CafeFUJINUMA自家焙煎(豆)焙煎士おまかせ5種飲み比べセット 100g×5種【1112571】
...寄附金額:14,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
コーヒー焙煎の日本大会(ジャパンコーヒーロースティングチャンピオンシップ)で第5位のオーナー焙煎士・藤沼が洗練された技術を駆使して焙煎したコーヒー豆です。
使用している生豆はすべてスペシャルティコーヒーと呼ばれる、市場流通量の3%にも満たない極上のコーヒー豆です。
仕入れた極上の豆は、まず1粒ずつ欠点がないかハンドピックと言われる選別作業を行っています。
その後にFUJIROYALの半熱風式3kg釜の焙煎機で焙煎し、焼き上がった豆をさらにハンドピックしてからお届けいたします。
お届けする豆は、産地や品種、精製方法の異なる自家焙煎コーヒー豆。個性豊かな香りや風味をお楽しみください。
※原産地が、エチオピア、エルサルバドル、コロンビア、ブラジル等よりおまかせとなります。(お選びいただけません)
■生産者の声
「Cafe FUJINUMA」オーナー焙煎士の藤沼英介です。
当店は栃木県のJR小山駅西口から徒歩3分、メインストリートである「祇園城通り」沿いに2013年7月13日にオープンしたコーヒースタンドです。
日々美味しいコーヒーを求め研鑽を重ねるとともに、栃木の新しいコーヒー文化の発信地となれるよう皆様と一緒に楽しみながら成長したいと考えています。
農園から店頭にいたるまで、いくつものこだわりを経て生み出された極上のコーヒーをぜひお楽しみください!
■内容量/製造地
コーヒー(おまかせ:豆)100g×5種
※原産地がエチオピア、エルサルバドル、コロンビア、ブラジル等よりおまかせとなります。
製造地:栃木県小山市
■原材料
コーヒー豆
■賞味期限
焙煎より3ヶ月
■注意事項/その他
・直射日光や高温多湿を避けて保管ください。
・賞味期限にかかわらず、開封後はできるだけ早くご使用ください。
・豆の産地、品種、焙煎方法などはお選びいただけません。
・画像はイメージです。
原材料は100%単一生産国産(種類によって生産国は異なる。各豆袋に記載)
焙煎、選別、加工、袋詰めは全て栃木県小山市の自社工場で行っている。
■提供事業者:Cafe FUJINUMA
- 容量
- ※上記に記載
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
委託事業者名 | 小山市ふるさと納税サポートセンター |
---|---|
住所 | 〒323-8686 栃木県小山市中央町1-1-1 |
電話番号 | 0570-028-126 |
ホームページ | https://www.city.oyama.tochigi.jp/ |
受付時間 | 平日10時~17時(祝祭日・特定休業期間を除く) |
備考 | メールでお問い合わせの際は、こちらからご連絡ください。 ask-navi@furusato-support.jp |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.5(4件)
レビューを非表示にする-
色々な種類のコーヒーを飲めるのは良いですね。
スッキリとした豆、フレンチローストのような濃い豆、ミディアムローストと週変わりで消費しています。
毎日飲むのであっと言う間になくなってしまいます。
... 続きを読む2023年11月05日 東京都在住
-
比較的はやく、返礼品のコーヒー豆がとどきました。最近はやりのサードウェーブのスペシャリティコーヒー豆です。さまざま産地のさあざまな製法(WashedやNatural)がふくまれており、それぞれ異なる特 ... 続きを読む
2023年02月17日 東京都在住
-
原産地はもちろん、産地に合わせた焙煎度合いの豆が5種類きました。焙煎から比較的新しい日付のものが届いたこともあり、ドリップしてもよく盛り上がって香りの高いコーヒーが楽しめます。産地と焙煎両方のバラエテ ... 続きを読む
2021年09月30日 東京都在住
-
コーヒー豆が欲しくて、ふるなびを探していたら、このCafeFUJINUMA自家焙煎(豆)を見つけて、初めてふるさと納税しました。コーヒー焙煎の日本大会で5位に入られた方が厳選したコーヒー豆5種類を10 ... 続きを読む
2021年01月10日 愛知県在住