[手作り]海松(サンゴ)ローマンハーベスト型ボールペン 00147H
...寄附金額:115,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
オホーツク海や樺太沖合などの北方の海のとても深いところでしか採れない、貴重な深海松(ふかみる)という名のサンゴを加工しました。
特徴のある綺麗な色からレインボーコーラル・虹彩珊瑚(こうさいさんご)とも呼ばれており、たまたま網にかかったのをみつけた漁師が持ち帰り、家宝として保管するほど、非常に珍しいサンゴです。加工して海の水に入れると、虹色に発色し魚が寄ってくることから、高級な釣りの道具にもなるそうです。
水の中のきらびやかさを引き出すため、ペン仕上げを施しました。光に当てると綺麗に輝きます。キャップを外すとすぐ使用可能です。
特別な方へのプレゼント、成人祝い、就職祝い、誕生日祝いなどにもご利用ください。
※乾燥や寒暖差などの環境下では割れが発生する可能性がありますのでご注意ください
※シュミットタイプの芯を使用しています。インクがなくなりましたら、替え芯を入れ替えますと、再度使用することができます。
製作者は、本市を拠点に活動する作家集団「おばなざわ匠の会」のメンバー、菅原信博氏。
地元木材等を活用した木工の傍ら、地域の新たな産業起こしに尽力されています。
◆菅原信博氏 経歴/昭和26年山形県尾花沢市生。山形大学工学部卒。学習塾、ビジネスホテル経営。
「すがはら木芸工房」にて作品を制作。作品は全国高級デパート等で展示・取扱されている。
◆提供◆ すがはら木芸工房
特別国際種事業者(象牙製品等を取り扱う事業者)
登録番号:第02616号
氏名(代表者):菅原信博
住所:山形県尾花沢市上町六丁目6-5
種別:ぞう科の牙及びその加工品
有効期間の満了の日:2026年5月31日
◆ボールペンのラインナップこちら!
◆尾花沢市の最新情報はこちら!
- 容量
- 海松(サンゴ)ローマンハーベスト型ボールペン
※製品の長さや直径の寸法には多少の違いがあります。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※お申込状況によっては、お届けまでお時間を頂戴する場合があります。予めご了承ください。
お届けまで1ヶ月以上かかる場合は別途ご連絡いたします。
■お礼品の発送について
年末年始は通常よりお届けまでに時間がかかります。詳細は各返礼品のページにてご確認ください。
■年末年始のワンストップ特例申請書の発送について
~12/23(月)ご寄附分(ご入金確認分)→ 〜12/26(木)発送
12/24(火)~12/31(火)ご寄附分(ご入金確認分)→締切までの期間が短いため、ワンストップ特例申請書の発送はいたしません。
※当市ではオンライン申請手続きが可能です。(※マイナンバーカードが必要です)
下記URLの 『自治体マイページ』をご利用ください。
https://mypg.jp/
※ご自身でワンストップ特例申請書をダウンロードし、ご提出いただくことも可能です。
下記URLのふるなびマイページより申請書をダウンロードしてください。
https://furunavi.jp/Login
※ワンストップ特例申請書を郵送の際は、2025年1月10日必着にて下記までお送りください。
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号 尾花沢市役所 定住応援課 ふるさと納税係宛て
※ワンストップ特例申請の受付完了は、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあてにメールにてお知らせしております。
(年末年始は大変混み合いますので、書面での提出の場合、受付完了のご連絡までお時間を頂戴します。)
※書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■年末年始の寄附金受領証明書の発送について
~12/23(月)ご寄附分(ご入金確認分)→12/26(木)発送
12/24(火)~12/31(火)ご寄附分(ご入金確認分)→1月中旬頃発送
■メール受信許可のお願い
以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【yamagata-obanazawa-city@do-furusato.com】より自動送信いたします。
受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。
・寄附完了メール
・お礼の品の出荷完了メール
・ワンストップ特例申請の受付完了メール
※自動送信メールのため、出荷のタイミングによってはお礼の品の到着と行き違いとなる場合がございます。何卒ご容赦ください。
※送信専用アドレスのため、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。
===================
お問い合わせはこちらへ
尾花沢市ふるさと納税受付センター
TEL:0237-48-8100
MAIL:obanazawa@contact-furusato.jp
受付時間:9:00-17:00
(土日祝日・年末年始を除く)
===================
お問い合わせ先
委託事業者名 | 尾花沢市ふるさと納税受付センター |
---|---|
住所 | 山形県 |
電話番号 | 0237-48-8100 |
受付時間 | 9:00〜17:00 ※土日祝日・年末年始は休みとなります。 |
備考 | 【問い合わせメールアドレス】 obanazawa@contact-furusato.jp ■お礼の品について ・配送先の住所の変更、長期間不在等がある場合は、必ず事前に「尾花沢市ふるさと納税受付センター」までご連絡をお願いいたします。 ・寄附者様の都合による再発送はいたしかねますので、ご了承ください。 ・ご入金後のキャンセルはいたしかねます。 ■寄附金受領証明書について ・寄附金受領証明書はお礼の品とは別に「寄附者情報」に記載の氏名・住所へお送りします。 ・入金確認後、約2週間程度を目安に郵送いたします。(年末年始を除く) ■ワンストップ特例申請書について ・ワンストップ特例申請を「希望する」を選択された方に、寄附金受領証明書と一緒にお送りします。 ・ワンストップ特例申請書は入金確認後、約2週間程度を目安に「寄附者情報」に記載の氏名・住所へお送りします。 ※必要情報を記載の上、寄附した翌年の1月10日まで返送して下さい。 ※ワンストップ特例申請の受付完了は、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあてにメールにてお知らせしております。 ※書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。 ■メール受信許可のお願い ・以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【yamagata-obanazawa-city@do-furusato.com】より自動送信いたします。 ・受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。 ・寄附完了メール ・お礼の品の出荷完了メール ・ワンストップ特例申請の受付完了メール ※自動送信メールのため、出荷のタイミングによってはお礼の品の到着と行き違いとなる場合がございます。何卒ご容赦ください。 ※送信専用アドレスのため、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。 ==================== 【お問い合わせ先】 尾花沢市ふるさと納税受付センター TEL:0237-48-8100 MAIL:obanazawa@contact-furusato.jp 受付時間:9:00〜17:00 (土日祝日・年末年始を除く) ==================== |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする