【荒川】 京都ならでは!ふっくらふくれ織親子がま口 鉾柄【白×赤】
寄附金額:8,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
表面にポコポコとした凸凹の文様を現したふくれ織り。どこか懐かしく、可愛らしい素朴ながま口です。
京都の職人が丁寧にお作りしています。
一つ一つ手作りなので写真と柄の出方が異なる場合がございます。
■ふっくらふくれ織 祇園祭【鉾】柄
日本三大祭りの一つ祇園祭の象徴ともいえる【鉾】をイメージし、ふっくらとした立体感のある、ふくれ織生地で仕立てました。
京都の職人が一つ一つ丁寧に手作りしています。
※手作りの為、写真と柄の出方が異なる場合がございます。
■とっても便利、使い方広がる【親子がま口】
口が大きく開くので出し入れしやすく、ちょっとお買い物に行くのにもピッタリ!!
小銭やお札を分けて入れることが出来、外側にもポケットが付いているので、よく使うポイントカードなどを入れておけば取り出すことに手間がかからずスムーズ。
また、レシートをまとめて入れておくなど使い方が広がります。
【荒川株式会社】
和装小物のトップブランド「さんび」
明治19年(1886年)創業。和装小物のトップブランド「さんび」和小物の専門店、自社ブランド「Amour」ハウスウェア・インナーウェア事業を展開しています。
「さんび」では、日本の伝統技術と洗練された趣味性豊かな和小物、がま口、風呂敷、手拭い、帯留、バッグ等のオリジナル商品と選りすぐりの商品を扱っています。
創業100年を超え「老舗」と呼ばれるようになりました。
老舗は変わらないから老舗なのではなく時代の変化に柔軟に対応し革新し続け「老舗」となります。常に革新し続けることをモットーに魅力あふれる商品を提供します。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
白×赤 縦約9㎝×横約14㎝×マチ約4㎝ 表地・裏地:ポリエステル100% 中生地:レーヨン100% 口金部分:黒銀ニッケル |
|
京都府京都市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.0
(全1件のレビュー)
-
評価
鉾柄がかわいいがま口です。申し込みをして比較的直ぐに届きました。鉾柄になじみが無かったのですが、白と赤でかわいくて気に入っています。
がま口が2つ付いているため重みが思っていた以上にあり、少し残念で ... 続きを読む2023年01月15日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全0件
応援メッセージを表示する