めがね引換え券 ブロンズ(2万円相当) (眼鏡協会発行)
寄附金額:70,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
1世紀余の歴史と日本製の9割以上の生産シェアを誇る国内唯一のめがね産地「さばえ」。
熟練した職人が1枚1枚丁寧に作る眼鏡は、海外でも高く評価され、今では世界の名立たる高級ブランドにも
数多く採用されています。
鯖江が誇る眼鏡を全国の皆様に楽しんでいただきたい。
その想いから、自分に合う1枚を試着した上でお選びいただけるよう、
産地が認めた全国の店舗で鯖江の眼鏡と引換え可能な券をご用意いたしました。
ぜひともお気に入りの1枚をお選びください。
対象店舗にて、ご自身が選んだ眼鏡と引き換えが可能です。
※引換券の上限額を超えた分は、寄附者様のご負担となります。
※レンズとセットでの引換えも可能です。
※券の使用期限は、発送日から1年間です。
※対象店舗の詳細は、下記をご覧ください。
※引換券の転売は禁止いたします。なお、引換券は氏名、および連絡先を確認した上で発行しております。
その他ご不明な点は鯖江市役所ふるさと納税担当までお問い合わせください。
TEL : 050-5536-6992
Mail : furusato-sabae@soe.or.jp
提供:一般社団法人 福井県眼鏡協会
めがね引換券対象店舗
2022.12.14現在 全46店舗
【宮城県】
『さばえめがね館』仙台市
【栃木県】
『さばえめがね館』宇都宮市
【東京都】
『GLASS GALLERY291』港区
『GLOSS GINZA』中央区
『MASUNAGA1905 青山店』港区
『MASUNAGA1905 阿佐ヶ谷店』杉並区
『MASUNAGA1905 下北沢店』世田谷区
『MASUNAGA1905 2k540店』台東区
『おにめがねラボ+』渋谷区
『シャルマン 銀座並木通り』中央区
『ペーパーグラス東京 品川プリンスホテル店』港区
『ペーパーグラス東京 新宿京王プラザホテル店』新宿区
『ペーパーグラス東京 帝国ホテル店』千代田区
『ペーパーグラス東京 東急プラザ渋谷店』渋谷区
『さばえめがね館』千代田区
【愛知県】
『MASUNAGA1905 LACHIC店』名古屋市
【京都府】
『さばえめがね館』京都市
【大阪府】
『MASUNAGA1905 阪急三番街店』大阪市
『ペーパーグラス大阪 淀屋橋odona店』大阪市
『ペーパーグラス大阪 リーガロイヤルホテル店』大阪市
【奈良県】
『MASUNAGA1905 学園前店(奈良)』
【福岡県】
『さばえめがね館』福岡市
『ペーパーグラス福岡 博多リバレイン店』福岡市
【長崎県】
『さばえめがね館』長崎市
【熊本県】
『さばえめがね館』熊本市
【宮崎県】
『さばえめがね館』宮崎市
【鹿児島県】
『さばえめがね館』鹿児島市
【福井県鯖江市】
『BOSTON CLUB SHOP SABAE』
『PLUSJACK SHOP』
『SABAE・OPT鯖江店』
『奇人眼鏡展』
『グラスガーデン』
『鯖江駅眼鏡』
『竹めがねRoots』
『田中眼鏡本舗 浪漫堂』
『ペーパーグラス福井 鯖江店』
『マキヤマメガネ』
『ミヤシタメガネ』
『めがねミュージアム』
『鯖江 田中眼鏡』
【福井県】
『SABAE・OPT開発店』福井市
『SABAE・OPTベル店』福井市
『田中眼鏡本舗』福井市
『ふくいめがねSPOT』福井市
『越前めがねの里』 越前市
『ふくいめがねSPOT』坂井市
容量 | 配送 | |
---|---|---|
鯖江産 高級めがね引換券ブロンズ(2万円相当)1枚 |
|
福井県鯖江市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
〈プライバシーポリシー(個人情報保護方針)について〉
お客様からいただいた個人情報は、鯖江市が責任をもって管理し、関係法令で定められた場合を除き、第三者に譲渡したり、提供したりすることはございません。なお、お客様からいただいた個人情報は、商品の発送、事務連絡、いただいたふるさと納税の使い道に関する報告、鯖江市が主催・出展するふるさと納税関連イベント情報の提供及び鯖江市のふるさと納税に関する情報提供のために使用させていただき、その手段として、電子メールの配信やパンフレット等の資料の郵送をさせていただくことがあります。
御不明な点や、電子メールの配信又は資料の郵送停止等のご希望がございましたら、ふるさと納税担当( furusato-sabae@soe.or.jp)までご連絡ください。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:4.5
(全2件のレビュー)
-
評価
色々な返礼品があり、迷う中 鯖江の眼鏡の購入券として使えるこちらに決めました。大晦日に寄付を実行しましたが、2週間もたたないうちに届きました。
有効期限も1年はあるので、じっくりと眼鏡を選びたいと思 ... 続きを読む2023年01月18日 東京都在住
-
評価
お気に入りの増永眼鏡でも利用できるようになって一気に利用価値が高まりました。今回が3回目のリピートです。全部増永さんで利用しています。普段はなかなか手が出ない高級ブランドの増永眼鏡が返礼品で手に入るの ... 続きを読む
2022年09月08日 東京都在住
寄附者からの応援メッセージ
全4件
応援メッセージを表示する-
2023年02月28日 22時15分 千葉県在住
-
2022年12月31日 13時48分 東京都在住
-
2021年12月31日 18時20分 愛知県在住
-
2021年12月12日 23時30分 福井県在住