【10個入り】パン屋kotubuの自然の恵みのパンセット(小)【配送不可地域:離島】【1352129】
...寄附金額:7,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
//////////////////////////////////////////////////
パン屋kotubu人気のパン詰め合わせセット
//////////////////////////////////////////////////
□お届けのパンについて□
イチジククリームチーズ、ホワイトチョコレーズン、野菜ピザ、ベジカレーパン、バゲット、ベーグル、とうもろこしパン、チョコアーモンドクリーム、チョコリンゴ、サツマイモクリーチーズリンゴ、ベーグル、レーズンパン、季節の野菜パン
この中から季節に合わせて10個お届けいたします。
大阪府高石市で自宅を改装し自家製酵母のパン屋をしています。
耕作放棄地を田・畑にして小麦・米・芋・大豆などを
中心に農薬不使用でで栽培もしています。
kotubu自家農園で取れた作物を使ったパンを焼いています。
身体や自然環境にも優しいパンつくりを心がけています。
安心・安全な素材の味を生かした美味しいパンです。
一つ一つ丁寧にパンを焼き上げていますので、
焼ける数は限られていますので、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
■生産者の声
始まりは2009年に
脱サラした事から始まりました。
趣味でパンを焼いたり
農家さんのお手伝い、マーケットのお手伝い、マーケット出店を経て、
趣味の自家製酵母パン作りを
2010年より仕事にしました。
活動場所は大阪府高石市。
自宅の玄関先を費用をかけずにセルフリノベーションして
自家製酵母のパン屋kotubuを夫婦ではじめました。
パン屋をやりつつ、耕作放棄の田畑を利用して
米・麦・大豆・芋を農サークルぐるぐる自給倶楽部で栽培しています。
自家栽培や地元で丁寧に作られた食材を使用したこだわりのパンを全国の方にお届けしたいです。
■お礼品の内容について
・季節のおススメパン [10個]
製造地:高石市
賞味期限:出荷日+30日
■原材料・成分
基本の生地の原材料:(小麦粉、自家製酵母、粗製糖、菜種油、天日海塩)
季節のパン:チョコレート、ドライフルーツ(イチジク、夏ミカン、レーズン)、くるみ、野菜、チーズ、紅茶、ココア、カレー(玉ねぎ、ニンジン、スパイス)
■注意事項/その他
※賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※個包装されている袋のまま自然解凍後、トースターやオーブンにて2~4分お好みで焼き直していただくと焼きたての美味しさになります。
※パンの種類は季節に合わせて10個お選びいたします。ご指定はできません。
※画像はイメージです。
配送種別:冷凍便
■配送不可地域
離島にはお届けできません。
■提供事業者:合同会社巣箱
- 容量
- ※上記に記載
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.6(26件)
レビューを非表示にする-
パンが大好きなのでこれだと思い、色々なお味が入っているこちらのパンを今回初めて選んでみました。イチジククリームチーズとシンプルなベーグルをトースターで焼いて食べました。美味しかったです。当分朝が楽しみ ... 続きを読む
2025年01月12日 大阪府在住
-
姪っ子にプレゼントしました。色々な種類が入っているので楽しめたそうです。全体に小さめのパンだったそうですが、一般的なサイズのものもあり満足できたとの事。買いに行けないお店のパンが届くというのも嬉しいよ ... 続きを読む
2025年01月06日 和歌山県在住
-
味はおいしかったのですが、梱包がいまひとつでした。たまたまだったのかもしれませんが、個包装されていたパンの1つが、袋から飛び出た状態で届きました。段ボールの中に転がっている状態。箱の中にパンと店舗カー ... 続きを読む
2024年12月25日 青森県在住
-
12月の申込でしたが、待たされたと感じることなく自宅へ到着しました。梱包も丁寧でした。パンの種類が多く毎朝食べるのが楽しみになりました。とても美味しいパンでしたので、また機会がありましたら申し込みたい ... 続きを読む
2024年12月18日 東京都在住
-
かわいらしいパンがたくさん届きました。早速家族の朝食でいただきましたが、1回で食べ終わってしまいました。解凍も手間なくできて、とてもおいしかったです。可能であれば、パンの種類が選択できるといいかな、と ... 続きを読む
2024年02月09日 北海道在住