ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524
  • 山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524

山田の牡蠣くん(大瓶)1本 YD-524

...

寄附金額:12,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

漁師の佐々木さんが牡蠣の養殖から製品の加工まで全てご自身で行っています。
そのままおつまみとしても様々な料理のアレンジにもおすすめです。

漁師の佐々木さんが牡蠣の養殖から製品の加工まで全てご自身で行って作られた山田町の人気特産品です。

原材料は、牡蠣と塩、オリーブオイルだけ。厳選した大粒の牡蠣の剥き身を使用し、保存料や化学調味料を一切使用せずに独自の製法で仕上げた牡蠣の燻製オリーブオイル漬けです。
そのままおつまみとしてももちろん、様々な料理のアレンジにもおすすめです。


【サラダ】
1.お好みの野菜を用意。
2.お皿に、野菜を盛り付け、サーモン、ホタテ等と一緒に山田の牡蠣くんをトッピングすれば海鮮サラダの出来上がり。
※ドレッシングも手作りすれば、一層美味しさがアップ。そのときは、オリーブオイルの代わりに牡蠣くんオイルを使うことをお忘れなく。

【パスタ】
1.パスタを表示通りに塩ゆでする。
2.牡蠣くんオイルとみじん切りにしたにんにく、鷹の爪をじっくり弱火で炒める。
3.ゆであがったパスタとゆで汁少々と一緒に2をからめる。
4.お皿に盛り、山田の牡蠣くんをトッピングすればできあがり。
※牡蠣の旨みがしみ出た牡蠣くんオイルを使えば風味と味の深みが増します。

【ピザ】
1.ピザ生地、具材、チーズなどを用意します。(市販のピザでも美味しいです)
2.自分好みにピザをトッピングして、山田の牡蠣くんとチーズをのせます。

山田の牡蠣くんをどうぞお召し上がりください。



※画像はイメージです。



■賞味期限:要冷蔵(10℃以下)で60日
※開封後はお早めにお召し上がりください。
■事業者:株式会社 山田の牡蠣くん

容量
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 220g(牡蠣:150g)
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
山田町からのご案内


【重要】ヤマト運輸システム変更作業に伴う配達指定不可日のお知らせ

日頃よりふるさと納税に対しまして、ご理解を賜り誠にありがとうございます。
ヤマト運輸システム変更作業に伴い、以下の通り配送指定ができない期間がございますので予めご了承ください。

<配送日指定不可期間>
2024年 6月1日(土)~6月12日(水)

大変恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。



【重要】ワンストップ特例申請書について
◆下記からダウンロードが可能です。
■ワンストップ特例申請書ダウンロード
【ワンストップ特例申請書 送付先】
〒028-1392 岩手県下閉伊郡山田町八幡町3番20号
山田町役場 水産商工課 ふるさと納税係 行

ワンストップオンライン申請サービス『I AM』での申請も可能です。

レビュー

応援メッセージ

総合評価:5.0
(全2件のレビュー)

レビューを非表示にする
  • 頼んでからすぐ来ました。大きな大きな牡蠣が入っていました。クリスマスのワインのアテに最高でした。残ったオリーブオイルも何かに使えそうですね。今回はそのまま食べましたが、今度はアレンジレシピにしてみたい ... 続きを読む

    2024年02月05日 大阪府在住

  • これ、本当においしいです。だまされたと思って頼んでみた方がいいですよ。一度にたくさん食べるものではないので、それなりに楽しめますし、なんといってもおいしいんです。本当におすすめです。ぜひお試しください ... 続きを読む

    2024年01月24日 埼玉県在住

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

魚介類の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月14日~2024年6月20日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。