- e
- ま
- 自
スノーピーク フィールドバリスタ ドリッパー CS-117 (Snow Peak) キャンプ用品 アウトドア用品(コーヒードリッパー) スノーピーク【016S014】
...寄附金額:24,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
- 銀行振込
- 郵便振替
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量残りわずか
バリスタシリーズで美味しいコーヒーをフィールドで楽しむ。
【2017年グッドデザイン賞受賞】
<株式会社スノーピークについて>
1958年、“ものづくりのまち”新潟県三条市にて創業したアウトドアメーカー。「自然と人、人と人をつなぎ、人間性を回復する」ことを社会的使命とし、キャンプ用品、アパレルの開発、国内外での販売のほか、地方創生、ビジネスソリューション等、幅広い事業を展開。新潟県三条市、大自然の懐に、約15万坪のキャンプ場を擁する本社「HEADQUARTERS」を構える。コーポレートメッセージは「人生に、野遊びを。」
※在庫がなくなり次第、出品は終了となります。あらかじめご了承ください。
※返礼品の転売、オークションサイト等での出品・販売を目的とした寄付のお申込みは、固くお断りしております。
【地場産品基準】
3 三条市内で加工その他の工程の主要部分を行うことで相応の付加価値が生じているため。
カテゴリ | |
---|---|
容量 | ●本体サイズ:150×140×105(h)mm、150g ●収納サイズ:110×100×30mm ●材質:ステンレス ●内容:本体、収納ケース、ゴムバンド |
発送時期 | お届けまでに1か月程度かかる場合もございます。 【申込期日】 通年 |
配送 |
【申込期日】 通年 |
- ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧 -
- ふるなびワンストップ e申請
- ふるまど
- 自治体マイページ
ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。
お問い合わせ先
担当課 | 三条市経済部営業戦略室ふるさと納税推進担当 |
---|---|
委託事業者名 | 株式会社エッグ |
住所 | 〒683-0805 鳥取県米子市西福原5丁目2-22 エッグビル2 |
電話番号 | 0120-178-128 |
受付時間 | 月~金 9:00~17:00(祝日、お盆休み、年末年始を除く) |
備考 | 以下の問合せは三条市ふるさと納税コールセンター ㈱エッグ 分室 寄附者様窓口へお願いします。 ・寄附申込書等の請求 ・寄附申込内容に関すること ・返礼品の詳細及び発送に関すること ・受領証明書等の(再)発行に関すること ・ワンストップ特例申請書の受付状況 以下の問合せは三条市営業戦略室ふるさと納税推進担当へお願いします。 ・ふるさと三条応援寄附金制度全般についてのお問合わせ |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
4.8(6件)
レビューを非表示にする-
申し込んで直ぐに届きました。前から気になっていたドリッパーがふるさと納税で手に入り得した気分です。組み立てに少し慣れが必要かもしれませんが、かなりコンパクトになるので、登山の時にはかさばらず重宝しそう ... 続きを読む
2023年01月11日 神奈川県在住
-
素早い対応に感謝しています。
さすがのスノーピークで安定感があります。
円錐型フィルターは初めてだったのですがとてもいい感じです。
これから毎日コーヒーを引いて飲むのがとても楽しみになりました。 ... 続きを読む2023年01月07日 北海道在住
-
三分割になっているので、重ねるととてもコンパクトになります(ちょっとレシートの溜まった折りたたみ財布くらいのサイズ感)。組み立てるのに少しだけコツがいりますが、慣れれば簡単です。組んでしまえば意外と頑 ... 続きを読む
2023年01月05日 神奈川県在住
-
友人や知人にキャンプが趣味という人が多く、その人達からキャンプに行って外で飲むコーヒーの美味しさを聞き、キャンプ用品が欲しくなりました。スノーピークさんの物は知名度があって間違い無いかなと思い、こちら ... 続きを読む
2023年01月02日 鹿児島県在住
-
とてもコンパクトにたためるドリッパーを、まず気になった所からオーダしました。スノーピークの収納袋がついています。
早くアウトドアの機会で利用したいですが、家庭でも使えますね。
一点、ヤマトの封筒で ... 続きを読む2022年12月11日 東京都在住
残りわずか