ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
  • 山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆  まめ マメ_【1285613】
山形県川西町
  • e

山形県川西町産・大豆10種類セット【穀物/大豆】各300g入_野菜 豆 まめ マメ_【1285613】

...

寄附金額:15,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ Math.floor(sumMaxCoin()) | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

「紅大豆」
川西町の特産品で登録商標になっています。柔らかく、栗やサツマイモのような味・食感で美味しく人気の品種。
収穫量が少なく、悪天候や病害虫に弱い作りづらい品種ですが、その美味しさから脚光を浴びています。

「秘伝豆」
枝豆の人気品種で香り高く、「香り豆」の別名をもっています。大豆でも人気で、非常に濃厚な味わい。淡い緑色で大粒の品種。
甘く煮るより塩味で味付けがおすすめ。
浸し豆が人気です。

「青畑豆」
畑のエメラルドの別名をもつ青大豆。きれいな緑色で大粒の品種。枝豆の風味を残していて、エグ味が少なく甘みがあります。
浸し豆がおすすめ。

「鞍掛豆」
青豆の一種で、馬の鞍のような模様がある品種。扁平なため、機械選別ができず、大量生産にむかないため栽培量・流通量が少ない貴重な大豆です。
黒い部分は海苔のような風味がある不思議な味わい。
塩茹でがおすすめ。

「黒神」
青豆の一種で、小粒の大豆。小粒ですがコクがあります。スープやカレーにも良いですが、炊飯器でお米と一緒に炊くと豆ごはんができます。

「里のほほえみ」
大粒の白大豆。甘みがありホクホクしています。煮物に加える「煮豆」がおすすめ。

「すずかおり」
小粒の白大豆。小粒納豆用の品種。あっさりしているので、スープ・カレーなどに。
黒神と一緒に豆ごはんにしても美味しいです。お米にあいます。

「ミルク豆」
扁平の白大豆の一種。大粒で中央に花柄のような模様(シワ)があるのが特徴。ミルクのようなクリーミーな色と味わい。
在来種のため品種改良されておらず、悪天候や病害虫に弱く、収穫量も少ない品種です。
また、扁平なため機械選別ができず、全て人の手による選別のため、大量栽培できない貴重な品種です。塩茹で・豆ごはんがおすすめ。

「雁喰い豆」
扁平の黒大豆の一種。中央に雁が咥えたようながシワあるのが名前の由来。独特の食感が人気です。
未熟豆が多く出るため作りにくい品種で、さらに機械選別ができず、大量栽培できない貴重な品種です。

「黒千石」
小粒の黒豆の一種。皮は黒いが中身は緑色の変わった品種。ホクホクしていて甘い。
黒神・すずかおりと混ぜて豆ごはんがおすすめ。カレーにもあいます。

■お礼品の内容について
・大豆10種類セット[300g×10袋]
  原産地:山形県川西町
  賞味期限:発送日から1年間


■原材料・成分
大豆

■注意事項/その他
※画像はイメージとなります。

配送種別:通常
■提供事業者:BISTRO BEANS

カテゴリ
容量 ※上記に記載
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
2025年7月より順次発送
ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧
  • ふるなびワンストップ e申請
  • ふるまど
  • 自治体マイページ

ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。

レビュー

5.0(2件)

レビューを非表示にする
  • さまざまな種類の豆がたくさん届いて気分上がりました! 良質なたんぱく源、ありがたく頂いています。大豆は五目豆にしたらミルキーで美味、緑色の豆は豆ご飯にしたら最高でした。それ以外の種類も料理するのがたの ... 続きを読む

    2022年11月29日 東京都在住

  • 10種類の色とりどりのきれいなお豆で、見ただけで心躍りました。どれから食べようかと迷いましたが、鞍掛豆というのが珍しく、まずはレンジでチン、なんちゃって煎り豆(?)にして、お味見をさせていただきました ... 続きを読む

    2022年03月27日 青森県在住

野菜類の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年7月9日~2025年7月15日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。