ふるさと納税サイト「ふるなび」

鳥取県南部町

鳥取県南部町のご紹介

鳥取県西部に位置する南部町(なんぶちょう)は、平成16年10月1日、西伯郡西伯町と西伯郡会見町が合併して誕生しました。
町域は豊かな自然に恵まれるとともに、県下有数の古墳密集地帯で、大国主命の古事に由来する史跡・地名が多く見られ、律令国家以前から豊かな文化が栄えた場所です。
町の南側に鎌倉山(731m)など日野郡に連なる山地、北側に手間要害山(329m)を挟んで平地・丘陵地が広がり、水田地帯と町の特産物である柿・梨・いちじくなどの樹園地が形成されています。
また、全域が「南部町の里地里山」として環境省の生物多様性保全上重要な「重要里地里山」に選定されています。
豊かな自然の中で育まれた特産品の数々を、ふるさと納税の返礼品としてお届けしています。

鳥取県南部町の見どころ

  • 法勝寺川(ほっしょうじがわ)の桜並木

    一級河川の法勝寺川周辺は、法勝寺川土手をはじめ、法勝寺城址、妙見山に多く桜の木があり、春にはピンク色のトンネルとなります。
    ふるさと納税の使途として「さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり事業」をご希望いただいた寄附金の一部を、町内の桜木の手入れ(剪定・追肥・調査)の費用に充てています。

  • 日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」

    秀峰大山を望む日本最大級のフラワーパーク。
    一周1kmの展望回廊からフラワードームを中心に水上花壇や花の谷、ヨーロピアンガーデンなど、様々なテーマの庭園を見下ろすことができ、雨の日でも濡れることなく庭園散歩が楽しめます。また、冬期にはイルミネーションも開催され1年を通じて楽しめるスポットです。

  • 古事記の舞台「赤猪岩神社(あかいいわじんじゃ)」

    兄神たちに騙され、真っ赤に焼いた大岩に潰され落命した大国主命(オオクニヌシノミコト)が、それを悲しんだ母神と2人の女神によって生き返ったとされる再生神話。この神話の舞台が赤猪岩神社です。
    境内には「大国主命が抱いて落命した」とされる大岩が封印されています。

  • 絶景スポット「母塚山(はつかさん)」

    赤猪岩神社から山頂展望台まで車で15分弱の位置にある母塚山。ここは伊邪那美命(イザナミノミコト)の御陵であったという説があります。
    山頂から眺める大山、弓ヶ浜半島の眺望は山陰一の絶景とも言われています。毎年春分・秋分の時期には、天候などの条件がそろえば、大山山頂に朝日が昇る「ダイヤモンド大山」を見ることができます。

鳥取県南部町からの最新情報

  • 大人気の甘い梨! 南部町産「新甘泉(進物用5kg)」をお届けします!

    読み方は「しんかんせん」。 鳥取限定で生産されている梨で、糖度が高く酸味が少なく、果肉はやわらかめでシャリシャリした食感です。 リピーターの方も多く非常に人気の梨です。 出荷前に出荷期間をご案内するメールをお送りしますので、安心してお受け取りいただけます! 事業者で取り扱う一番上の等級を進物用の箱でお届けいたします。 人気の「新甘泉」、ぜひご賞味くださいませ!

  • 【鳥取県南部町】甘くてジューシーなメロンです!

    天津鳳凰メロン】 南部町産のタカミメロンとペルルメロンです! 【タカミメロン】 まろやかでしっかりした甘味と香り、豊富な果汁が味わえる青肉メロンです。 【ペルルメロン】 上品な甘さと豊かな香りが特徴の青肉メロンです。 食べ頃を記載したタグをつけてお届けしますので、一番おいしいタイミングでお召し上がりいただけます。 ぜひご堪能くださいませ!

  • 南部町のおすすめ! 旬の梨・柿お届け便<数量限定> 新甘泉・輝太郎・王秋・富有

    南部町が自信を持っておすすめする特産品「梨」「柿」をお届けするセットです。 <【梨】新甘泉(しんかんせん)王秋(おうしゅう)、【柿】輝太郎(きたろう)・富有(ふゆう)>の4品種を進物箱にてお届けいたします。 【梨】新甘泉(しんかんせん) 鳥取限定の梨で、糖度が高く酸味が少ないことからリピーターの方も多く人気上昇中の梨です。 果肉はやわらかめでシャリシャリした食感です。 出荷:8月下旬~9月上旬予定。 【柿】輝太郎(きたろう) 鳥取県が開発した期待の新品種、「輝太郎(きたろう)」柿です。 早生の甘柿としては大玉で糖度が高いのが特徴です。 出荷:10月上旬~10月中旬予定 【梨】王秋(おうしゅう) 縦に長いユニークな形の梨です。フルーティーな香り、あふれる果汁と上品な甘さが特徴です。 出荷:10月下旬~11月上旬予定 【柿】富有(ふゆう) 果物の生産が盛んな南部町。その中でも代表格の会見地区の「富有柿」です。 まろやかな甘味としっかり引き締まった肉質。実も大きく、味も絶品です。 出荷:11月中旬~下旬予定

鳥取県南部町のふるさと納税

自治体情報
担当課 総務課
住所 〒683-0351 鳥取県西伯郡南部町法勝寺377-1
ホームページ https://www.town.nanbu.tottori.jp/
お問い合せ先

鳥取県南部町の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

鳥取県南部町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

さくら並木の保全とさくらを通じたまちづくり事業  
古代神話と文化財保全によるまちづくり事業  
スポーツ振興を通じたまちづくり事業  
オオサンショウウオをはじめとする希少動植物の保護事業  
森林環境や中山間地環境の保全による水源涵養事業  
教育の推進と伝統文化の育成伝承事業  
保健・福祉・医療環境を充実する事業  
住民自治と地域コミュニティの醸成事業  
町立西伯病院の医療環境充実を支援する事業
その他目的達成のために町長が必要と認めた事業  

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

寄附者からの応援メッセージ(全18件)

応援メッセージの一覧を見る

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。