【阿児玉酒店】地熱乾燥ドライフルーツ(りんご)30g×4袋
...寄附金額:15,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【マグマの力で旨味をギュッと凝縮!地熱ドライフルーツ「りんご」】
小国町わいた温泉郷の「岳の湯地区」にもたらされる大地の恩恵「地熱」。
古くから生活の一部として使われる地熱の上記を活用し、厳選した国産りんごをドライフルーツに仕上げました。
食べやすい大きさにスライス、乾燥前に軽く蒸気で蒸す事により、果物の甘味や旨味が凝縮されます。その後、地熱を通したパイプで40~50度に保たれた乾燥室で数日間乾燥し、独特の食感とりんごの旨味を備えた自慢の逸品として皆様にお届け致します。
●内容量
ドライフルーツ(りんご) 30g×4袋
●マグマの力で旨味をギュッと凝縮!地熱ドライフルーツ「りんご」
厳選した国産のりんごを食べやすい大きさにスライス、乾燥前に軽く蒸気で蒸す事により、果物の甘味や旨味が凝縮されます。
その後、地熱を通したパイプで40~50度に保たれた乾燥室で数日間乾燥し、独特の食感とりんごの旨味を備えた自慢の逸品として皆様にお届け致します。
●大地の恵み「地熱」とともにある暮らし
小国町わいた温泉郷・岳の湯地区では、いたるところで温泉の蒸気が噴き出しています。この地域の各家庭では、蒸気の熱を利用した乾燥小屋や蒸し場などが利用されており、古くから地熱とともにある生活が営まれています。
地熱の活用は、化石燃料や電気を使わないため、二酸化炭素を排出しない環境に優しい再生可能エネルギーとして注目されています。
●小国菊芋?楽部
私達は、広大な阿蘇山麓でも小国地方特有の豊富な温泉地熱や蒸気を活用し、地元産の菊芋ほか、様々な農産物の蒸し加工、地熱乾燥を行い、自然エネルギーを利用した加工食品の開発に努めています。
小国の大地の恵みから生まれる私たちの商品を、是非ともふるさと納税にてご検討下さい。
- 容量
- ドライフルーツ(りんご)30g×4袋
賞味期限:製造日より365日 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
お問い合わせ先
担当課 | 情報政策課 |
---|---|
住所 | 〒869-2592 熊本県阿蘇郡小国町宮原1567-1 |
電話番号 | 0967-46-2118 |
ホームページ | https://www.town.kumamoto-oguni.lg.jp/q/list/121.html |
受付時間 | 8:30~17:15(※土日祝、年末年始は閉庁しております。) |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする