FB01◇ソーラー防犯カメラ
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
この返礼品は品切れ / 準備中です
ソーラー発電パネルと蓄電池を組み合わせて、商用電源のない場所あるいは配線が困難な場所でも監視が可能な防犯カメラです。
資材置き場や駐車場、ゴミの不法投棄等の監視や農地、畜産の管理にも利用できます。
ソーラーパネルと蓄電池は一体化しており、カメラとは別の向きや高さに設置できます。
(簡易な設置工事は必要です。工事用の部材・工事費は含まれておりません。)
※受注生産のため、ご入金確認後、3週間前後お時間を頂戴いたします。
----------------------------------
【提供】Amaz技術コンサルティング合同会社
容量 | 配送 | |
---|---|---|
ソーラー防犯カメラ 1セット ①ソーラーパネル(蓄電池一体) ②防犯カメラ(microSDカード内蔵) |
|
兵庫県洲本市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大5点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
指定取消のお知らせ
この度、洲本市は、総務省から令和4年5月1日より「ふるさと納税対象団体」としての指定取消処分を受けることになりました。
具体的な処分内容としましては、本市の返礼品の一部の調達費と事務費の支払いにおいて、不明瞭な事務処理があったことにより、返礼割合が3割以下基準違反となったところです。
本市はこれまで、ふるさと納税制度によりいただいたご寄付を財源として、さまざまな事業を展開してまいりましたが、今回の処分により、しばらくの間、ご寄付をいただくことができなくなります。しかし、引き続き、寄付者の皆様の思いを大切に、市政に反映してまいる所存です。
まだ返礼品が届いていない皆様には必ず返礼品をお届けいたしますとともに、ポイント制度を利用している皆様につきましても引き続き対応してまいりますので、何卒よろしくお願い致します。
また、すでにご寄付いただいたものは税控除の対象となります。
なお、ふるさと納税の返金につきましては、既にご承知おきのことと存じますが、原則対応しないこととしております。
最後になりますが、この度のことで、寄付者の皆様に混乱とご心配をおかけいたしましたことを、改めましてお詫び申し上げます。
今後は指摘を受けた事務処理の不明瞭さを是正するとともに、皆様の信頼を取り戻すことができるように全力で取り組んでまいりますので、何卒、ご理解を賜りますようお願い致します。
令和4年4月26日
洲本市長 上崎 勝規
【洲本市ふるさと納税窓口(令和4年5月31日まで開設)】
TEL:0120-363-063 E-mail:furusato_call@city.sumoto.lg.jp
●電話受付時間:令和4年4月29日~平日及び土日祝日の9時~17時
※ 携帯電話からお問い合わせの場合は、ドメイン指定受信の設定をご確認くださいますようお願い申し上げます。
※ メールでのお問い合わせから数日経過しても返信が確認できない場合は、迷惑メールフォルダ等をご確認ください。
※ お電話がつながりにくい場合もございますので、その場合、大変お手数ではございますが、メールにてお問い合わせいただけますようお願い申し上げます。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全1件
応援メッセージを表示する-
2021年03月29日 16時32分 鹿児島県在住