福岡県八女市
福岡県八女市のご紹介
「ふるさとの恵みと誇りを未来につなぐ 安心と成長のまち 八女」
八女市(やめし)は、福岡県の南部に位置し、南は熊本県、東は大分県に接しています。平成18年、平成22年の市町村合併により、現在八女市は県内2番目となる広大な面積を有し、中南部に平野、北東部には森林が広がっています。また、九州最大の河川である筑後川と矢部川の清流に挟まれた筑後平野に位置しています。そのため、肥沃な土壌と豊富な伏流水に恵まれた土地を有し、良質な農産物が育まれています。その中でも全国的に評価の高い「八女茶」は伝統ある優れた技術により生産され、全国茶品評会等においても常に上位に入賞し、高級茶として名声を博しています。また、仏壇や提灯、手漉き和紙、石灯ろうなどの伝統工芸が受け継がれた職人のまちでもあります。
江戸時代の文化を残す白壁の町並み、山間部の棚田など、情緒あふれる景色を楽しむことができます。
福岡県八女市の見どころ
-
日本有数の高級茶「八女茶」
「色よし、味よし、香りよし」の銘茶として全国的に評価の高い八女茶。お茶を栽培する自然条件に恵まれた場所であり、量より質を重視した栽培法により、味が濃厚で特有の甘みがある八女茶が生まれます。豊かな香りと特有の甘味を持つ味わいが特徴で、なかでも、高品質を誇る「八女伝統本玉露」は農林水産省によるGI(地理的表示)に登録されました。
-
職人の技が受け継がれる、手仕事のまち
八女は職人のまちでもあり、八女福島仏壇や八女提灯は、国の伝統的工芸品に指定されています。また手漉き和紙や石灯ろう、和こま、八女矢、竹細工など数多くの伝統工芸品が現在も受け継がれ八女の地で生産されています。
-
豊富な農産物と食を堪能
気候と豊かな土壌に恵まれた八女市では、一年を通して旬の野菜やフルーツ(あまおう、ミカン、巨峰、なし等)を味わうことができます。また、八女の清らかな水を使った日本酒やクラフトビール、特産であるキウイフルーツを使ったワインなどのお酒も充実しています。八女ならではの食をぜひご堪能ください。
-
自然に触れる。体験する。
八女には、豊かな自然に触れる事が出来る施設や体験イベントがたくさんあります。八女の自然と文化を感じることができる「九州オルレ八女コース」や心身共にリフレッシュ出来る「森林セラピー」は大変人気です。また、平成24年九州北部豪雨災害で施設の大半が流出し被災した八女市黒木町のきのこ村キャンプ場は、キャンプを通じて木と触れ合うことができる『奥八女焚火の森キャンプフィールド』として令和3年4月にオープンし注目されています。
福岡県八女市からの最新情報
-
【八女提灯】cocolan 四季シリーズ 冬/Winter 114-011
日本の仏壇に欠かせなかったお盆堤灯。 家族も住まいもコンパクトになるにつれ、昔ながらの仏壇や堤灯のある家が少なくなりました。 そんな今の日本の暮らしに寄り添える、普段づかいしやすい堤灯をご提案したい思いから、ココランは誕生しました。 側に置いて、どうぞ可愛がってあげてください。 cocolan(ココラン)はシラキ工芸のオリジナル製品です。 「樹氷」 樹氷とは、氷点下で空気中の水分が凍って木々に着氷する現象で、繊細な樹氷で山肌が真っ白に染まる光景は神聖です。清らかな雪山をお部屋にちょこんと飾れる冬のミニ提灯です。
-
★2025年2月発送開始★ JAふくおか八女から直送!博多あまおうグランデ規格270g×4パック あまおうは「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」の頭文字から命名された福岡県のいちごです。 名前のとおり赤く色づいた、艶やかな愛らしい外観の「あまおう」は芳香に満ち、 大きめの果実は食べ応えがあり、豊富な甘味と程よい酸味がバランス良く調和しています。 【訳ありとは?】 粒の大きさや形に多少のばらつきがある場合もございます。
-
毎年品切れ必至!世代を超えて不動の人気の定番おせち 一切妥協せず、伝統の味を継承したこだわり料理全37品 お正月に欠かせない縁起物の料理を多彩に盛り付けました おせちに欠かせない縁起物の食材はもちろん、 お正月の定番料理まで丁寧に盛り付けた本格和風おせちです。 6.5寸三段重/全37品/3人前 一段のサイズ(約:cm)縦19.5×横19.5×高さ5.3 [同梱物]お品書き・風呂敷・祝い箸3膳 [重箱の材質]紙
福岡県八女市のふるさと納税
担当課 | 商工・企業誘致課 特産品係 |
---|---|
住所 | 〒834-8585 福岡県八女市本町647番地 |
ホームページ | https://www.city.yame.fukuoka.jp/shisei/8/2/index.html |
お問い合せ先 |
福岡県八女市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
福岡県八女市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1)地場産品発掘・ブランド化事業 | ≪Made In Yame推進事業≫ 世界で活躍するデザイナーが八女市に滞在し、八女のさまざまな伝統工芸の歴史や技を学び、それを生かして新しい作品を作り上げるというチャレンジ事業です。最終的には、ニューヨーク近代美術館MoMAへの出品を目指しています。 |
---|---|
(2)その他市長が必要と認める特定の事業 | ≪移動図書館運當費≫ 広大な地域に行政サービスを提供するために、八女市では移動図書館事業を行っています。移動図書館車の巡回により交通手段のない方、高齢者及びしょうがい者の方々等に、豊かな文化にふれていただく機会になっています。 |
(3)観光振興・交流事業 | ≪観光施設の備品購入≫ 八女市には、「星と泊まれる天文台」として宿泊施設も備える「星の文化館」、八女茶の600年の歴史を学ぶことができる「茶の文化館」、自然を満喫できる「グリーンピア八女」などの観光スポットがたくさんあります。市内外の皆さんが快適に楽しんで頂けるように備品を購入しました。 |
(4)未来を担う子どもの教育及び少子化対策事業 | ≪中学校教育用コンピュータ整備事業≫ 授業の効率化と質の高い教育を行うために、市内の小中学校に電子黒板を設置しました。これにより先生の授業負担も軽減され、子どもにかける時間が増えることで、授業内容の充実化を図ることができました。 |
(5)環境保全事業 | ≪道路河川愛護活動報償金≫ 1市3町2村が合併して福岡県内で2番目に広い面積となった八女市は、道路河川の管理も大変です。そのため地域の繋がりが残る八女市では、管理の一部を地域皆さんのボランティアによってカバーしていただいています。ふるさと納税を活用してこの愛護活動を支援しました。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。