ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 1621.陶芸品 摩周 北創窯 コーヒーカップ(白線あり)【紺色】
  • 1621.陶芸品 摩周 北創窯 コーヒーカップ(白線あり)【紺色】
  • 1621.陶芸品 摩周 北創窯 コーヒーカップ(白線あり)【紺色】
  • 1621.陶芸品 摩周 北創窯 コーヒーカップ(白線あり)【紺色】
北海道弟子屈町
  • e

1621.陶芸品 摩周 北創窯 コーヒーカップ(白線あり)【紺色】

...

寄附金額:10,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ Math.floor(sumMaxCoin()) | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

弟子屈町で夫婦二人で工房を営む北創窯は、釉薬にヒバ、楢、桜、白樺などの木灰を使い、自然にやさしく、軽くて使いやすい器を目指しています。
摩周湖や屈斜路湖をイメージした青系『北蒼(ほくそう)』と力強い大地をイメージした赤系の『真朱(しんしゅ)』の2種類を中心に展開しています。

カテゴリ
容量 ・数量:コーヒーカップ(白線あり)1個
・色 :【紺色】
・サイズ:口径85mm 高さ60mm
 ※電子レンジ、食洗機使用可能
 ※手作りの為、大きさや色合いなど写真とは
  異なる場合があります。予めご了承下さい。
・原産地:北海道 弟子屈町
・加工地:北海道 弟子屈町
・事業者:摩周 北創窯
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
・原則、1ヵ月以内に常温便で発送致します。
・配達日指定は原則できませんので、ご理解のうえお申し込みください。
・お届け時にご不在の場合は、不在票を確認のうえ運送業者までご連絡ください。
ワンストップ特例オンライン申請
対応サービス一覧
  • ふるなびワンストップ e申請
  • ふるまど
  • 自治体マイページ

ふるなびマイページで申請できるのは「ふるなびワンストップ e申請」です。
申請サービスの概要はワンストップ特例オンライン申請サービスのご案内をご覧ください。

弟子屈町からのご案内

■寄附金受領証明書
 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に3週間程度で返礼品とは別に発送いたします。
 「寄附金受領証明書」は圧着ハガキでお送りしております。
 尚、「ワンストップ特例申請書」をご希望の方は、「寄附金受領証明書」を同封して発送いたします。

■ワンストップ特例申請書
 ご希望の方全員に寄附金受領証明書と共にお送りいたします。
 入金確認後(寄附金受領証明書と同封)年末年始を除く3週間程度で注文者情報(住民票住所)へお送りいたします。
 ご記入後、下記宛先に返送してください。
 ※オンラインワンストップ特例申請も可能となりますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご利用ください。
 ※寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送及び受付は、シフトセブンコンサルティングに委託しております。
 【書類送付先 】
  〒088-3292 北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番1号
  弟子屈町役場 まちづくり政策課 ふるさと納税推進係 宛て

■【お問い合わせ先 】 
運用の効率化を図るために下記へ委託しております。
<返礼品、申込情報に関するお問い合わせ>
ふるさと納税返礼品お問い合わせ窓口
TEL :050-1750-0710
MAIL:contact_r-g@furusatonouzei.jp

<ワンストップ特例制度のお問い合わせ>
弟子屈町ふるさと納税コールセンター
TEL :050-3172-5424
MAIL:teshikaga@do-furusato.jp

■返礼品配送について
(株)弟子屈町振興公社または(一社)摩周湖観光協会からお届けいたします。
・配送業者:ヤマト運輸、日本郵便(ゆうパックまたは簡易書留)
・返礼品(物品):(株)弟子屈町振興公社
 (※返礼品を出荷しましたら、ご寄附者様へメールにてご連絡いたします)
・宿泊・体験:(一社)摩周湖観光協会
 (※日本郵便の簡易書留にて郵送いたします)
・発送予定日は返礼品により異なります。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする

雑貨・日用品の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年7月9日~2025年7月15日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。