先行予約 スイカ すいか 尾花沢産スイカ 5Lサイズ 約10kg×2玉 7月下旬~8月中旬頃発送 尾花沢 スイカ すいか 令和7年産 2025年産 観光物産 kb-su5xx2
...寄附金額:21,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
ログインすると条件を満たした寄附で最大
獲得できます!
新規会員登録/ログインする
-
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
※賞味期限の関係で、沖縄・離島への配送はいたしかねます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
尾花沢の夏は山形県内でも特に寒暖・気温の差が激しく、
朝は山から冷たい風が吹き込み15度くらいになる一方、
日中は35度以上まで暑くなります。
この気温差によって、尾花沢の夏スイカは糖分をたくさん蓄えて甘く育ち、
抜群の歯触り・シャリ感となります。
自慢のスイカをぜひご賞味ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同発送元の尾花沢産スイカ全ラインナップはこちら!
冷蔵庫にもすっぽり入る!小玉スイカラインナップはこちら!
希少な黄色スイカ!金色羅皇(こんじきらおう)ラインナップはこちら!
《必ずご確認ください》
●受付締切は、令和7年6月30日迄になります。
●複数口を申し込まれた方は、一度に届くことがあります。
時期をずらして申し込まれた方も同様です。
都合の悪い方は【備考】欄に、発送に関する連絡事項をご記入ください。
(例:2口申込みの為、配送日を1週間ずらしてほしい。など)
●返礼品は申込順に配送させていただきます。
ただし、不在日などを考慮し、発送が前後する場合もございます。
●賞味期限の関係で、沖縄および離島へのお届けはできません。
●発送期間内(7月下旬~8月中旬頃)に確実にお受け取りになれる方のみお申込み
ください。
●次の場合による再送付はいたしかねますのでご了承ください。
・事前連絡をいただいていない長期不在等や転居等により、配達業者からの再配達も
受け取れなかった場合。
・寄附者様のご都合等により、日数が経ってから返礼品をお受け取りになり、品質が
悪化していた場合。
●返礼品到着後
・届いたらすぐに開封し、傷みや破損がないかご確認ください。
・返礼品の状態には万全を期していますが、配送中の衝撃や温度変化等により、割れ、
傷みが出る場合がございます。
・万が一ひどい傷み等があった場合は、返礼品到着の翌日まで(土日の場合は翌月曜日
まで)に写真画像を添付の上、問い合わせフォームよりご連絡ください。
●保管
・すいかは食べ頃の状態でお届けします。日の当たらない涼しいところで保管し、
なるべく早めにお召し上がりください。
■発送元
尾花沢市観光物産協会
尾花沢市の最新情報はこちら!
- 容量
- 尾花沢産スイカ5Lサイズ×2玉
約10kg前後×2玉
※10kg/玉に満たない場合もございます。 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
※天候及び生育状況により前後する場合があります。
※配送日の指定はできませんのでご了承ください。
(配送時間は指定できます)
※賞味期限の関係で、沖縄・離島への配送ができません。
※1玉ずつ分けての配送は、致しかねます。
■お礼品の発送について
年末年始は通常よりお届けまでに時間がかかります。詳細は各返礼品のページにてご確認ください。
■年末年始のワンストップ特例申請書の発送について
~12/23(月)ご寄附分(ご入金確認分)→ 〜12/26(木)発送
12/24(火)~12/31(火)ご寄附分(ご入金確認分)→締切までの期間が短いため、ワンストップ特例申請書の発送はいたしません。
※当市ではオンライン申請手続きが可能です。(※マイナンバーカードが必要です)
下記URLの 『自治体マイページ』をご利用ください。
https://mypg.jp/
※ご自身でワンストップ特例申請書をダウンロードし、ご提出いただくことも可能です。
下記URLのふるなびマイページより申請書をダウンロードしてください。
https://furunavi.jp/Login
※ワンストップ特例申請書を郵送の際は、2025年1月10日必着にて下記までお送りください。
〒999-4292 山形県尾花沢市若葉町一丁目2番3号 尾花沢市役所 定住応援課 ふるさと納税係宛て
※ワンストップ特例申請の受付完了は、お申込み時にご登録いただきましたメールアドレスあてにメールにてお知らせしております。
(年末年始は大変混み合いますので、書面での提出の場合、受付完了のご連絡までお時間を頂戴します。)
※書面での受付書はお送りしておりませんので、あらかじめご了承ください。
■年末年始の寄附金受領証明書の発送について
~12/23(月)ご寄附分(ご入金確認分)→12/26(木)発送
12/24(火)~12/31(火)ご寄附分(ご入金確認分)→1月中旬頃発送
■メール受信許可のお願い
以下のご連絡につきましては、[送信専用]のアドレス【yamagata-obanazawa-city@do-furusato.com】より自動送信いたします。
受信設定、または拒否設定解除をお願いいたします。
・寄附完了メール
・お礼の品の出荷完了メール
・ワンストップ特例申請の受付完了メール
※自動送信メールのため、出荷のタイミングによってはお礼の品の到着と行き違いとなる場合がございます。何卒ご容赦ください。
※送信専用アドレスのため、上記メールアドレスへお問い合わせいただいてもご返答できかねます。
===================
お問い合わせはこちらへ
尾花沢市ふるさと納税受付センター
TEL:0237-48-8100
MAIL:obanazawa@contact-furusato.jp
受付時間:9:00-17:00
(土日祝日・年末年始を除く)
===================
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(12件)
レビューを非表示にする-
尾沢花のスイカは毎年頼んでおります。間違いない味と大きさヘビーリピートであります。
金額的にも低めに抑えられていて品質が間違いないし、やはりいつもここで頼んでおります。尾沢花のスイカ作りをこれからも ... 続きを読む2025年01月16日 東京都在住
-
おおきなおいしいスイカを、ありがとうございました。立派なスイカです。みずみずしくて、甘くて、食べれて幸せです。また、来年もお願いしたいです。これからも立派なスイカを、作ってください。応援しています。頑 ... 続きを読む
2025年01月13日 兵庫県在住
-
本当に美味しいスイカです。毎年楽しみにいただいております。いくらでも食べられるさっぱりとした甘味とシャリシャリした食感が抜群に美味しさを引き立てていると感じています。暑さの厳しい中大切に育てていただい ... 続きを読む
2024年11月24日 兵庫県在住
-
尾花沢市へはここ数年、毎年のようにふるさと納税を行っていて、色々なサイズのスイカを送って頂いております。現地へも何度か行ったことがありますが、本当に尾花沢市のスイカは甘くて瑞々しく、ハズレがないです。
2024年06月11日 東京都在住
-
山形県尾花沢市といえばスイカが有名ですね。昨年もかなり大きなスイカが届きましたが、今年はさらに大きな5Lサイズを2玉です。大きなスイカほど甘くておいしいので楽しみにしています。夏の暑い時期に届くのもい ... 続きを読む
2024年04月03日 静岡県在住