【ご家庭用】最高級紀州南高梅・大粒 食べ比べセット 700g×2 (はちみつ・こんぶ風味)【inm800-9A】
...寄附金額:14,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
「農林水産大臣賞」や「ニッポンの食がんばれ!」セクションで金賞を受賞した最高級の紀州南高梅。
<はちみつ梅干>
完熟した南高梅を天然のハチミツで漬込むことで梅の酸味とハチミツの甘さがまろやかな味でフルーティー感が増して、絶妙なハーモニーをかなでています。
はちみつ味ですが甘すぎないので、甘いのが苦手な方でも召し上がりやすくなっています。
今まではちみつ味の梅干を食べて好きになれなかった方にも、ぜひ食べていただきたい一品です。
<こんぶ風味梅干>
紀州産の南高梅を国産昆布と一緒に漬込みました。
昆布の旨みが染み込んでおり、酸味をやわらげまろやかで食べやすい味。
梅との相性が良い角切り昆布がたくさん入り、白ご飯との相性も抜群。
ご飯のおともにピッタリなので、幅広い方から人気を得ている梅干です。
【こちらは和歌山県印南町と和歌山県北山村の共通返礼品です】
- 容量
- はちみつ 700g
こんぶ風味 700g
【原材料】
桃風味梅干:梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、V.B1
こんぶ風味梅干:梅、漬け原材料(塩、糖類、酸味料、昆布エキス)、甘味料(スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、酒精、V.B1
【注意事項】
直射日光を避け常温で保存してください。
※開封後は冷蔵庫にて保管されることをオススメします。
【製造者】株式会社いなみの里梅園 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※年末はお申し込みが増加するため、お届けまでかなりのお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください
※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
お問い合わせ先
担当課 | 北山村ふるさと納税担当 |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社じゃばらいず北山 |
住所 | 〒647-1601 和歌山県東牟婁郡北山村大字七色350番地の1 |
電話番号 | 0120-928-933 |
ホームページ | https://www.vill.kitayama.wakayama.jp/ |
受付時間 | 9:00~17:00 土日祝日は休みとなります。 |
備考 | 【重要】ヤマト運輸の転送サービス有料化について 2023年6月より、ヤマト運輸の転送サービスが有料となりました。 謝礼品出荷後に配送先を変更される場合は、贈答用の場合でも配送先の受取人様に着払いで転送料をご負担いただく事になりますので、ご注意ください。 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(12件)
レビューを非表示にする-
とっても大きな粒の 梅干しが届きました。
ご家庭用となっていますが 崩れたものはほぼなく 大きくてキレイな梅干しが届きます。
自分は 甘めの梅干しが好きなので はちみつ梅干しを食べるのです ... 続きを読む2024年05月19日 神奈川県在住
-
初めて寄付をさせていただきました。梅干しははちみつ、こんぶ風味ともにたいへんおいしく、さすがに産地のものは違うのだなと思いました。次回リピートするか、それとも別の味付けにするのか、迷ってしまうほど、満 ... 続きを読む
2023年12月28日 三重県在住
-
今回も申し込みから1週間ほどで返礼品が届きました。(書類もすぐ届きました) 前回は「はちみつ梅干し」をいただきとても美味しかったので、今回は「はちみつ梅干し&昆布風味」を選んでみました。はちみつ梅干し ... 続きを読む
2023年09月22日 熊本県在住
-
どちらも大粒で香りが良い。
市販の外国産は香りが弱いが酸っぱいことが多いが、こちらの品物は香りがあり、しょっぱさがなく美味しい。
食べ比べができるのも良い。
来年は違う味の食べ比べをするか、リ ... 続きを読む2023年02月13日 北海道在住
-
前年に返礼品として頂いた、はちみつ梅干しが絶品でした。
果肉は大粒でふっくらと皮も破れていることなく、これだけで食べてもよし。梅和えに使っても良し。
梅干しは値段と美味しさが比例すると思いつつも、 ... 続きを読む2023年01月23日 長野県在住