小田原籠清 鳳凰紅白詰合 蒲鉾
...寄附金額:42,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
厳選した高級魚(グチ・ムツ・沖ギス)に、でんぷんを一切使用せず、熟練した職人が一本一本仕上げた手造り蒲鉾です。伝統の手法を継承した、小田原蒲鉾本来の魚の旨みと弾力のある食感をお楽しみください。
【注意事項】
※画像はイメージです。
【事業者からのメッセージ】
創業は1814年。伝統ある小田原蒲鉾の文化を守り抜くために、原材料にこだわり昔ながらの製法で蒲鉾を作っています。
【こだわりポイントを紹介】
プリプリとした心地よい歯ごたえや深い味わいを出すために、原材料に厳選したグチ、ムツ、沖ギスを使い、職人の手作業で作りあげます。その優美な扇形は熟練された職人の包丁さばきによって形作られます。ゆうに10年はかかるというこの板付け。籠清の蒲鉾にはひとつひとつ、熟練の手業がいきています。
【わたしたちが作っています】
籠清では、水産練り製品製造技能士という国家資格を有した職人が多数います。豊かな知識や経験、技術を持ったいわば蒲鉾作りのプロフェッショナル。そんな職人たちが作り出す蒲鉾をぜひご賞味ください。
【こんなところで作っています】
美味しい蒲鉾を作るためには沢山の水を要します。小田原の地下水は大変適していましたが、必要な水を確保することが難しくなってしまいました。そして、良質な地下水を探し求めた結果、昭和48年、工場を静岡県志太郡大井川町(現:焼津市利右衛門)へ移転し、伝統の味を守り続けています。
【わたしたちが歩んできた道】
創業は1814年。漁師であった先代から始まりました。それから歴史を重ね、多くの方に支えられて、今では創業200余年を迎えました。昔ながらの製法を大切にし、伝統ある小田原蒲鉾を守るためにこれからも邁進していきます。
【わたしたちの想い】
伝統を守りつつ、また時代に合った革新を重ね、これからも小田原蒲鉾を繁栄させていけるよう、全社一丸となって参ります。伝統と歴史ある小田原蒲鉾を是非ご賞味ください。
- 容量
- 板付き蒸しかまぼこ(鳳凰 紅):300g×1本
板付き蒸しかまぼこ(鳳凰 白):300g×1本 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
返礼品到着後レビューご記入をお願い致します。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更、返礼品の納期指定、のし対応・返品や返金はできかねます。
ご寄附者様の不在等により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしませんのであらかじめご了承ください。
受領証明書の送付先住所については、購入者住所に送付させていただきます。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(1件)
レビューを非表示にする-
もっちりした歯応えはさすが鳳凰の風格がありました。かごせいさんのかまぼこの中でも最高峰なんですよね。おめでたいお正月に紅白の鳳凰かまぼこをいただくことができてとても嬉しかったです。ありがとうございまし ... 続きを読む
2024年03月23日 東京都在住