沖縄県国頭村からの新着情報一覧
-
2023年03月18日(土)13時48分
国頭村のスイカで初夏を感じてみませんか?
国頭村のスイカは冬・初夏・夏と1年に3回お楽しみいただけます。
今回は、梅雨の嫌な気分を吹き飛ばすぐらい美味しい、島袋さんの初夏スイカをご紹介します。
皆さんも「国頭スイカ」でひと足先に夏を感じてみませんか? -
2023年03月05日(日)16時15分
3月5日は「サンゴの日」
沖縄の蒼い海を守るため、
サンゴ養殖を応援できる返礼品あります。
●サンゴ株主 15,000円
●サンゴ株づくり体験 20,000円
●サンゴ養殖畑作業ダイビング体験 63,000円 -
2023年02月19日(日)10時59分
【明日2/20まで】沖縄発!甘さ凝縮のやんばる冬スイカ
冬スイカは水分量が少なく実も少し小ぶり。
その分、甘さが凝縮されて美味しさが増します。
まだまだ寒いこの季節、こたつでスイカ、ぜひご賞味ください。
【島袋さんの「冬スイカ」】
●1玉 10,000円
●2玉 15,000円 -
2023年02月08日(水)15時09分
果汁たっぷり フローズンカットマンゴー《計1キロ(500g×2袋)》【先行予約】
沖縄県国頭村から「果汁たっぷり フローズンカットマンゴー」のご紹介です♪
加工食品を手掛けるマキ屋フーズから、完熟マンゴーを食べやすい大きさにカットした「フローズンカットマンゴー」をお届けします。
毎年、7月~8月のシーズンに採れたマンゴーを【急速冷凍】することで、マンゴー本来の濃厚な甘みと香りをお楽しみいただけます。 -
2022年12月21日(水)17時29分
受付を開始しました。国頭村の「生もずく」
国内で流通するモズクのほとんどは沖縄県で生産されています。本州の細もずくとはちがい、太くてしっかりと食感のある食べ応えが特徴です。
-
2022年10月18日(火)14時05分
国頭村のお肉定期便全4回
沖縄の豚肉と言ったらあぐー豚を思い浮かべる方も多いと思いますが、あぐーにも負けない美味しい豚肉が国頭村にはあるんです!!
しゃぶしゃぶ肉や、リュウキュウイノシシとの掛け合わせの猪豚肉、猪豚肉を加工したソーセージや、ハム等飽きることなくご堪能いただけます。
イノシシとの掛け合わせのお肉ってクセがありそう・・・。
なんて思っている方に是非感じてほしい。
お肉の旨味、脂の甘みを。 -
2022年05月21日(土)13時54分
お申込みはお早めに!島袋さんの初夏スイカ
沖縄スイカを知らない人に食べてほしい。
島袋さんが糖度にこだわり抜いた初夏スイカです。
国頭村はスイカだって美味しいんです!!! -
2022年05月14日(土)16時48分
春蜜がご用意できました!100%国産はちみつ
やんばるの季節が味わえる100%やんばるで採れた蜂蜜です!!
春、初夏、冬それぞれ季節によって風味や甘さが異なります。
是非ご賞味下さい。 -
2022年05月04日(水)15時37分
パイナップル好きにはたまらない!
沖縄県国頭村ではパイナップルの栽培が盛んです。
今回、パイナップル好きの方の為に、国産パイナップル2品種がたのしめるパイナップルセットをご用意しました!
パイナップル大好き!!という方必見です!! -
2022年04月26日(火)15時35分
パイナップルの王様、【5月出荷開始】!
パイナップルのイメージが変わるかも!?
果肉のジューシーさと芳醇な甘さの最高級品種 ゴールドバレル、収穫まであと1ヶ月! -
2022年04月24日(日)11時48分
この美味しさにあなたもハマる!国頭イノブタ
放牧飼育で自然に近い環境で育てています。
独自の肥育方法と出荷までの期間が⻑いため、大量生産は非常に困難な事から「幻の豚」と言われています。 -
2022年04月09日(土)15時31分
国頭村のあまーいスイカ!!
スイカ農家この道30年の島袋さんが丹精込めて育てた初夏スイカ。
こだわりの栽培方法でできたスイカは絶品です。
初夏スイカを食べてひとあし先に夏を感じませんか? -
2022年03月23日(水)17時57分
夏の「ご褒美ギフト」に沖縄マンゴー!
だんだんと暖かくなってきたこの季節。
夏の楽しみに「沖縄マンゴー」、自分への、家族への、ご褒美にいかがですか?
農家さんのてぃーあんだー(愛情)と沖縄の強い日差したっぷりに育った完熟マンゴー。
先行予約開始しています! -
2022年02月11日(金)17時12分
沖縄県国頭村 有機JAS認証 オーガニックマンゴー
■有機栽培にこだわるやまこう園のマンゴー
やまこう園では、代表の⼭本浩司さんと奥様の真紀⼦さんがご夫婦お⼆⼈で有機栽培にこだわったマンゴーを作っています。農薬(殺⾍剤、殺菌剤、除草剤)だけでなく、堆肥・肥料も一切使⽤しないこだわりの栽培方法をとっています。 -
2022年01月31日(月)16時50分
大人気『海ぶどう』復活です!
お陰様で年末にかけてたくさんのご注文ありがとうございました。
出荷が落ち着いてきたので受付を再開します。
プチプチ食感がたまらないっ世界自然遺産で育った『海ぶどう』、是非ご賞味ください。 -
2021年11月10日(水)13時15分
くんじゃん豚しゃぶしゃぶ、ロース・バラ肉セット
一度食べたらハマってしまう!やんばるの大自然で育ったくんじゃん豚。
沖縄県本島最北端の村国頭村で育ったブランド豚を是非この機会に味わってみてはいかがでしょうか。 -
2021年09月26日(日)10時52分
受付が始まりました!島袋さんの冬スイカ♪
島袋さんのスイカを待っていた皆様お待たせいたしました!
2022年2月発送の冬スイカの受付が始まりました♪
毎年冬スイカを楽しみにしてくれている皆さま、今年も始まりました!来年の2月発送分の冬スイカの受付がスタートしました♪
初めての方も島袋さんの甘ーい冬スイカをこの機会にいかがでしょうか。
「え!?冬にスイカ!?」なんて思っている方も多いかと思いますが、県外に比べて温暖な気候である沖縄だからこそできるのが【冬スイカ】です。 -
2021年09月17日(金)15時19分
9月17日はヤンバルクイナの日
本日、9月17日は国頭村議会で制定された語呂合わせで「ヤンバルクイナの日」
飛べない鳥として有名で、国の天然記念物に指定されています。
ヤンバルクイナは飛べはしないが走ると速い!!
そして一度ペアになるとどちらかが死ぬまでペアを変えることなく添い遂げると言われています。
ヤンバルクイナの他にも希少な動植物が数多く生息している国頭村は今年、世界自然遺産にも登録されました。 -
2021年09月15日(水)12時07分
大人気マンゴー!2022年予約開始しました。
マンゴー受付、来年分を再開しました!
「世界自然遺産」に登録された沖縄島北部、最北端の村からお届けする
小規模農家さんがつくる真っ赤っか完熟マンゴー。
年末、シーズン中には売切れが予想されますので是非お早めにご予約ください。 -
2021年08月30日(月)15時57分
冷凍カットマンゴー 1kg
今年収穫したマンゴーを急速冷凍しました!!
果汁が出すぎないようカットは少し大きめですが、好みのサイズに加工してヨーグルトやお菓子、スイーツづくりにご活用いただけます。
そのままでも充分美味しくいただけます。 -
2021年08月13日(金)15時40分
ゆいゆい国頭厳選!青切りシークヮーサー5㎏
沖縄の中でも一際自然豊かなやんばるで育った”沖縄長寿の源 青切りシークヮーサー”をお届けします。
冷凍保存すれば一年中たのしめますよ♪ -
2021年07月28日(水)16時01分
お申込みはお早めに!
島袋さんのこだわりと想い
実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。この広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!スイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。是⾮ご賞味下さい。 -
2021年07月11日(日)10時11分
沖縄本島最北端の村から海産物をお届け!!
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島の最北端の村です。
今回はそんな国頭村から沖縄ならではの海産物を詰め合わせた【海人(うみんちゅ)からの贈りもの】セットをご紹介します。
■沖縄鮮魚の4種セット
「沖縄の魚は美味しくないんでしょ?」
そんなイメージを持っている方にこそお届けしたいのがこの【海人からの贈りもの】セット。
色鮮やかでも繊細な白身の鮮魚から、地元でもファンの多い希少珍味まで、漁業従事者が多い国頭村だからこそお届けできる美味しい海産物セットをお届けします。 -
2021年07月06日(火)16時29分
数量達し次第終了!!【樹上完熟】燦々マンゴー【訳あり品1.5Kg(3~6玉)】
■ご家庭で美味しいマンゴーを!
今回お届けする商品、<【樹上完熟】燦々マンゴー【訳あり品1.5Kg(3~6玉)】>は、⿊い斑点やキズ、⾊付きにムラがあり贈答用の規格から外れてしまった商品ですが、どれも安⼼してお召し上がり頂けるとても美味しいマンゴーです。 -
2021年06月30日(水)15時00分
島袋さんの夏スイカ(5〜7Kg×2⽟)
国頭で一番大きいスイカ農家の島袋さん。
実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。この広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!スイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。是⾮ご賞味下さい。
島袋さんのスイカはでーじ!(とっても)甘いんだよー!! -
2021年06月05日(土)16時57分
贈り物やあなたの記念日に古酒づくりはじめませんか
与那の蔵ーよなのくらー
国頭村にある閉鎖中の旧与那トンネルを、地元産業の活性化に繋げたいという国頭村の思いを
ヘリオス酒造株式会社のご協力をへて貯蔵庫として生まれ変わりました。
国頭村の豊かな自然に囲まれた奥深き蔵「与那の蔵」で、
あなたの夢や想いと共に大切にお預かり致します。
三年後には、熟成を重ねた、
まろやかな味わいをご堪能ください。 -
2021年05月16日(日)17時57分
【有機JAS認証】オーガニック・有機マンゴー1kg 2〜3⽟【2021年7月発送】
国頭村は、世界自然遺産候補地として注目される「やんばる」にある沖縄本島最北端の村です。
今回はそんな国頭村から、特産品の一つであるやまこう園のJAS認定有機「マンゴー」を紹介いたします。 -
2021年05月15日(土)16時51分
申込期限間近!島袋さんの初夏スイカ!
国頭で一番大きいスイカ農家の島袋さん。
スイカと言えば夏のイメージが強いですが、6月頃から
収穫する島袋さんのスイカは、台風の心配も無く、日照時間も十分に得られる為、
甘味が強いスイカです。
ヤンバルクイナやリュウキュウイノシシが見られる広大な畑で育ったスイカを
ぜひご賞味下さい。
島袋さんのスイカはでーじ!(とっても)甘いんだよー!! -
2021年05月04日(火)18時44分
国頭村のあまーいスイカ!!
国頭村は「やんばる」と呼ばれる沖縄本島の北部に位置し、沖縄本島の最北端の村です。
国頭村の緑深い⼭の上で、丹精こめてつくった「夏スイカ」をお届けします。 -
2021年04月29日(木)17時50分
締切5月まで!パインの王様 ゴールドバレル
国頭村の上原ファームはこだわり農法で有名!
簡単には人を畑に入れさせない、
そんな上原さんが丹精込めてつくる国頭村唯一のゴールドバレル。
出荷ギリギリまで糖度をあげたパイナップル、5月までの受付けです。急げー!
■1.8kg 1玉 ¥10,000
■ 2玉 ¥20,000
■ 4玉 ¥40,000 -
2021年04月25日(日)18時03分
大迫力!”うみんちゅ” といく天然水族館ツアー
普通のスノーケリングとはわけが違う!
定置網の中を泳ぐ、水族館越えのわくわく体験ツアー!
沖縄本島最北端だからこそできる特別な体験を、国頭村で。 -
2021年04月21日(水)16時23分
豚肉を食べて疲労回復!!本格的に夏を迎える前にスタミナをつけませんか?
沖縄県本島の最北端 国頭村(くにがみ)はくんじゃんとも呼ばれている自然豊かな村です。
村の中でも⼈⾥離れた場所で豚を生産している三愛牧場は、まぶしい太陽、美味しい⽔、綺麗な空気が整っており神経質な豚にとって、とても好環境でストレスが少なく育つため、しっかりした上品な⾁質に仕上がり、⽢みがあり味わい深く光沢のある美しい桜⾊をしています。
豚ロース、豚バラともに800gで厚みは5mmです。
塩やタレ等お好みの食べ方でお楽しみ下さい。 -
2021年04月17日(土)17時58分
シークヮーサー 予約受付スタート!
沖縄の太陽を燦々に浴びた国頭村のシークヮーサー。
9月収穫の初物発送に向け予約開始です!
秋の味覚サンマに、キンキンに冷えたサワーに、キュッと絞ると格別! -
2021年04月11日(日)17時43分
国頭村産の島らっきょう!!【数量限定】
今が最旬!
沖縄おつまみの定番 島らっきょう
ピリっとした辛さがやみつきになります。
塩漬けにして食べたり、天ぷらや炒めて食べると
甘みも出て食べやすくなります!!
だんだん暖かくなってきた今、
ビールのお供に「最高やっさ!」 -
2021年04月09日(金)17時57分
お手頃パイナップル《Nパイン or ハワイ種 3~6玉》【2021年8月発送】
近年、様々な品種が出てきたパイナップル。お届けするパインの品種は、Nパインもしくはハワイ種と呼ばれるパイナップルで、⽢みと酸味のバランスの取れた⼈気のある品種です。パイナップル栽培に適している「やんばるの⼟」を使っているほか、温かいビニールハウスの中で⼤切に育てられてきたものを、農産物直売所を持つゆいゆい国頭のスタッフが厳選!
ジューシーでバランスの良い国頭村のパイナップルを是⾮ご賞味下さい! -
2021年04月08日(木)17時15分
みんな大好き!オリオンビール
やんばるの水、伊江島の大麦、で仕込まれた「沖縄だけの」のどごし。
沖縄好きのみなさん、お待たせしました!
沖縄人が愛してやまないオリオンビールから「オリオン ザ・ドラフト」
国頭村(くにがみそん)でも取扱いスタートです!
島らっきょう、くんじゃん豚、命豚ソーセージ・・・おつまみセット、定期便も受付予定! -
2021年04月05日(月)10時34分
島袋さんの初夏スイカ《5〜7Kg×2⽟》
実直に、まじめに、成育にとことんこだわるスイカ農家この道30年の島袋さん。この広大な畑をご夫婦2人で営んでいます。納得がいくまでとことんスイカに愛情を注ぐ姿勢は地元の人からも一目置かれる存在。出荷する場所もこだわりを持って決めているため、沖縄県外で注文できるのはふるさと納税サイトだけ!スイカ嫌いをも「島袋さんのスイカなら食べたい」と言わせるほど、とにかく糖度がすごいんです。是⾮ご賞味下さい。
-
2021年04月04日(日)11時46分
命豚(ヌチブタ) ソーセージ3種セット
猪と豚を掛け合わせた猪豚を沖縄県で唯一自然放牧3000坪の牧場【奥ファーム】でこだわりの放牧飼育で飼育している農業生産法人アンビシャス。
命豚(ヌチブタ)というオリジナルブランドをつくり、「生産」×「加工」×「販売」の6次産業を自社で行っています。
安心・安全で美味しいお肉を味わって頂きたい!!そんな想いから⾃社の⾷⾁加⼯所では40年以上の経歴を持つフレンチシェフが⼿作りで
ハムやソーセージなどのシャルキュトリーを添加物をなるべく使⽤せずに作っています。
是非ご賞味下さい。 -
2021年03月07日(日)18時02分
「海ぶどう」数量限定で復活!
大人気につき、年末年始品薄状態になっていた海ぶどうが数量限定で復活しました。
大ボリュームの100g×6パック!
沖縄北部やんばる、国頭村の大自然にある漁港で、
生産者さんが大事に大事に育てています。
思う存分ご家庭で海ぶどうを楽しんでください♪