【旅行支援・宿泊無期限】旅行ポイント6000円分~ ふるなびトラベルポイント
条件を満たした寄附でAmazonギフト券等に交換できる
ふるなびコイン{{ String(incentive.IncentiveAmount).replace(/(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,') }}({{ multiply(incentive.AppliedRate, 100) }}%分)が貯まります!
1コイン=1円相当(目安)。コイン交換先・交換レートはコイン交換をご確認ください。上記にキャンペーン分は含みません。
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【ふるさと納税で斑尾高原へ旅行ができる、オリジナルサービスです】
返礼品として、ご自身のアカウントに即時ポイントが付与されます!
ポイントは、有効期限なし!
ふるなびが独自に厳選した市内の提携ホテル・旅館で、お会計にご利用頂けます。
【ご利用の流れ】
①ふるさと納税でポイントがもらえる
寄附額の30%分がポイントで即時付与されます。
寄附は20,000円から任意の額をご入力ください。寄附額の上限はありません。
②予約方法や宿泊プランは自由
宿泊予約はお好きな方法・プランをお選び頂けます。決済方法は「現地決済」をご指定下さい。
ポイントの有効期限もなく、いつでもご旅行頂けます。
③宿泊先のお会計でポイントを使える
現地でのお会計に、QRコード決済で簡単にご利用頂けます。
現金やクレジット決済、各種キャンペーン(GoToトラベル等)と併用も可能です!
【ポイント提携ホテル・旅館一覧】
ホテル・旅館名から施設詳細をご確認頂けます。
斑尾高原ホテル
モンエール斑尾
お宿 本屋敷
手打ちそばの宿 石田屋
【長野県飯山市のおすすめ】
人気温泉地:戸狩温泉
夏は避暑地でのアウトドアやトレッキング、冬はスキーが盛んな雲上のアクティビティ天国「斑尾高原」。豊富な積雪量で非圧雪パウダースノーを楽しめる他、林の中を滑られるツリーランコースは日本一のコース数を誇ります。「かまくらの里」は毎年1月下旬から2月下旬までの約1カ月間、雪で作られた20基程のかまくらが登場。中で白菜やきのこ等の地元産野菜を入れた信州味噌仕立ての名物「のろし鍋」を食べることができます。
ご注意くださいこの返礼品は「ふるなびトラベルポイント」です。
直接お手元に産品が送られてくる返礼品ではございません。
お申込みにはふるなび会員登録(無料)が必要です。
・ご予約は、必ず現地決済を指定してください。
・ご予約時に「ふるなびトラベル利用希望」と予約サイトの備考欄にご記入ください。
・チェックイン時にふるなびトラベル利用の旨をスタッフにお伝えください。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
寄附は20,000円より可能です。 10,000円につき3,000pt付与されます。 【例】20,000円寄附 ⇒6,000pt付与 100,000円寄附⇒30,000pt付与 |
|
※重要なお知らせ※
日頃より飯山市ふるさと納税につきましてご理解とご協力を賜りましてありがとうございます。
この度、クレジットカードの不正利用による返礼品被害が発生いたしました。
マウスコンピューター製品が狙われたことから、今後、同メーカーの返礼品発送時期につきましては、クレジットカードの利用明細が約1カ月で確認できることを考慮し、「ご入金の確認がとれてから1ヵ月を目安に発送」 と変更させていただきます。
寄附者の皆さまにはご心配・ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますようお願い致します。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:5.0
(全3件のレビュー)
-
評価
有効期限が無いので、都合の良いときに旅行できるのが良いです。旅行サイトを選べることや、1000円単位で寄付できるところなど柔軟に変更できるところも便利です。ふるなびトラベルポイントが使えるホテル•旅館 ... 続きを読む
2022年02月19日 神奈川県在住
-
評価
ふるなびトラベルポイントは、利用期限がないのがとても良いと思います。ただし、利用できる施設がまだまだ今は少ないので、参加される施設が増加して行くことを期待しています。気兼ねなく、心配なく、利用できる時 ... 続きを読む
2021年09月13日 大阪府在住
-
評価
毎年ふるさと納税の品に迷いますが、余った金額は全てふるなびトラベルポイントに変えています
他の旅行券とは違い、無期限なのがうれしいですね
使用する地域は指定されていますが、今まで行った事のない場所 ... 続きを読む2020年12月30日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全7件
応援メッセージを表示する-
2021年12月28日 22時56分 東京都在住
-
2021年12月17日 21時30分 東京都在住
-
2021年12月13日 16時50分 長野県在住
-
2021年12月10日 14時29分 神奈川県在住
-
2020年12月31日 23時18分 千葉県在住