ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)
  • R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)

R5-838.炭火でじっくり焼いた四万十川天然鮎の塩焼き(3~4匹)

...

寄附金額:12,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い
銀行振込
郵便振替

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

四万十川の天然ものだけを扱う鮎市場からお届け!
レンジでチンしてすぐ食べられる!四万十川の天然鮎


【焼いてそのまま真空パックに】
鮎をご家庭で焼けない方のために、レンジでチンして食べられます。
鮎市場は、四万十川の中流域にあるため、漁師さんが鮎をとるとすぐに鮎市場へ持ってきてくれます。
その為、入荷したその日に真空パックをするので新鮮なままお届けが出来ます!
※1匹ずつパック詰めにし、配送しております。

<四万十川鮎がおいしい理由>
四万十川からの贈り物、川の恵みの代表格である天然鮎。天然鮎は成長すると、石についた苔(こけ)を主食とします。四万十川はミネラルが豊富で鮎にとってはまさに食の宝庫。苔を食べる際には一緒に砂を食べてしまうのですが、食べる苔の割合が多いほど雑味がなく、美味しい鮎になります。
四万十川はこの苔の割合が高く、 雑味の少ない鮎本来の旨みと香りが楽しめます。また、運動量が豊富なので、身がしまっているのが特徴です。
日本全国、美しい川はたくさんあります。しかし、なぜ四万十川が日本最後の清流と呼ばれるのでしょうか。それは、川の環境にあります。

<生産者さんの想い>
四万十川は、ご存知の通りダムが少なく清らかさを誇っています。その水は、手つかずの山から湧き出たミネラル分も豊かに含んでいます。このミネラル分も滋味深い味わいの理由。清浄な四万十川の苔を食べて育った鮎は雑味なく、鮎の旨みと香りのみを堪能できます。
新鮮な四万十川の天然鮎を、ご家庭でもお気軽にお楽しみください。
四万十川西部漁業協同組合、通称「鮎市場」には、すぐそばの四万十川で釣れた鮎が続々と運び込まれます。
鮎は一般的な川魚と比べ、苔を食べて育つのが特徴です。苔の良し悪しで味わいは全く異なります。

<調理方法>
(1)冷蔵庫内で自然解凍する。
※半日から一晩が目安です。
(2)袋から取り出し、皿にのせる
※ラップはかけずに
800W・・1分
500W・・1分30秒
(3)チン!してください。

<冷凍のままチン!もできます>
800W・・1分30秒
500W・・2分30秒

■消費期限:製造日から冷凍で1年間
解凍後はお早めにお召し上がりください。

★★注意事項(必ずお読みの上、お申込み下さい)★★
※あくまで目安です。温めはお好みで加熱ください。
※のし対応を希望される場合は、必ずのしの内容・種類等を記載ください。
※のしを希望された場合で、備考に種類等の記載がない場合は「無地のし・蝶結び」とさせていただきます。
※返礼品到着後はすぐに状態をご確認ください。
※調理をしていない生のものを冷凍してお届けします。
※写真はイメージです。

高知 四万十 しまんと 四万十川 川魚 鮎 天然 香魚 生魚 お取り寄せ 天然鮎 焼き鮎 あゆ アユ 炭火焼 個包装

協賛:四万十川西部漁業協同組合 西土佐鮎市場

容量
四万十川天然鮎の塩焼き 3~4匹
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
随時配送。
決済確認後から2週間~1ヵ月以内を目安に発送予定しております。
事業者休業期間(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始)、又は混雑時につきましては、さらにお時間をいただく場合がございます。
何卒、ご理解承りますようお願い申し上げます。
四万十市からのご案内

■オンラインワンストップ特例申請(自治体マイページ)について
マイナンバーカードにスマホをかざすことで、その場でワンストップ特例申請が完了します。
今まで提出していた紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となりますので、ぜひご活用ください。

・オンラインワンストップ特例申請に必要なもの
自治体マイページ(https://mypg.jp/)にアクセスし、アカウントの登録
マイナンバーカード ※カード発行時に設定した2つのパスワードを使用します
デジタル庁提供のマイナポータルアプリのダウンロード
マイナンバーカードが読み込み可能なスマートフォンまたはカードリーダー

レビュー

応援メッセージ

総合評価:0.0
(全0件のレビュー)

レビューを非表示にする

寄附者からの応援メッセージ

0

応援メッセージを表示する

魚介類の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年6月15日~2024年6月21日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。