ふるさと納税サイト「ふるなび」

沖縄県西原町からの新着情報一覧

  • 【沖縄県産バナナ】採れたてワクワクバナナ 2kg

    沖縄県のバナナは、濃厚な甘みの中にほのかに感じる酸味が特徴的で、苦みや渋味も少なくもっちりとした食感が子供から大人まで食べやすいと言われています。

    また、種類の違ったバナナをお送りしているので、それぞれ違った追熟の過程を観察しながら楽しむことも出来ます。
    (食べごろは、緑が完全に消えて黄色に追熟しましたら食べごろです)

  • 持ち運び便利!不思議なお茶 さんぴん茶<ティーバッグ> 100袋入り

    持ち運び便利なティーバッグタイプのさんぴん茶!ジャスミンのさわやかな香りがするどこか懐かしいお茶です。沖縄では、もっとも良く飲まれているお茶で、脂っこい料理にもよく合います。

  • 【沖縄県産】こだわり島豆富(とうふ)ふるさと詰め合わせ Aセット

    原材料にこだわり、昔ながらの生絞り製法でじっくりコトコト炊き上げた自慢の地釜島豆腐です。
    沖縄の食文化にかかせない島豆腐、ゆし豆腐。無調整の濃厚豆乳と燻製島豆腐をセットにしました!
    あわせて、ソイラー油も入った沖縄ふるさとの味をたっぷりご堪能下さい。

  • <細生麺すば>ちょーでーぐぁ 沖縄そば(三枚肉)4食セット

    創業15年目!手打ち麺・自家製生麺「ちょーでーぐぁ」の沖縄そばは、こしのある麺に数種類の野菜や昆布・カツオをブレンドしただし汁にこだわっています。

  • スクワラン洗顔ソープ2個販売

    沖縄県産の深海鮫の肝油から採れるスクワランを使用。
    人間の肌の中にも存在する天然保湿剤スクワランオイル配合し、水分や汗と混じって皮脂膜となり、乾燥や紫外線から肌を守る天然のうるおい成分。
    手作り自然石鹸。

    肌なじみがよく、毛穴を詰まらせないため、高級化粧品などにも多く使われています。
    市販の石鹸よりも保湿力があり、お肌にうるおいを与え、高級化粧品より安価に提供させて頂く手作り自然石鹸が特徴です。
    女性(肌のうるおい、ハリ、保湿を与える普通肌・脂性肌・乾燥性脂性肌に向いた石鹸)

  • 琉球泡盛 古酒の甘い香り漂う「甕仕込5年古酒」43度 1.800ml

    1つのもろみ甕(1石)から43度の1升ビンは36本ほどしか造れません。1回の造りに20甕使用しますが、甕の洗浄・準備・攪拌など20回行わなければならず、決して効率が良いわけではありません。それなのに手間隙かけて造る理由、それは、この甕でなければ造り出せない味にあります。

  • 沖縄県産バナナを使用した「冷凍バナナ」1kg

    沖縄県産の冷凍バナナを1キロずつ真空パックにしていて、追熟を待たずにすぐに完熟バナナが食べれます!

  • <工場直送>沖縄県産 果汁100% シィクヮシャー(シークワーサー)360ml×3本セット

    沖縄県産100%のシィクヮシャー(シークワーサー)ジュースです。お好みの濃さに薄め、シロップを加えても良し!デザートやアルコール類に混ぜても良し!焼き魚にちゃっぴりたらして食べるのもGOOD!

  • 【2023年発送】訳あり品!西原町 完熟マンゴー(中)約1.5kg

    見た目は訳アリですが、味は絶品、ご自宅で完熟マンゴーをお楽しみいただけます。
    太陽の恵みをたっぷりと浴びて育てられており、上品な香りと濃厚な甘さが特徴です。
    沖縄より真心を込めてマンゴーをお届けします。是非、ご賞味ください。

  • 【沖縄県産】黒糖詰め合わせ 1.8kg(約280~320個入り)バラエティパック6種(個分け)

    太陽をいっぱい浴びて育った西原町や沖縄県内で育ったさとうきびからつくられた黒糖。
    大人気の黒糖菓子6種類を段ボールいっぱいにドーンッ!と詰めました。
    また、個包装タイプなので保存や持ち運びに便利です。

  • シークヮーサー×泡盛「ヒラミ8リキュール」720ml 6度(2本セット)

    1982年の発売から35年以上にわたり、長い間、島人(しまんちゅ)に愛されてきたヒラミ8(エイト)。
    そのヒラミ8を使用した甘酸っぱいお酒です。

  • 鮫ジャーキー3種類セット(醤油味、黒胡椒味、唐辛子味)各3個

    沖縄近海で獲れる鮫を直接、漁師から買い付け、水揚を行い捕獲から加工までを行っております。沖縄本島内で鮮度を維持したまま製造工程に入るため、生鮮の「鮫ジャーキー」ができます。鮫はアンモニアが強く、早めに処理を行わないと酸化してしまいます。鮮度を維持するために時間との勝負です。鮮度の良い鮫のみを使用するため弊社立会いの中、水揚げ時から原料1匹ごとに厳格な検査を行っています。

  • 【オリオンビール】ザ・ドラフト「氷点下貯蔵」350ml×24缶

    キンキンに、冴えわたる。
    オリオンビール史上最も低い温度でビールを貯蔵する「氷点下貯蔵」によって、雑味の元を徹底的に取り除き、澄み切った味わいをさらに強化しました。


    氷点下貯蔵とは?
    ビールの味わいを洗練させるための熟成工程において、オリオンビール史上最も低い温度で貯蔵する「氷点下貯蔵」を採用。
    氷点下貯蔵により雑味のもととなる成分を最大限除去。澄み切った味わいを実現しました。

  • チョコの甘さ×塩せんべいの塩味「黒い欲望」(39g)15袋セット

    沖縄県民に古くから愛されている塩せんべい。
    その塩せんべいにチョコを塗ってその甘じょっぱさを味わいながら食べるのが一般的でした。
    いつか塩せんべいにたっぷりチョコを塗って食べてみたい・・・
    そんな沖縄県民の欲望を叶えるため塩せんべいにチョコをたっぷり染み込ませた「黒い欲望」がここに完成しました!
    「チョコの甘さ」×「塩せんべいの塩味」=止まらない無限ループをお楽しみください!

  • 【石川酒造場】ジンジャー「クラフトジン」500ml

    「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021」で銀賞を受賞した、クラフトジンになります。
    おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。

  • 沖縄県産バナナを使用した「冷凍バナナ」1kg

    沖縄県産の冷凍バナナを1キロずつ真空パックにしていて、追熟を待たずにすぐに完熟バナナが食べれます!

    輪切りにカットされてますので、切る手間も省けるのでスムージーも簡単に作れて、赤ちゃんがいる家庭では解凍して離乳食として食べることができます。
    また、おうち時間が増えたなか、家族と一緒にパフェやクレープを作る時に入れるのもおススメです。
    国産バナナは完熟になるまでに1週間以上かかるのもあるため、冷凍バナナは気軽に食べれますので、ぜひお試しください。

  • 【やちむん工房 與那嶺】唐草紋様 7寸皿(染付)青<皿>

    沖縄県西原町で工房を開設してるやちむん工房與那嶺です。
    皿・小皿・茶碗(マカイ)などを作陶しています。主に、縁起の良いものとされている唐草模様を使用しており、中でも唐草紋様の線彫りは、近年の作品にも多く取り入れられています。
    皆さんの食卓に、沖縄の風をお届けすることが出来る作品となっています。

    縁起の良いものとされている唐草模様を使用しており、皆さんの食卓に、沖縄の風をお届けすることが出来る作品となっています。

  • 沖縄県産鮫肝油 深海の雫

    沖縄県産鮫肝油100%使用。天然成分抽出法によりスクワレン、不飽和脂肪酸に含まれる成分:オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)、ビタミンA・E、ジアシルグリセリルエーテルを抽出しました。

  • 【沖縄限定品】さんぴん茶 ティーバック(5g×40P)×3個セット ジャスミン茶

    比嘉製茶のお徳用さんぴん茶はグレードの低いお茶や香料で作るのではなく、他のお茶を製品化する際に残った茶葉を無駄なく集めてティーバックにしています。
    その中には高級さんぴん茶もあるんです!だから、お得パックでもおいしくて香りもいいんです!

  • <オリオンビール>ゼロライフ(350ml×24缶)

    ゼロライフ史上最高傑作。麦芽3倍※、進化したおいしさ。


    麦芽量を従来の3倍※にすることで、爽快さの中にもビールらしい麦の旨みと、飲みごたえが感じられる味わいに仕上げました。本格的な味わいで、しっかりと満足感を得られます。

    毎日のお食事とともに。新しくなったゼロライフをお楽しみください。

  • 沖縄の食材を使用した「季節のもちもちベーグル」10個セット(ジャム付)

    西原町内で採れた旬の野菜や果物、自家製ハーブを中心に、沖縄県産品を当店で加工してベーグルをお作りしています。季節に合わせた旬の食材を使用していますので、栄養価も高く沖縄を感じて頂けると思います。

    5種類のベーグルが2個ずつとジャムが入ったバラエティーセットです。
    どんなベーグルが届くのかを楽しみにお待ちください。


    【ベーグルの例】
    キャラメルマンゴー・チョコドラゴン(ドラゴンフルーツ(赤))・黄金芋・紅芋・島とうがらし・黒にんにく・バジルチーズ・緑とチーズのベーグル(からし菜、雲南百薬、ほうれん草等など)・ドライトマトとハーブなど。

    【ジャムの例】
    キモモ(沖縄の桃)・アセロラ・ピタンガ・シークヮーサー・パッションフルーツ・グァバ・桑の実など。

  • 沖縄県産 秋ウコン 700粒入り 健康 サプリメント

    「秋ウコン」とはいわゆるウコン、ウッチンのこと。ウコンにはクルクミンが入っている事でも有名ですね。
    苦味が強い春ウコンに比べると秋ウコンは苦味が控えめなのが嬉しいところ。
    秋ウコン粒はマグネシウム、鉄、食物繊維を多く含んでいます。
    粉や苦味が苦手な方には、秋ウコンの錠剤がお勧めです。

  • 【オリオンビール】ザ・ドラフト「氷点下貯蔵」350ml×24缶

    ビールの味わいを洗練させるための熟成工程において、オリオンビール史上最も低い温度で貯蔵する「氷点下貯蔵」を採用。
    氷点下貯蔵により雑味のもととなる成分を最大限除去。澄み切った味わいを実現しました。

  • チョコの甘さ×塩せんべいの塩味「黒い欲望」(39g)15袋セット

    沖縄県民に古くから愛されている塩せんべい。
    その塩せんべいにチョコを塗ってその甘じょっぱさを味わいながら食べるのが一般的でした。
    いつか塩せんべいにたっぷりチョコを塗って食べてみたい・・・
    そんな沖縄県民の欲望を叶えるため塩せんべいにチョコをたっぷり染み込ませた「黒い欲望」がここに完成しました!
    「チョコの甘さ」×「塩せんべいの塩味」=止まらない無限ループをお楽しみください!

  • 【沖縄県産バナナ】採れたてワクワクバナナ 2kg

    沖縄県のバナナは、濃厚な甘みの中にほのかに感じる酸味が特徴的で、苦みや渋味も少なくもっちりとした食感が子供から大人まで食べやすいと言われています。

    また、種類の違ったバナナをお送りしているので、それぞれ違った追熟の過程を観察しながら楽しむことも出来ます。
    (食べごろは、緑が完全に消えて黄色に追熟しましたら食べごろです)

  • 鮫肝油「深海の雫」お試し用40粒×2袋入 サプリメント DHA EPA

    お酒を飲むと体内の臓器の働きが低下し、特に影響を受けやすいのが肝臓です!
    「スクワレン」は体内の新陳代謝を促す作用があり、アルコールを分解・解毒の基本的な働きをサポートしてくれます。
    栄養バランスの偏りや日頃、摂取することが難しいDHA・EPAをサプリで補ってみてはいかがでしょうか。

  • マンゴー梅酒&もろみ酢「むるん酸」スイート 2本セット(各720ml)

    マンゴー梅酒は、琉球泡盛に2種類の国産梅(南高梅・鶯宿梅)を漬けた梅酒(美ら梅)をベースに「アルフォンソマンゴー」のピューレを加えて濃厚な果汁感、飲み口後の梅酒のほのかな酸味が絶妙なリキュールです。

    マンゴーピューレを使用しているので、香り、飲み口ともにマンゴー感たっぷり。デザート感覚でお飲み頂けるリキュールです。
    もろみ酢のむるん酸は、泡盛を造る過程で発生するもろみ粕を絞って造られる清涼飲料水です。このもろみ酢には、泡盛特有の黒麹菌の働きで作られたクエン酸や必須アミノ酸が含まれています。
    黒麹菌が作った成分と黒糖・ザラメを使用し、保存料などの添加物は使用しておりません。体にやさしい健康飲料です。

  • <細生麺すば>ちょーでーぐぁ 沖縄そば(三枚肉)4食セット

    創業15年目!手打ち麺・自家製生麺「ちょーでーぐぁ」の沖縄そばは、こしのある麺に数種類の野菜や昆布・カツオをブレンドしただし汁にこだわっています。

    ちょーでーぐぁの沖縄そば(三枚肉)の4食セットとなります。
    召し上がり方はスープ、具材を温め、麺を茹でるだけの簡単な調理になります。(詳しくは別紙にて商品に同封しています)

  • 【石川酒造場】ネイビーストレングス「クラフトジン」500ml

    「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021」で金賞を受賞した、クラフトジンになります。
    おきなわ原産のカラキやタンカン、カーブチーなどをボタニカルと使用したフルーティーでスパイシーなクラフトジン。度数は57度と高く、濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

  • 沖縄の島らっきょう塩漬 350g(70g×5袋)

    シャキシャキ食感に辛味のある、沖縄の島らっきょうはお酒のつまみにピッタリです。


    沖縄ではおつまみとしても人気の高い島らっきょうは通常のらっきょうとは形も異なり、ネギやエシャロットに近く、味も独特の香りと辛みと旨みがあります。
    香り成分にはアリシンとビルビン酸が含まれていて、特にアリシンはビタミンB1の活性化を助け、現代人に多い累積疲労の解消や神経を落ち付かせるリラックス効果にも役立ちます。
    そんな島らっきょうを私どもの独自の製法によって素材を存分に引き出した浅漬に仕上げました。

  • 沖縄県産バナナを使用した「冷凍バナナ」1kg

    沖縄県産の冷凍バナナを1キロずつ真空パックにしていて、追熟を待たずにすぐに完熟バナナが食べれます!

    輪切りにカットされてますので、切る手間も省けるのでスムージーも簡単に作れて、赤ちゃんがいる家庭では解凍して離乳食として食べることができます。
    また、おうち時間が増えたなか、家族と一緒にパフェやクレープを作る時に入れるのもおススメです。
    国産バナナは完熟になるまでに1週間以上かかるのもあるため、冷凍バナナは気軽に食べれますので、ぜひお試しください。

  • 「月桃の実」を焙煎した 月桃美人茶 1袋(2g×25包入)

    沖縄のオーガニック認定農場で栽培した月桃を100%使用
    栽培、収穫、焙煎まで一貫作業で仕上げた飲みやすいハーブティです。


    ショウガ科の多年生植物で独特の香りが特徴です。
    初夏には白花、6月頃には黄色い花を咲かせ、初秋には赤茶色の実がなります。
    沖縄では「サンニン」と呼ばれ、旧暦12月8日は「カーサムーチー」といって家族の無病息災、健康長寿、厄払いのために、月桃の葉に餅を包み、蒸して食べる習慣があるほど親しまれています。

  • 【沖縄県産バナナ】採れたてワクワクバナナ 2kg

    沖縄県のバナナは、濃厚な甘みの中にほのかに感じる酸味が特徴的で、苦みや渋味も少なくもっちりとした食感が子供から大人まで食べやすいと言われています。

    また、種類の違ったバナナをお送りしているので、それぞれ違った追熟の過程を観察しながら楽しむことも出来ます。
    (食べごろは、緑が完全に消えて黄色に追熟しましたら食べごろです)

  • 【やちむん工房 與那嶺】唐草紋様 7寸皿(染付)青<皿>

    沖縄県西原町で工房を開設してるやちむん工房與那嶺です。
    皿・小皿・茶碗(マカイ)などを作陶しています。主に、縁起の良いものとされている唐草模様を使用しており、中でも唐草紋様の線彫りは、近年の作品にも多く取り入れられています。
    皆さんの食卓に、沖縄の風をお届けすることが出来る作品となっています。

    縁起の良いものとされている唐草模様を使用しており、皆さんの食卓に、沖縄の風をお届けすることが出来る作品となっています。

  • 【沖縄県産】黒糖詰め合わせ 1.8kg(約280~320個入り)バラエティパック6種(個分け)

    太陽をいっぱい浴びて育った西原町や沖縄県内で育ったさとうきびからつくられた黒糖。
    大人気の黒糖菓子6種類を段ボールいっぱいにドーンッ!と詰めました。
    また、個包装タイプなので保存や持ち運びに便利です。

  • 【訳あり】無選別われ塩せんべい 塩味 20袋入り(チャック付)

    沖縄の塩せんべいは小麦粉を主原料にした沖縄の伝統的な駄菓子です。

    【訳ありの理由】
    製造上、ある一定の量は割れてしまったり、多少の味のばらつきが出てしまいます。
    そういったものを無選別で袋詰めした製品です。

  • 沖縄の食材を使用した「季節のもちもちベーグル」10個セット(ジャム付)

    西原町内で採れた旬の野菜や果物、自家製ハーブを中心に、沖縄県産品を当店で加工してベーグルをお作りしています。季節に合わせた旬の食材を使用していますので、栄養価も高く沖縄を感じて頂けると思います。

    5種類のベーグルが2個ずつとジャムが入ったバラエティーセットです。
    どんなベーグルが届くのかを楽しみにお待ちください。

  • 「月桃の実」を焙煎した 月桃美人茶 1袋(2g×25包入)

    縄のオーガニック認定農場で栽培した月桃を100%使用
    栽培、収穫、焙煎まで一貫作業で仕上げた飲みやすいハーブティです。


    ショウガ科の多年生植物で独特の香りが特徴です。
    初夏には白花、6月頃には黄色い花を咲かせ、初秋には赤茶色の実がなります。
    沖縄では「サンニン」と呼ばれ、旧暦12月8日は「カーサムーチー」といって家族の無病息災、健康長寿、厄払いのために、月桃の葉に餅を包み、蒸して食べる習慣があるほど親しまれています。

  • 【沖縄県産バナナ】採れたてワクワクバナナ 2kg

    沖縄県のバナナは、濃厚な甘みの中にほのかに感じる酸味が特徴的で、苦みや渋味も少なくもっちりとした食感が子供から大人まで食べやすいと言われています。

    また、種類の違ったバナナをお送りしているので、それぞれ違った追熟の過程を観察しながら楽しむことも出来ます。
    (食べごろは、緑が完全に消えて黄色に追熟しましたら食べごろです)

  • 【オリオンビール】クリアフリー(350ml×24缶)

    沖縄を代表するビールメーカー「オリオンビール」のノンアルコール商品。
    爽やかな香りが特長の4つのゼロ(アルコールゼロ・糖質ゼロ・カロリーゼロ・プリン体ゼロ)のノンアルコールビールテイスト飲料。雑味を抑制するために、麦汁を使用せずにビールの風味を再現する事で、スッキリとした味わいを実現。

  • 沖縄県産鮫肝油 深海の雫

    沖縄県産鮫肝油100%使用。天然成分抽出法によりスクワレン、不飽和脂肪酸に含まれる成分:オメガ3脂肪酸(DHA・EPA)、ビタミンA・E、ジアシルグリセリルエーテルを抽出しました。

  • 国産白菜 まーさんキムチ シークヮーサー果汁入り 1.6kg(200g×8)

    彩園のキムチは、辛いだけではなく白菜と島とうがらしのバランスが良く、とても食べやすくなっています。白菜のほのかな甘みやシャキシャキ食感も感じられ、シークヮーサー果汁が辛さを和らげているため辛いのが苦手な方にオススメ!白米と一緒に食べたり、お酒のおつまみにもピッタリ!是非、この機会にご賞味ください!

    沖縄県西原町のイメージキャラクター「さわりん」ともコラボした、彩園のキムチは200gと食べやすいようにパックにしており、保存がしやすく使い勝手が良い形にもなっています。

  • 万能タレ「サトウキビから取っタレ!!」500ml×5袋

    沖縄県西原町を元気にしたい高校生「西原町学生ソーシャルビジネスプロジェクト(NSBP)」が主体となって作った万能タレは、西原町産のサトウキビの搾り汁を使い、国産のしょうゆ、リンゴ、ニンニクとあわせた万能調味料となっています。
    黒糖の甘みと風味を活かしたタレは、焼肉のタレ以外にも野菜炒めや唐揚げの下味、麻婆豆腐など色々な料理に使えます。

  • <細生麺すば>ちょーでーぐぁ 沖縄そば(本ソーキそば)4食セット

    創業15年目!手打ち麺・自家製生麺「ちょーでーぐぁ」の沖縄そばは、こしのある麺に数種類の野菜や昆布・カツオをブレンドしただし汁にこだわっています。

    ちょーでーぐぁの沖縄そば(ソーキそば)の4食セットとなります。
    召し上がり方はスープ、具材を温め、麺を茹でるだけの簡単な調理になります。(詳しくは別紙にて商品に同封しています)

  • 沖縄県産バナナを使用した「冷凍バナナ」1kg

    沖縄県産の冷凍バナナを1キロずつ真空パックにしていて、追熟を待たずにすぐに完熟バナナが食べれます!

    輪切りにカットされてますので、切る手間も省けるのでスムージーも簡単に作れて、赤ちゃんがいる家庭では解凍して離乳食として食べることができます。
    また、おうち時間が増えたなか、家族と一緒にパフェやクレープを作る時に入れるのもおススメです。
    国産バナナは完熟になるまでに1週間以上かかるのもあるため、冷凍バナナは気軽に食べれますので、ぜひお試しください。

  • 万能タレ「サトウキビから取っタレ!!」500ml×5袋

    沖縄県西原町を元気にしたい高校生「西原町学生ソーシャルビジネスプロジェクト(NSBP)」が主体となって作った万能タレは、西原町産のサトウキビの搾り汁を使い、国産のしょうゆ、リンゴ、ニンニクとあわせた万能調味料となっています。
    黒糖の甘みと風味を活かしたタレは、焼肉のタレ以外にも野菜炒めや唐揚げの下味、麻婆豆腐など色々な料理に使えます。

  • 鮫ジャーキー3種類セット(醤油味、黒胡椒味、唐辛子味)各3個

    鮫ジャーキー3種類の組合せ、まずはいろいろ味比べしたい方にお勧めです。

    【素材へのこだわり】
    沖縄近海で獲れる鮫を直接、漁師から買い付け、水揚を行い捕獲から加工までを行っております。沖縄本島内で鮮度を維持したまま製造工程に入るため、生鮮の「鮫ジャーキー」ができます。鮫はアンモニアが強く、早めに処理を行わないと酸化してしまいます。鮮度を維持するために時間との勝負です。鮮度の良い鮫のみを使用するため弊社立会いの中、水揚げ時から原料1匹ごとに厳格な検査を行っています。
    【お勧め】
    沖縄では、インパクトのあるパッケージでお子様にも人気のあるお土産です。
    お父さんのちょっとしたお酒の肴にお勧めです。

  • 【石川酒造場】ジンジャー「クラフトジン」500ml

    「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)2021」で銀賞を受賞した、クラフトジンになります。
    おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。

    【ジンジャー クラフトジン】
    ボタニカルにジンジャーとピパーチを使用しているため、「ジンジャーエール」で割る「ジンバック」がおすすめです。ピリッときいた後味が「肉料理」と相性抜群です。また、ボタニカルにクローブを使用しているため、ほのかな甘い香りが「コーラ」で割って「ジンコーク」としてもおいしく楽しめます。
     おきなわ産のショウガ(新ショウガ)をメインに、クローブやカーブチーなどその他5種のボタニカルを使用したオリジナルクラフトジン。度数は45度でスパイシーな味わいをお楽しみいただけます。
    その年で収穫された素材によって香と味が変わります。

  • ソデイカを贅沢に使用!沖縄の海の恵み 水実のギフト7点(Aセット)

    沖縄県の海域で釣れるソデイカは、食用のいかでは最大級の大きさで、特徴として「モチモチとした食感」から県内では刺身や寿司以外にもソーセージ・ちきあげ(かまぼこ)などの加工品としても食べれれています。また、お酒のおつまみにも合うように味付けに気を配ったこだわりの品に仕上がりました!

    「せーいか」は沖縄の呼名で本名は「ソデイカ」さ~~
    セーイカは、400~500mの深海に生息し、そこから漁師が1本1本釣りあげます。
    体長1m、重量20kg超えるものあり「食用」では最大級。タウリンが豊富で、ヘルシーな「低カロリー」な食材です。
    内臓以外は全て無駄なく利用して、沖縄の海の恵みを余すことなくご堪能ください!

  • 「月桃の実」を焙煎した 月桃美人茶 1袋(2g×25包入)

    沖縄のオーガニック認定農場で栽培した月桃を100%使用
    栽培、収穫、焙煎まで一貫作業で仕上げた飲みやすいハーブティです。


    ショウガ科の多年生植物で独特の香りが特徴です。
    初夏には白花、6月頃には黄色い花を咲かせ、初秋には赤茶色の実がなります。
    沖縄では「サンニン」と呼ばれ、旧暦12月8日は「カーサムーチー」といって家族の無病息災、健康長寿、厄払いのために、月桃の葉に餅を包み、蒸して食べる習慣があるほど親しまれています。

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。