ふるさと納税サイト「ふるなび」

兵庫県丹波市

兵庫県丹波市のご紹介

丹波市(たんばし)は、兵庫県の中央東部に位置し、美しい自然と懐かしい田園風景が広がる緑豊かな地域です。市内西部を南北に日本標準時子午線(東経135度線)が通っており、阪神間からJRや自動車で約1時間30分から2時間圏域となっています。市内には、かたくりやもみじの名所があり、四季折々の自然を感じることができます。
気候は瀬戸内海型、内陸型気候に属し、年間を通して昼夜間の寒暖差が激しいことから、秋から冬にかけて発生する朝霧・夕霧は「丹波霧」と呼ばれています。丹波地域の山々をつつむこの「丹波霧」は、自然溢れる情景に一層の深みと神秘さを醸しだしています。
また、本州一低い中央分水界である水分れ(みわかれ)は、標高わずか95mで瀬戸内海と日本海をまたぐことができる奇跡的な自然地形として知られています。

Soundscape of TAMBA-観光プロモーション映像- 日本在住のアーティストJJ Barradoが丹波市を訪ね、人々の暮らしの中にあふれる音を収集しながら旅をしている映像です。収集した音を使って一つの曲を作成し、丹波市の魅力を世界共通言語といえる映像を使って紹介しています。
風光明媚な山里の映像をお楽しみください。

兵庫県丹波市の見どころ

  • 丹波竜化石工房 ちーたんの館~古代を体感~

    2006年に約1億1千万年前の地層から国内最大級の植物食恐竜(全長約15m)の化石が発掘されました。発掘したのは市内在住の2人の地学愛好家で、発掘された化石は、「タンバティタニス・アミキティアエ」と学名が付き、「丹波竜」の愛称で多くの方に知られています。「丹波竜化石工房 ちーたんの館」で展示されています。

  • 水分れ公園~本州一低い中央分水界~

    日本海側と太平洋側のどちらかに水が流れる境界を中央分水界と言い、水分れ公園の位置は本州一低い中央分水界(標高95m)のうち最東端にあたります。
    分水界を象徴する人工の池などを設けており、水と親しむことができます。近くにある「氷上回廊水分れフィールドミュージアム」には模型などが展示されています。

  • 黒井城跡~360度雲海に包まれる美しき城跡~

    丹波の赤鬼と名をはせた荻野(赤井)悪右衛門直正が城主の黒井城跡。戦国時代の山城跡として、高い評価を受けています。城跡から望む360度のパノラマの風景は見る者を圧倒します。特に春と秋は雲海の発生率も高く、雲海を望める山城スポットとして、ひそかに脚光を浴びています。

  • 九尺ふじ~息をのむほどの優雅な姿~

    705年に開基された古刹、白毫寺(びゃくごうじ)。5月上旬より優美な九尺ふじが見事な花を咲かせます。約120mに渡る藤棚は、1mを超す花穂が薄紫のカーテンのように広がり、甘い香りが漂います。日没後はライトアップが行われ、あたり一面幻想的な雰囲気につつまれ、昼間とは全く違う姿を味わうことができます。

兵庫県丹波市のふるさと納税

自治体情報
担当課 総合政策課
住所 〒669-3692 兵庫県丹波市氷上町成松字甲賀1番地
ホームページ https://www.city.tamba.lg.jp/
お問い合せ先

兵庫県丹波市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

兵庫県丹波市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

市政全般 ふるさと"丹波市"を応援したい! 市長が推進する事業に、みなさまの寄附金を活用させていただきます。
農業・林業・産業振興 丹波ブランドを活かした産業の創造・継承と、活躍人口を生み出す創造的なしごとをつくる事業に活用させていただきます。
丹波竜・移住・定住・観光 「人」との出会いから地域の魅力を伝え、交流を促進し、移住・定住につなげる事業に活用させていただきます。
子育・教育・文化 安心して子どもを産み、育てられるまち「丹波市」をつくる事業に活用させていただきます。
防災・地域づくり 安心・安全で活力ある地域コミュニティを育て、市民がいきいきと暮らすまちをつくる事業に活用させていただきます。
医療・健康・福祉 住み慣れた地域に暮らし続けるため、共に支え合う地域社会の実現に活用させていただきます。

お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名たんば商業協同組合
住所〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪335番地1
電話番号0795-73-0005
受付時間平日9:00〜17:00まで
備考ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請をご希望の方で、12月19日(木)正午までに決済を完了された方に対しては、年内に様式書類を送付します。
12月19日(木)正午以降に決済を完了された方につきましては、ご自身で様式をダウンロードいただき、必要事項の記入、必要書類を添付の上、期限までに提出いただくことを推奨します。
提出期限は令和7年1月10日です。提出期限内に申請できなかった方については、ワンストップ特例制度をご利用できませんので、確定申告を行ってください。
※令和7年1月10日までに申請書と必要書類が下記委託事業者宛へ届くようにご提出ください。

■ ワンストップ特例について
<<丹波市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「ふるまど」「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

〒669-3311
兵庫県丹波市柏原町母坪335-1
たんば商業協同組合

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

ワンストップ特例制度のお問い合わせ先
委託事業者名たんば商業協同組合
住所〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪335番地1
電話番号0795-73-0005
受付時間平日9:00〜17:00まで
備考ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請をご希望の方で、12月19日(木)正午までに決済を完了された方に対しては、年内に様式書類を送付します。
12月19日(木)正午以降に決済を完了された方につきましては、ご自身で様式をダウンロードいただき、必要事項の記入、必要書類を添付の上、期限までに提出いただくことを推奨します。
提出期限は令和7年1月10日です。提出期限内に申請できなかった方については、ワンストップ特例制度をご利用できませんので、確定申告を行ってください。
※令和7年1月10日までに申請書と必要書類が下記委託事業者宛へ届くようにご提出ください。

■ ワンストップ特例について
<<丹波市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「ふるまど」「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

〒669-3311
兵庫県丹波市柏原町母坪335-1
たんば商業協同組合
ワンストップ特例申請書類の送付先
委託事業者名たんば商業協同組合
住所〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪335番地1
電話番号0795-73-0005
受付時間平日9:00〜17:00まで
備考ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請をご希望の方で、12月19日(木)正午までに決済を完了された方に対しては、年内に様式書類を送付します。
12月19日(木)正午以降に決済を完了された方につきましては、ご自身で様式をダウンロードいただき、必要事項の記入、必要書類を添付の上、期限までに提出いただくことを推奨します。
提出期限は令和7年1月10日です。提出期限内に申請できなかった方については、ワンストップ特例制度をご利用できませんので、確定申告を行ってください。
※令和7年1月10日までに申請書と必要書類が下記委託事業者宛へ届くようにご提出ください。

■ ワンストップ特例について
<<丹波市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「ふるまど」「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

〒669-3311
兵庫県丹波市柏原町母坪335-1
たんば商業協同組合
申込情報に関するお問い合わせ先
委託事業者名たんば商業協同組合
住所〒669-3311 兵庫県丹波市柏原町母坪335番地1
電話番号0795-73-0005
受付時間平日9:00〜17:00まで
備考ワンストップ特例申請書の郵送
ワンストップ特例申請をご希望の方で、12月19日(木)正午までに決済を完了された方に対しては、年内に様式書類を送付します。
12月19日(木)正午以降に決済を完了された方につきましては、ご自身で様式をダウンロードいただき、必要事項の記入、必要書類を添付の上、期限までに提出いただくことを推奨します。
提出期限は令和7年1月10日です。提出期限内に申請できなかった方については、ワンストップ特例制度をご利用できませんので、確定申告を行ってください。
※令和7年1月10日までに申請書と必要書類が下記委託事業者宛へ届くようにご提出ください。

■ ワンストップ特例について
<<丹波市はワンストップ特例申請オンラインサービス対象自治体です>>
申請アプリ「ふるまど」「IAM(アイアム)」を使用して頂くことで、書類の作成や申請書の郵送が不要となります。
https://iam-jpki.jp/lp/iam-furumado/

〒669-3311
兵庫県丹波市柏原町母坪335-1
たんば商業協同組合

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。