香川県綾川町
香川県綾川町のご紹介
綾川町(あやがわちょう)は、香川県のほぼ中央に位置し県都・高松や空港への交通アクセスも良好です。町の北部は主要国道及び私鉄が東西に貫き、公官庁、総合病院、大型商業施設等々街の賑わいを呈しています。また、私鉄の駅も6駅あり県内の交通の結節点として利便性の高さも町の魅力の一つです。また、町名の由来ともなった清流「綾川」は、豊かな自然が残る南東部の山中に源を発し、上流の讃岐百景にも選ばれた「柏原渓谷」を流れ、中央部に広がる田園地帯を潤しています。
古くから良質な米どころとして知られ、大正天皇即位の大嘗祭の献上米を栽培した「主基斎田」跡もあります。豊かな自然と利便性が調和した「程よい田舎」で、誰もが生き生きと幸せに笑顔で住み続けることができる「まちづくり」を目指しています。
香川県綾川町の見どころ
-
讃岐の天神さん「滝宮天満宮」
学問の神様「菅原道真」を祭る天満宮は全国に数多くありますが、この地は886年から890年に菅原道真公が讃岐の国司として赴任し、後にその官舎跡に建てられたという由緒ある神社です。梅の名所としても知られ、なかでも拝殿前にある白梅は大宰府天満宮の「飛梅」の苗木を移植したものです。
-
ユネスコ無形文化遺産「滝宮の念仏踊」
888年の大干ばつの時、国司の菅原道真公が身命を捧げて雨乞いし人々を飢饉から救ったことで、後に旧暦の7月25日(現8月25日)に道真公への感謝と五穀豊穣を祈願して踊られるようになったと伝えられています。以来千年余の時を超えて伝承されてきた「滝宮の念仏踊」は令和4年ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
-
柏原渓谷キャンプ村「TaTuTa(タツタ)の森」
柏原渓谷キャンプ村「TaTuTaの森」は、綾川の上流「柏原渓谷」の山間にたたずむ町営のキャンプ場で、川のせせらぎ、夜は満天の星空、例年11月上旬から見頃を迎える紅葉もおすすめです。最大8人まで宿泊可能なバス・トイレ・キッチン完備のコテージも大変好評で、自然に包まれた贅沢な時間を満喫いただけます。
-
高鉢山の風穴(ふうけつ)
讃岐七富士の一つ、綾上富士とも呼ばれる「高鉢山」(標高512m)の中腹にある風穴は、全国でも珍しく「日本三大風穴」の一つと言われています。古くは農作物の貯蔵所として利用されていたもので、石垣積の壁面から出る冷風は真夏でも12℃~13℃とまさに天然のクーラーです。ぜひ一度体験してみてください。
香川県綾川町からの最新情報
-
「自治体マイページ」からオンラインワンストップ申請ができます。 「自治体マイページ」とは、ワンストップ特例申請を完全オンラインで行えるサービスです。 紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となり、「自治体マイページ」から、オンラインで即座に申請を完結させることが可能です。 また、寄附で利用したポータルサイトに制限はなく、すべての寄附がオンラインワンストップ特例申請の対象です。
香川県綾川町のふるさと納税
担当課 | 総務課いいまち推進室 |
---|---|
住所 | 〒761-2392 香川県綾歌郡綾川町滝宮299番地 |
ホームページ | https://www.town.ayagawa.lg.jp |
お問い合せ先 |
香川県綾川町の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
香川県綾川町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1)自然環境保護・保全に関する事業 | 環境保全活動の推進、ごみの発生の抑制・減量化、リサイクルの推進など |
---|---|
(2)福祉の向上に関する事業 | 障がい者・高齢者の自立支援と社会活動への参加促進、健康づくり、介護予防の推進など |
(3)子育て支援に関する事業 | 地域における子育て支援、保育所施設の整備、保育サービスの充実、放課後児童クラブの実施など |
(4)学校教育の振興に関する事業 | 学校教育施設の整備、学校図書館の充実など |
(5)安全で安心できる生活環境の向上に関する事業 | 生活道路の整備、緑化推進、公園の整備、消防施設・資機材の整備充実など |
(6)指定なし | 綾川町の魅力あるまちづくりに使わせていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。