岡山県美作市
岡山県美作市のご紹介
美作市(みまさかし)は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市になりました。市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと「スポーツといで湯のまち」と言われています。
主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆やもち麦やエゴマといったスーパーフードも注目されています。
豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。ふるさと納税を通じて美作市のファンになっていただけたら幸いです。
岡山県美作市の見どころ
-
美人の湯として知られる湯郷温泉
湯郷温泉は中国地方きってのいで湯の里「岡山県美作三湯」のひとつ。いまから1200年ほど昔の平安時代、慈覚大師円仁が白鷺に導かれ発見したと伝えられ、別名「鷺の湯」と呼ばれる全国に知られた名湯です。
県内外から癒しを求めて多くの観光客の方がいらっしゃいます。湯郷温泉の女将さんたちが考えたプリン「湯郷美人いちごぷりん」も大人気です。 -
岡山国際サーキット
過去にF1開催実績のあるサーキットです。テレビで見るのとはまったく違い、速さはもちろん、音やにおいも大迫力で体感することができます。
イベント開催時には多くのモータースポーツファンが来場されます。観戦だけでなく、自分の車をサーキットで走らせることができる体験走行も人気です。 -
二刀流の剣豪、宮本武蔵の生誕地
二刀流として知られる宮本武蔵は、美作国宮本村(現美作市宮本)で生まれ、16歳まで過ごしたといわれています。現在でも宮本武蔵駅や武蔵資料館など多くの場所に名前が刻まれています。武蔵武道館では毎年剣道大会が開催されており、国内だけでなく、海外からも剣士が集います。
岡山県美作市のふるさと納税
担当課 | 企画振興部企画情報課 |
---|---|
住所 | 〒707-8501 岡山県美作市栄町38−2 |
ホームページ | http://www.city.mimasaka.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
岡山県美作市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
岡山県美作市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1.地域産業の振興及び観光の振興に関する事業 | ・彩菜みまさか箕面店を拠点に、都市との交流と農業の振興を図ります。 ・県内外の観光イベントへの出展や、情報発信を行うなど観光の振興を図ります。 |
---|---|
2.子育て支援に関する事業 | ・妊婦さんの一般健康診査費用の一部補助や、乳幼児を対象とした総合健診や育児相談を行います。 ・放課後児童クラブや、病児・病後児保育などの運営に活用します。 |
3.高齢者の生活支援に関する事業 | ・敬老会開催に係る費用の一部を補助します。 ・介護者の負担軽減のための住宅改修や、車の急発進防止装置の設置費用の一部補助等、高齢者の生活支援を図ります。 |
4.教育環境の整備及び歴史・伝統・地域文化の振興に関する事業 | ・小中学校での学習活動支援を行う特別支援教育支援員の配置など、教育環境の整備に活用します。 ・歴史・伝統・地域文化の振興に関する事業に活用します。 |
5.環境の保全及び景観の保全・活用に関する事業 | ・ゴミの資源化推進を図るため、資源回収に対して報奨金を交付します。 ・クリーン作戦や不法投棄のパトロール、マイバッグ運動の啓発など環境衛生に関する様々な取り組みを行います。 ・老朽化して倒壊などのおそれのある空き家の撤去費等を一部補助します。 |
6.定住促進及び集落対策に関する事業 | ・住宅の新築及び改修費用の一部補助等、移住定住対策に活用します。 |
7.市政一般への活用を希望(協働推進・交流事業、その他まちづくりのために市長が必要と認める事業) | 当面の間、使途を限定しないものについては、障がい者(児)の福祉・教育の向上に活用させていただきます。ただし、当該項目の寄附額が3,500万円を超えた場合は、地域の活性化に繋がる事業に充当させていただきますのでご了承ください。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。