キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

山梨県韮崎市

山梨県韮崎市のご紹介

自然と文化と歴史が調和するまち ~にらさきし~
韮崎市(にらさきし)の周囲には、八ヶ岳、鳳凰三山や茅ヶ岳そして「世界遺産の富士山」など、雄大で美しい日本の名峰がそびえます。春の陽を浴びて満開に咲き誇る“わに塚のサクラ”や“新府桃源郷”、南アルプスユネスコエコパークの緩衝地域にある“甘利山”では約15万株のレンゲツツジが山頂一帯を真紅に染めます。また、ノーベル医学・生理学賞を受賞した名誉市民 大村智博士、阪急電鉄・宝塚歌劇団などの創業者小林一翁のほか、多くの偉人が生まれています。自然と文化、歴史が調和する「にらさき」では、ぶどうや桃、ワインなど四季折々の味覚が楽しめます。
皆様方から頂いたご寄附は、韮崎市の未来のために大切に使わせていただきますので、「ふるさと韮崎」にあなたの想いをお寄せください。

山梨県韮崎市の見どころ

  • わに塚のさくら

    塚の上に立つ1本桜で、樹齢約330年のエドヒガンザクラ。残雪の山々を背景に咲き誇る姿は、凜とした美しさで、訪れる人々を魅了します。
    3月下旬から4月中旬(開花状況により変更)にかけての見ごろの時期には、ライトアップも行われ、昼間の凜とした姿と一味違った幻想的な美しさは必見の価値があります。

  • 名峰への登山口、韮崎

    韮崎市は、西に南アルプス、東に奥秩父山系前衛の山々がそびえ、山に親しむ人々の玄関口となっています。
    標高2,800mを超える高山や緑豊かな前衛の山々、里山など本格的登山から家族でのハイキングまで、訪れる人々の目的に合ったふれあい方が楽しめる大自然の宝庫です。

  • ノーベル賞受賞 大村博士を育んだ風土

    韮崎市名誉市民であり、北里大学特別栄誉教授の大村智博士が、2015年のノーベル生理学・医学賞受賞の栄誉に輝きました。韮崎市には、大村博士が歩まれたふるさとの原風景が残されています。博士の生家は、県外からの移住希望者がお試しで宿泊できるシェアハウスとしてもご利用いただけます。

  • フルーツのまちにらさき

    (新府桃源郷)4月中旬、約60haに広がる桃畑が一面ピンクの絨毯となる新府桃源郷。夏には、みずみずしく糖度の高い新府の桃が収穫期を迎えます。
    (穂坂エリア)茅ヶ岳山麓に広がる穂坂果実郷。日照時間の長さと水はけのよい土壌で多くのフルーツが育ちます。旬の果樹を是非ご堪能ください。

山梨県韮崎市からの最新情報

  • 【クール便でお届け】もえぎのショコラサンド 焼き菓子 2種24枚入×

    薄焼きクッキー生地にナッツを贅沢に振りかけて焼き上げ、口どけの良いチョコレートクリームをサンドしました。

  • 焼鳥のやまもとの「若鳥炭火もも焼」といえば、炭火で焼き上げた食べ応えも十分な大人気商品

    焼鳥のやまもと 特製 若鳥炭火もも焼 ジャンボサイズ たれ3本・塩コショウ2本 約1.5kg [山本食肉 山梨県 韮崎市 20742074]骨付き鳥 骨付鳥 チキンレッグ 鶏肉 チキン おかず おつまみ かんたん 小分け 冷凍 たれ3本・塩コショウ味2本のセット商品となります。 1本300g前後と食べ応え満点で、食卓に並べるとみんなのテンションも上がり、おじいちゃん・おばあちゃんから小さなお子さままでみんなで、楽しくおいしい時間が過ごせること間違いなし♪♪ 記念日やパーティーなどここ一番で大活躍してくれます。 食べやすい1本個包装(真空パック)を5本でのお届けとなります。 2種類の味を食べ比べできます。 お酒のおつまみにもぴったり。

  • 八ヶ岳珈琲 スペシャルティコーヒー 豆 100g×5種類 計500g

    韮崎市は、昭和29年10月10日に1町10カ村が合併し「韮崎市」としてスタートしてから、今年で市制施行70周年を迎えます。 八ヶ岳珈琲の韮崎市70周年オリジナルラベル…懐かしの昭和の韮崎風景がよみがえります。 山梨県韮崎市の空気で焙煎した珈琲を、ぜひお試し下さい。 ●韮崎市とは? 山梨県韮崎市(にらさき)は、八ヶ岳南麓に位置し…八ヶ岳・南アルプス・茅ヶ岳そして雄大な富士山を望みます。 四季折々の美しい風景と味覚が魅力的な韮崎市は、70周年を迎えました。 ●自家焙煎工房 “八ヶ岳珈琲” は、スペシャルティコーヒー専門店です。 厳選されたスペシャルティグレードの珈琲豆を、毎朝職人の手作業で焙煎し、香り高くクリアな味わいを皆様に提供いたします。

山梨県韮崎市のふるさと納税

自治体情報
担当課 デジタル戦略課ふるさと納税窓口
住所 〒407-8501 山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
ホームページ https://www.city.nirasaki.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/furusatonozei/index.html
お問い合せ先

山梨県韮崎市の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

山梨県韮崎市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

豊かな自然・歴史資源を未来につなごう! ・南アルプスユネスコエコパーク(例:レンゲツツジの大群落甘利山) ・田園地帯に咲き誇る、孤高の桜(わに塚のサクラ) ・甲斐武田家ゆかりの史跡(例:武田家の氏神武田八幡宮、新府城跡) ・市立公園等の管理(例:中央公園、穴山さくら公園、午頭島公園)
ふるさとブランドの魅力を伸ばそう! ・赤ワインのブランド化(例:ワインフェスタ) ・農産物の生産拡大(例:穂坂のぶどう、新府・大草の桃、釜無川右岸地域の米) ・ふるさとの偉人に学ぶまちづくり(例:宝塚歌劇団創始者小林一三翁) ・芸術文化の復興(例:韮崎大村美術館)
ミライを担うこどもたちを応援しよう! ・県下最大級の屋内公園(子育て支援センターにら☆ちび) ・にらさき愛育成Come Back!支援プロジェクト(青少年育成プラザミアキス) ・サッカーのまちづくり(例:U-3親子サッカーフェスティバル) ・保育園運営費(すずらん保育園、たんぽぽ保育園)
やさしいまちづくりを応援しよう! ・地域まるごと介護予防(例:いきいき貯筋クラブ) ・減災力の強いまちづくり(例:地域減災リーダー育成、減災マップづくり) ・スポーツを通じた健康増進事業(例:健康アップ教室)
チームリーダー(市長)におまかせ! ・チーム韮崎で市民目線の活力あるまちづくり

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。