ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013
  • 【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013

【2023年産 令和5年度産】 龍の瞳 いのちの壱 ブランド米 白米 お米 米 飛騨産 (高山市産) 5kg 株式会社龍の瞳 ML013

...

寄附金額:23,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

日本を代表するブランド米「龍の瞳」最大の特徴は「日本一の美味しさ」

【2022年産米・2つの全国コンテストで最高賞を獲得】
●第11回米-1グランプリinらんこし グランプリ(第1位)
●第16回あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト2022 プレミアム部門最優秀金賞(2年連続第1位)
※龍の瞳生産者2名が受賞しました

【唯一無二のもっちり食感】
コシヒカリの1.5倍ほどの日本最大級の大粒米で、甘みが続き、華やかな香りがあります。数ある銘柄の中でも最高の「モッチリ感」が特徴で、お餅のような日本人が最も好む食感です。

【奇跡の米】
岐阜県飛騨地方で偶然発見された唯一無二のお米「龍の瞳」。
品種改良ではなく、2000年に岐阜県下呂市で株式会社龍の瞳社長・今井隆が偶然発見した突然変異の品種「いのちの壱」を用い、契約栽培で育てた希少米です。

【美味しさを引き出す専用精米】
ブランド米「 龍の瞳」の美味しさを最大限に引き出すために設計された「専用精米ライン」で、精米。本社の低温玄米倉庫から、発送前に精米し、精米工場からお客様へ直送いたします。胚芽を残し、玄米表皮にある栄養と旨味をできるだけ残したこだわり精米をお楽しみください。(そのため、若干黄色っぽく見えます)

こだわり1 高山市栽培の高山市ふるさと納税限定仕様米
高山市の龍の瞳契約農家のみで精米。岐阜県北端に位置する高山市。豊かな山々から生み出させるミネラルたっぷりの清流と標高400mの風土が作り出す昼夜の寒暖さがお米の旨味や甘さをより引き出します。龍の瞳の契約農家が栽培マニュアルに基づき厳格な管理の元栽培し、厳しい品質検査などを経て皆様の元へ届けられます。

こだわり2 美味しいだけじゃない、安心安全へのこだわり
龍の瞳(飛騨産高山市産)は、化学肥料不使用、有機質肥料使用、特別栽培米(岐阜県基準の1/2の農薬使用)より厳しい、農薬使用を1/3程度にまで抑えた減農薬栽培米。

こだわり3 原種管理 天からの授かりもの
龍の瞳(品種名 いのちの壱)は、当社発祥の品種です。原種が管理されないと生育がばらつき本来の品種特性が維持できません。発見者・発祥の使命として原種を管理し、「品種の最大の特徴」である美味しさを引き出しています。

※1あなたが選ぶ日本一おいしい米コンテスト実行委員会事務局主催 ※2(C) 米-2グランプリinらんこし実行委員会主催

事業者名:株式会社龍の瞳
連絡先:0576-74-1191

容量
5kg

【原材料名】いのちの壱

【製造者】株式会社龍の瞳
岐阜県飛騨地方を中心に栽培しているブランド米「龍の瞳」を生産管理・販売を行っている株式会社龍の瞳。飛騨地方の豊かな自然・気候・生態系を活かし、志と栽培技術の高い生産者と契約を結び高品質で美味しい米作りに取り組んでいます。また、美味しいだけでなく、農薬の使用を極限まで抑え、自然循環型農業にも取り組み、自然と人に優しい栽培を日々追求しています。

【炊飯について】
お米に専用の炊き方を添付しますが、ポイントは 1.サラッと洗米する。(ゴシゴシ、水が透明になるまで洗わない) 2.水加減は気持ち少なめ 3.水を入れたら浸さず、すぐに炊飯してください。

栽培地:高山市
精米:下呂市
事業者:株式会社龍の瞳
連絡先:0576-74-1191

【賞味期限】
お米に賞味期限はありませんが、精米してから1-2ヶ月が美味しくいただける期間です。お米の大敵は・高温・多湿・臭いの為、密封できる容器に詰め替え、温度が一定の10-15℃(冷蔵庫の野菜室など)で保管すると、風味の劣化が抑えられます。

【炊飯後の保存について】
龍の瞳は、電気炊飯器などで保温し続けるより、食べ切れない分は、冷蔵か冷凍し食べる前に温め直すほうが美味しくいただけます。
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ご入金確認後、30日程度で発送いたします。
高山市からのご案内

◆◆◆その他の【飛騨牛】返礼品はこちら◆◆◆

◆◆その他の【椅子・スツール】返礼品はこちら◆◆

◆◆◆あとから選べる家具カタログはこちら◆◆◆



【受領証・ワンストップ特例申請のご案内】
ワンストップ特例申請書および、寄附金受領証明書の発送は、ご寄附確認後、2週間程お時間を頂戴しております。
お礼の品とは別にお送りいたしております。


【ワンストップ特例申請書の提出先】
■〒506-8790 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
高山市ブランド戦略課 ふるさと納税担当

※受付処理の都合上、特殊な郵便番号を使用しています。


【ワンストップ特例申請に関するお問合先】
■高山市役所 ブランド戦略課 ふるさと納税担当
電話:0577-35-3001 ファクス:0577-35-3167
Eメール:furusato@city.takayama.lg.jp
平日8:30~17:15


【返礼品についてのお問合せ】
■JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
電話:050-3146-8483
平日9:00~17:00 土日祝10:00~17:00
年中無休(1/1~1/3を除く)

レビュー

応援メッセージ

総合評価:5.0
(全4件のレビュー)

レビューを非表示にする
  • すぐに届きました。
    ちょうどそろそろほしいなといった状態だったので、助かりました。
    まだいただけてないですが、とても期待しています。
    美味しかったら、新米の時期に定期便のような形でまた納税したい
    ... 続きを読む

    2024年03月11日 三重県在住

  • 今まで食べた魚沼産コシヒカリ、銀のみかづき、ミルキークイーン、ゆめぴりかよりダントツで美味しい。
    粒がふっくら大きくいい香り。もっちりしてますが箸離れがよい。米を食べて幸せを感じるのは久々です。ふり
    ... 続きを読む

    2024年02月12日 東京都在住

  • リピーターです。本当に美味しいお米です。炊き立てが一番美味しいですが、ジャーの中で時間がたったご飯でも、冷めたご飯でも美味しいです。お握りにしても美味しいです。お米から作ったお粥も最高です。ご飯のお供 ... 続きを読む

    2023年12月04日 東京都在住

  • 毎年必ず龍の瞳が食べたくて寄付しています。甘くてモチモチで粒がふっくらしていて、炊き立てはもちろん美味しいですが、お弁当で常温状態でもすごく美味しい!私にとってのベストオブ返礼品です。また来年も絶対寄 ... 続きを読む

    2023年11月30日 愛知県在住

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

米・パンの人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月16日~2024年6月22日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。