キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)
  • 【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)

【白竹堂】 短地黒谷和紙セット(灰)

...

寄附金額:55,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ Math.floor(sumMaxCoin()) | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

伝統的な古法の純粋手漉き和紙である黒谷和紙は京都無形文化財に指定されています。
その黒谷和紙を扇面と扇子袋に使用しました。
2色の和紙を職人が1枚1枚手切りで合わせて扇子に仕上げました。

染めやオパール加工など、京都の職人による手仕事で生まれた本物志向の京扇子です。
高級感のある素材や熟練の技術から生まれるこだわりの逸品です。

・扇子は、天然素材(竹、染料)を使用している為、破損や色落ちには注意下さいませ
・※ご利用のモニターによっては、実物と商品の色が異なって見える場合がございます。

京扇子とは
「京扇子」とは、扇面・扇骨・仕上げ加工すべて京都・滋賀を中心とした国内で生産した扇子の事を言います。「京扇子」の名称は京都扇子団扇商工協同組合が有し、組合員だけが使用できるものです。扇子ができ上がるまでには、骨作りから地紙づくり、絵付け、組み立てなど約88の工程があり、そのほとんどが手仕事で熟練を要するため、それぞれが分業になっており、職人さんたちが腕をふるっています。1200年の歴史を持ち、文化や美意識を取り入れてきた京扇子は、今では現代のファッション性を兼ね備えており、日本人の暮らしに涼と彩りを添えています。

京扇子の製造工程
扇子は竹を切るところから仕上げまで約八十八工程あると言われ、何人もの職人さんたちの手によって作られています。骨づくり、紙、上絵(うわえ)、仕上げ、などそれぞれが分業になっています。

1. 骨づくり
材料は3年~5年の若い竹を使います。薄く細く加工し、親骨には彫り細工や塗工程を施し、要(かなめ)の部分で束ねます。

2. 紙
扇面の紙は、芯紙を表と裏から皮紙で挟んだ3枚合わせのものを使用します。※扇子は先に合わせ紙を作り、その合わせ紙の真ん中に竹を差し込んで作ります。その3枚合わせの紙を扇面型に切り抜きます。

3. 上絵
切り抜いた紙に絵師が1枚1枚上絵を付けていきます。

4. 折加工
上絵の付いた紙を蛇腹状に折っていきます。渋引きをした型紙2枚で紙を上下から挟み、1枚もしくは2枚ずつ折り目をつけ、後の仕上げ工程で骨を差し込む道を通していきます。

5. 仕上げ(ツケ)加工
最後の仕上げの工程では、折り目をつけた紙の仲骨が通る部分に息を吹き込み穴を開け、水糊をつけた仲骨を差し込み接着します。親骨とよばれる両側の太い骨は熱して内側に曲げて紙を接着し、形を整え仕上げていきます。こうして1本の京扇子が出来るのです。

■白竹堂■
享保三年(1718)、江戸幕府第8代将軍徳川吉宗の時代に「金屋孫兵衛」の屋号で西本願寺前に寺院用扇子の店を開業しました。明治以降は、一般用、贈答用の京扇子を製造販売するようになり、近代日本画壇の巨匠といわれる富岡鉄斎氏より、「白竹堂」の屋号を贈られました。昭和32年、株式会社に改組し、百貨店等に販売を拡張し現在に至ります。

容量
生地扇子
扇子袋
桐箱入り
片面貼り(裏側は竹骨が見えます)

【サイズ】
扇子サイズ:縦約22×横約39cm(開いた状態)
袋サイズ:約24cm
【素材】
扇面:黒谷和紙、シルク(日本)
扇骨:竹(日本) 親骨/唐木染め 仲骨/黒染め
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
準備でき次第、順次発送
京都市からのご案内

年末のワンストップ特例申請書類について

【重要:年末のお取り扱いにつきまして】
・ 令和6年のご寄付が完了された寄付者様には、順次、寄付金受領証明書等の書類を送付いたします。
※ ワンストップ特例申請書の送付をご希望されなかった寄付者様には、寄付金受領証明書のみ送付いたしますが、年始は多少お時間をいただく場合がありますので、予めご了承ください。
・ ワンストップ特例申請用紙については、下記に該当する場合について、書類送付時にあわせて同封いたします。
→ ワンストップ特例申請用紙を発送希望と選択、かつ、令和6年12月28日までに寄付申込と決済が完了された方

※12月29日以降に「ご希望する」を選択いただいた場合でも、同封いたしませんので予めご了承ください。

◆ワンストップ特例申請をされる方
令和6年12月28日までに決済を完了いただいた場合でも、ワンストップ特例申請用紙を含む書類の到着が遅くなる場合がございます。
申請をお急ぎの方、ならびに令和6年12月29日以降に寄付決済を完了された方は、総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入いただき、下記提出先宛に令和7年1月10日まで(必着)に必要書類添付のうえ、不備のない書類の提出をお願いいたします。

【提出先】
〒849-8799
佐賀北郵便局 私書箱7号
【重要 ふるさと納税関係書類 在中】
京都市ふるさと納税業務受託業者(株式会社JTB)宛

※ 提出期限:令和7年1月10日必着
※ 自治体マイページ(https://mypg.jp/)からオンラインで申請が可能ですので、ぜひご利用ください。
※ ワンストップ特例申請書は、下記URLよりダウンロードをお願いいたします。
 (オンラインでワンストップ特例申請をした場合は、書面での申請は不要です)
・ ワンストップ特例申請書
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf

レビュー

5.0(1件)

レビューを非表示にする
  • 暑い夏が来る前に、妻が扇子が欲しいとの事でふるさと納税でさがしたところ、こちらの商品が見つかりました。 納税後、一週間程で商品が届きました。 商品は画像通りの素敵な品で高級感も感じることができ大変満足 ... 続きを読む

    2024年07月12日 愛知県在住

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年1月9日~2025年1月15日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。