由美子・ピンクの花馬車夢のプロジェクト実現に向けて!あしずりダディー牧場応援1万円コース【B-169】
寄附金額:10,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある
「寄附金の希望使い道」からお選びください。
本プロジェクトは2019年の冬、肉用の馬として育てられたブルトン種の牝馬由美子を土佐清水市のマスコットホースとするべくスタートしました。由美子を通じて未来を繋ぐ子供たちが命の大切さ尊さを、他者を思いやれる心を育むように、そして土佐清水市の新しい体験型観光資源となるようにとの願いも込められています。多くの方々のご支援により屠畜寸前に救われてNPO法人あしずりダディ-牧場命の会に引き取られた由美子は観光馬車を曳くという次の役割を担うため2020年1月25日に訓練を受ける北海道に旅立ちました。南国から氷点下の世界へ、経験したことのないことばかりでも由美子は直ぐに新しい環境に馴染んでいきました。高知の片田舎で一人ぼっちだった由美子にはたくさんの仲間もできて、雪解けが始まると馬車の訓練も段々と本格的になってきました。北海道に遅い春が訪れ、夏に向かって由美子は一段と逞しくなりました。北国の移り行く景色を背景に由美子の充実した訓練の日々が続きました。
そして、由美子が北海道で迎える2度目の冬が訪れ、春が来て梅雨のない北海道に夏が訪れようとする6月30日、1年半に亘る訓練を終えた由美子は高知へと出発し、7月2日に建設中の新しい牧場に到着しました。大きな彼女のために特別に用意した広い馬房の新居で観光馬車を曳くための新しい日々がスタートしました。
由美子のプロジェクトは順調に進んでいるように見えました。しかし、予期せぬアクシデントが度重なり、現在はストップしている状況です。多くの皆様が由美子に夢を託し、お寄せいただいた資金も底を突きかけています。今のままでは、由美子の花馬車を土佐清水の街に走らせる夢は幻となりかねません。
プロジェクト実現に向けて皆様のご協力をお願いします。
現在、課題としている内容は以下の通りです。
①由美子の再調教
②御者(馬車の操者)の研修
③馬車を塗装
④由美子の馬車が走る周遊馬道整備
上記活動を応援していただける方を募集しています。
認定NPO法人あしずりダディー牧場命の会について
「この法人は、養老牧場並びに、馬と不特定多数の人と触れ合いを通じ、地域貢献、環境保全、教育、ホースセラピー等の公益に寄与することを目的とする」 ※定款より
上記の目的の通り、1頭でも多くの馬を救うことを念頭にかかげ、その救われた馬たちが地域貢献、環境保全に繋がるシステムを作り、「馬と人とが共存できる社会」を構築し1頭でも多くの馬が天寿を全うできる可能性を広げたいと考えています。
あしずりダディ-牧場は2011年3月28日に土佐清水市三崎でスタートし、後に設立されたNPO法人あしずりダディ-牧場命の会により運営されるようになりました。衛生面や飼養管理などが認められてJRA(日本中央競馬会)が2018年から始めた事業「引退競走馬の養老・余生等を支援する事業」による支援を受けて足摺岬の高台に新しい牧場が完成し、移転が完了した2021年10月にあしずりダディ-牧場命の会は念願だった認定特定非営利活動法人の認証を受けました。それにより、自治体に納めるふるさと納税だけでなく、直接わたしたちの団体にしていただく寄付は「控除」の対象となります。
認定NPO法人あしずりダディ―牧場命の会では由美子だけでなく、引退した競走馬が1頭でも多く安心して老後を過ごすために寄附を募っています。
容量 | 配送 | |
---|---|---|
ポストカード |
|
高知県土佐清水市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大5点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。
【ワンストップ特例申請をご希望の方へ】
今年分のワンストップ特例申請書の受付は令和6年1月10日必着となっております。
余裕を持った早めのお手続きをお願いします。
<年末年始の発送予定(変更する場合もあります)>
12月26日までの決済分…12月27日の便
12月27日~12月31日決済分…1月4日の便
※日本郵便の普通郵便よりご返送いただく場合、土日祝の配達は休止しておりますのでご注意ください。(現在、速達・書留の配達は対応しております。)
※当市から発送する申請書の到着を待たずに、ご自身で先に様式をダウンロードしてお送りいただく場合も受付しております。
【年末年始のお礼品の配送状況について】
積雪や交通渋滞でご指定日にお届けできない場合があります。
遅延が発生した場合、指定日に到着しなくとも賞味期限内に到着した場合は、再送はいたしかねますのでご了承ください。
※上記だけでなく、年末年始は申込みが急激に増えるため、各ページでお知らせしている出荷までの日数より時間がかかる場合がございます。
大変恐縮ではございますが、ご理解・ご協力のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
応援メッセージ
総合評価:0.0
(全0件のレビュー)
寄附者からの応援メッセージ
全2件
応援メッセージを表示する-
2023年03月30日 00時49分 大阪府在住
-
2022年12月23日 13時05分 東京都在住