- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
ログイン & クレジットカード決済で
Amazonギフト券 コード
{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}円分({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)がもらえます!
b-135 肥前さくらポーク 豚ロースしゃぶしゃぶ用1.2kg
寄附金額:10,000
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
大変ご好評をいただいております、肥前さくらポーク 豚ロースのしゃぶしゃぶ用の肉を、ドーンと大容量の1.2kg(600g×2パック)ご提供いたします。
「極肉かわの」ならではの極薄スライスの豚肉なので、切り落としとは違って舌触りもよく大変美味しくお召し上がりいただけることと思います。
肥前さくらポークの味わい深く、もっちりとした食感をぜひご堪能下さい。
※賞味期間は60日ございますが、お届け直後は特に美味しく味わっていただけますので、早めの調理をおススメします。
提供:極肉かわの
安心で安全な「肥前さくらポーク」
食の地産地消が進む今日、牛肉のみならず豚肉の銘柄化が全国的に進んできています。
多久市がある佐賀県でも例外ではなく、全国に誇れる豚肉を作ろうと取り組み、そして努力の末に高品質の肉質を持つ豚の育成にたどり着きました。
佐賀県下のJAグループが、平成5年にこの豚を「肥前さくらポーク」としてブランド化し、以来飼育中の抗生物質の使用を極力抑え安心安全にこだわった豚肉の生産と販売に取り組んでいます。
肥前さくらポークの肉質の特徴として一番に上げられるのは、なんといっても鮮やかな桜色した肉の色でしょう。さらに豚肉特有の臭みが少なく、きめの細かな肉質に加え脂身には甘みがあり、販売する業者からも高評価を得ています。
きっと、ご家庭でのいろいろなお料理に活躍してくれるはずです。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
肥前さくらポーク 豚ロースしゃぶしゃぶ用1.2kg(600g×2パック) | 令和2年12月10日までに寄附入金完了された方につきましては、お礼の品(返礼品)は年内到着予定となっております。 令和2年12月11日以降のご入金完了分は令和3年1月中旬~3月までに順次発送いたします。 |
佐賀県多久市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
多久市から重要なお知らせ
令和2年寄附金税額控除を受けるためには、12月31日までの寄附入金完了が必要となります。
12月31日までに寄附完了されました場合の『受領証明書』『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』につきましては、令和3年1月4日までに多久市より発送いたします。
【お礼の品(返礼品)の発送について】
令和2年12月10日までに寄附入金完了された方につきましては、
お礼の品(返礼品)は年内到着予定となっております。
令和2年12月11日以降のご入金完了分は令和3年1月中旬~3月までに順次発送いたします。
【重要】佐賀県多久市ふるさと納税 年内(令和2年)の寄附として扱えるお申込受付期間について
≪令和2年の寄附お申込・ご入金手続きの受付期間≫
◆ 郵便振替・銀行振込 ◆
◎お申込受付・・・令和2年12月10日(木)まで受付
◎ご入金手続き・・令和2年12月23日(水)までに入金をお済ませください
寄附のお申込みをいただいた後、郵便振替は振込用紙の発送、銀行振込は口座番号等を連絡(メール
に記載)いたします。
◆ クレジットカード決済及び電子決済(インターネットでの受付のみ)◆
◎お申込及びご入金手続き・・・令和2年12月31日(木)まで
クレジットカードの有効期限が過ぎている限度額の超過等の不備で決済が完了していない場合、
令和2年の寄附として取り扱いができませんので予めご了承ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全2件のレビュー)
-
評価
丁寧にスライスされたお肉が2つに分けてパックして送られてきました
大容量のお肉には当たり外れが多い印象ですが
しゃぶしゃぶ用、極薄スライスとの説明に間違いはなく、大変美味しいロース肉をいただきまし ... 続きを読む2021年01月10日 広島県在住
-
評価
夫婦二人で食しましたが量が多くてまだ数回は食せそうです。これまでも他の自治体で同様の物を食してきましたが、あくまでも個人的感想ではありますが一番美味しかったと思います。機会があれば再度の注文も考えてま ... 続きを読む
2020年06月28日 福岡県在住
寄附者からの応援メッセージ
全1件
応援メッセージを表示する-
2020年12月24日 16時52分 広島県在住