<新米発送>【定期便/全12回】十日町産魚沼コシヒカリ 米屋五郎兵衛 精米2kg・米屋五郎兵衛 棚田米 精米2kgセット
...寄附金額:167,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
【商品説明】
選ばれています「米屋五郎兵衛」と「米屋五郎兵衛 棚田米」の2種類の商品が一緒になり、食べ比べができるセットとなっています。
【新潟県十日町市おいしいお米の理由】
稲の生育に最適な10℃以上の気温変化
山と山に挟まれた場所にある十日町市は、「昼夜の寒暖差」が激しいという、山間地特有の気候が特徴です。日中にたっぷり光合成をして栄養を生み出した稲は、夜にかけて10℃以上も下がる低気温で活動を抑え、お米に栄養を蓄えさせます。このサイクルを毎日繰り返すことで、稲穂が収穫できるまで大きくなる頃には、他の地域では作れないほど甘くてもっちりとしたお米になっているのです。
【新米を鮮度そのままに「雪室貯蔵」施設完備】
JA魚沼十日町精米センターは、雪国特有の伝統的倉庫「雪室貯蔵施設」を持っています。例年2m以上も積もる雪を利用し、庫内に貯蔵した食品を5℃前後の低温にて保存する施設です。十日町産魚沼コシヒカリ「米屋五郎兵衛」は集荷直後から雪室に貯蔵をされ、3ヶ月以上の貯蔵期間を経て「雪冷やし(雪室貯蔵米)」として4月~5月より出荷されます。雪室に保存されたお米は、通常の倉庫で貯蔵するよりも鮮度を落さずに貯蔵でき、甘みと旨味とコクが増すとされます。
【精米HACCP認定工場】
JA魚沼十日町精米センターでは
日本精米工業会の精米HACCP規格を取り入れ、コーデックスガイドラインに沿ったHACCP手法に基づき、食品安全・品質管理・衛生管理・食品防御等の取組みを実施し認証をうけています。
事業者:JA魚沼 十日町精米センター
連絡先:025-768-3155
【申込期日】
2025年9月まで
【注意書き】
※画像はイメージです。
※9月下旬より新米発送
※寄附金のご入金確認の翌月以降、初回発送から12ヶ月連続でお届けします。(※決済のタイミングにより、ご注文月の翌々月から発送を開始する可能性があります。ご了承ください。)
※決済完了月の翌月中旬頃から発送開始します。
※商品コード: 53400003
事業者:魚沼農業協同組合
- 容量
- ≪定期便 全12回≫
■米屋五郎兵衛 精米 2kg
■米屋五郎兵衛 棚田米 2kg
※※毎月各2kgを12ヶ月間お届け! - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(2件)
レビューを非表示にする-
コシヒカリが大好きな母にと思い、選びました。自分も新潟の大学に通い、新潟の美味しいお米が大好きです。
毎年、魚沼産のコシヒカリを母にと思い寄付しています。
今回は2キロが2袋と、使いやすく、お友達 ... 続きを読む2024年11月19日 愛知県在住
-
サイズ的には2人で暮らして居るので十分です。
お米も毎回違う種類の物が届くので
飽きません。
さすが新潟のお米どれも美味しく頂きました。
炊飯器も普通の炊飯器なのですが、お米が美味しいので満足 ... 続きを読む2022年06月26日 神奈川県在住