ふるさと納税サイト「ふるなび」

滋賀県野洲市

滋賀県野洲市のご紹介

野洲市(やすし)は、平成16年10月に旧中主町と旧野洲町が合併し誕生した都市で、滋賀県の南部の湖南地域に位置しており、大阪市まで約60分、京都市まで約30分の距離にあることから、京阪神へのアクセスが大変便利です。
地形は、東南部の三上山から妙光寺山、鏡山等によって形成する山地部と、山地から琵琶湖に向かって緩やかに広がる平坦地に分けられます。
山地部には希望が丘文化公園、近江富士花緑公園等が立地し、自然環境とレクリエーションに親しめる施設が立地しています。
平坦地は野洲川・日野川等で形成された沖積平野で野洲川右岸の扇状地には市街地が形成され、平坦な三角州は農地として利用されています。

滋賀県野洲市の見どころ

  • 銅鐸博物館(野洲市歴史民俗博物館)

    野洲市内で出土した銅鐸を中心に展示し、地域の歴史や民俗を紹介しています。中には、高さ134.7cm、重さ45.47kgと日本一の大きさを誇る巨大な銅鐸もあります。銅鐸の発生から移り変わり、銅鐸の鋳造方法などを詳しく説明しています。体験工房では、まが玉・土器・埴輪などの作品作りを楽しめます。

  • ビワコマイアミランド、マイアミ浜オートキャンプ場

    琵琶湖畔に広がるロケーション抜群なマイアミ浜です。キャンプ場をはじめ一般バーベキュー広場、グランドゴルフ場やテニスコートなどのスポーツ施設があります。ビワコマイアミランドに隣接するマイアミ浜オートキャンプ場ではオートキャンプに必要な設備のほか、カヌー教室や陶芸教室などの体験教室も開いています。

  • 永原御殿跡(国史跡指定)

    江戸時代初期、徳川家康・秀忠・家光の三代の将軍が上洛時の専用宿館として築城した城郭跡です。本丸には堀と土塁が残っています。なお、建物の復元模型は銅鐸博物館にて展示しています。

  • 三上のずいき祭り

    毎年10月第2月曜日(体育の日)に御上神社にてずいき祭り(国指定重要無形民俗文化財)が行われます。里芋の茎を用いて作った「ずいき神輿」を奉納することから、この名で親しまれています。

滋賀県野洲市のふるさと納税

自治体情報
担当課 協働推進課
住所 〒520-2395 滋賀県野洲市小篠原2100番地1
ホームページ https://www.city.yasu.lg.jp/
お問い合せ先

滋賀県野洲市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

滋賀県野洲市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1 まちづくりの原動力となる市民活動を支援するための事業(市民活動) 【主な使い道】市民活動支援事業費やスポーツ振興事業費などに活用させていただきます。
2 人権が尊重され、福祉が充実した地域社会を実現するための事業(人権・福祉) 【主な使い道】敬老事業費や福祉医療費助成事業などに活用させていただきます。
3 山、川、琵琶湖等の豊かで良好な自然環境を保全し、次世代に引き継ぐための事業(環境) 【主な使い道】環境保全対策事業費や農業振興対策事業費などに活用させていただきます。
4 たくましい地域経済を創造するための事業(産業・観光・歴史文化) 【主な使い道】商工振興事業費や観光振興事業費などに活用させていただきます。
5 まちづくりを担う人を育てるための事業(教育・子育て) 【主な使い道】教育振興事業費や地域学校協働活動事業費などに活用させていただきます。
6 安全・安心で暮らしやすい住環境を整備するための事業(都市計画・都市基盤整備 【主な使い道】コミュニティバス運行費や都市公園管理費などに活用させていただきます。
7 その他前条の目的を達成するために市長が必要と認める事業 市長が必要と認める事業に活用させていただきます。

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品