c-11 人気の佐賀牛 牛肉100% ハンバーグ 約150g×7個
...寄附金額:20,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
ひとつ、ひとつ丁寧に手ごねした佐賀県が誇る黒毛和牛の佐賀牛100%のハンバーグ。
溢れる肉汁には、佐賀牛のうまみが全部つまっています!
極上の甘みをご堪能下さい。
※他原材料・調味料等についてはお礼の品に記載
アレルギー表示:卵・マヨネーズ・小麦
(原材料の一部に小麦、大豆、乳、油を含む)
加工:『小林食品』
いまや確固たる地位を築いた「佐賀牛」ブランド!
佐賀牛は、佐賀県農業協同組合(JAさが)管内の肥育農家で飼育される黒毛和種の和牛のうち、一定の基準を満たした牛だけに許される牛肉の名称です。
日本食肉格付協会が定める取引規格の肉質等級において、「5」等級或いは「4」等級でBMS「No.7」以上の牛肉だけが「佐賀牛」と呼称できるのです。
しかしながら、その呼称制限は全国でも1・2を争うほど厳しく、それが故に「佐賀牛にハズレ無し」というフレーズが生まれてきたのではないかと思います♪
佐賀の肥沃な土地で育てられたからこそ、柔らかい赤身の中にきめ細やかに風味ただよう脂肪が見事に入った霜降り牛肉が誕生したのでしょう。
そんな素晴らしい「佐賀牛」を、日本全国の皆さまにもぜひ味わっていただきたいと思い「ふるさと納税」の御礼の品として贈らせていただいております。
ぜひ、この機会に「佐賀牛」をご賞味ください!
食肉の加工と安全を担う多久市
多久市には、佐賀県内唯一の食肉加工施設「佐賀県食肉センター」をはじめ、「佐賀県食肉衛生検査所」や「(一社)佐賀県畜産公社」などがあります。
佐賀県で加工される食肉の生産から安全までを多久市の施設が担っているということであり、ということは全国で消費される佐賀県産のお肉の重要な役割を、多久市が持っているといっても過言ではないかもしれません。
そう、当然佐賀県が誇るブランド牛の「佐賀牛」もまた然りです。
どうぞ、多久市が自信を持ってお届けする安心安全で美味しい佐賀牛をご賞味ください♪
佐賀牛の歴史と一流ブランド「佐賀牛」への道のり
佐賀牛の始まりは、大阪市食肉市場において佐賀県下JAグループから出荷する肉牛枝肉に、佐賀牛のシールを添付して販売し始めた昭和59年まで遡ります。
その頃から佐賀の牛の肉質が良いという評判が広まってきて、食肉業界の中で次第に「佐賀牛」という銘柄が定着しはじめたのが佐賀牛ブランドのルーツとなります。
食肉業界で「佐賀牛」の銘柄が浸透し始めると、生産者の意識も次第に向上していくことによる相乗効果で、佐賀県全体での飼育牛の肉質向上がより顕著となって出荷頭数が大きく増加しました。
昭和の終わりごろにCM放映が始まると、佐賀牛という銘柄は消費者にもすっかり浸透することとなりました。
平成に入るとさらに肉質は向上し、その美味しさが様々な有名グルメリポーター達から絶賛の嵐を受けると、テレビや雑誌などのメディアからも紹介され全国屈指のブランド牛へと育ったのです。
- 容量
- 7個(1個あたり約150g)
- 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
令和6年12月1日以降に入金完了の場合:令和7年1月中旬以降~2月末までに順次発送
●○ご確認ください○●
多久市に住民票がある方につきましては、「お礼の品」の送付ができません。寄附金控除は可能ですので、ご不明な点がございましたら、事前に多久市へお尋ねください。
【お礼の品(返礼品)について】
令和6年12月10日までに寄附入金完了された方につきましては、お礼の品(返礼品)は年内到着予定となっております。
令和6年12月11日以降のご入金完了分は令和7年1月中旬頃から3月末までに順次発送いたします。
※個別に配送についての記載のある返礼品につきましては、そちらをご確認ください。
【重要】令和6年寄附金税額控除に係る申告特例申請書について
令和6年寄附金税額控除を受けるためには、12月31日までの寄附入金完了が必要となります。
(本年の郵便振替による寄附につきましては、12月23日までのお振込分となります。)
12月31日までに寄附完了されました場合の『受領証明書』『寄附金税額控除に係る申告特例申請書』につきましては、令和7年1月4日までに多久市より発送いたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
0.0(0件)
レビューを非表示にする