ふるさと納税で人気な返礼品といえばやはり『和牛』。とはいえ、一口に和牛といってもその味わいは部位によって様々です。今回の「和牛部位特集」は部位をご紹介。あなたのお好みの和牛がきっと見つかります。
リブロース


おいしい焼き加減
強火で表面を焼いてから、弱火で置いてミディアムレアに。
おすすめのたれ
甘口のしょうゆだれやおろしポン酢をかけてさっぱりと。
リブロースは、牛の背中の中央部分のお肉です。繊細な霜降りとつややかな肉質が特徴で、やわらかい舌ざわりと、とろけるような食感を楽しめます。サシが多めですが、赤身もほどよく入っているため、しつこすぎずさっぱりとした甘みが口の中に広がります。厚切りでも薄切りでもおいしく、ステーキや焼肉はもちろん、ローストビーフ、すきやきやしゃぶしゃぶにも最適で、甘口しょうゆやおろしポン酢などのたれをかけて食べるのがおすすめです。赤ワインや冷酒とも相性が良く、晩酌のおともにもぴったりな一品です。
おすすめのリブロース返礼品はこちら!
ランプ


おいしい焼き加減
焼肉は表面をさっと焼いてレアに、厚切肉は少し長めに焼く。
おすすめのたれ
塩だれやわさびしょうゆをかけて濃厚な味わいに。
ランプは、牛の腰からお尻、ももにかけてのお肉です。もも肉の中で最もおいしいとされ、きめの細かい赤身に、ほんのりとサシが入っているのが特徴です。脂っこくないため、上品でさっぱりとした肉本来の味を楽しみたい方や脂身が苦手な方にもおすすめです。ランプ肉は、定番の焼肉のほか、ローストビーフやステーキにしてもおいしくいただけます。塩ダレやわさびしょうゆをかけると肉汁のうまみが引き立ちます。さらに、ボルドーやブルゴーニュなど相性の良い赤ワインとのマリアージュで、コクのあるひとときを。
おすすめのランプ返礼品はこちら!
サーロイン


おいしい焼き加減
脂身が多いので、短い時間で表面をカリッと焼いてレアに。
おすすめのたれ
甘口たれ、しょうゆ、塩こしょう、すき焼き風に卵をかけて。
サーロインは、牛の背中の後方部分のお肉です。心地よい食感の赤身とジューシーな脂身の甘さが魅力で、お肉のうまみを"いいとこ取り"した部位です。
最もおいしい調理法はステーキが王道とされ、表面を焼き中に閉じ込められたたっぷりの肉汁を堪能することができます。
「サーロイン」という名称は、「腰肉=ロイン」を食べたイギリス国王が、そのおいしさに感激して「卿=サー」の称号を授けたことに由来するそうです。
王様も絶賛のサーロイン、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
おすすめのサーロイン返礼品はこちら!
ヒレ


おいしい焼き加減
あまり火を通さず表面を軽く、あとは弱火で焼いてレアに。
おすすめのたれ
甘口たれ、わさびしょうゆ、塩コショウを薄めに。
ヒレ(フィレ)は、脊髄の下についている細長いお肉です。クセのないさっぱりとした味わいと赤身なのにやわらかく口当たりの良い食感が人気で、その上品な味わいから「肉の女王」と呼ばれています。やわらかさの秘密は、元々動かすことが少ない筋肉で、固くならないことにあります。
どんな料理とも合うヒレ肉ですが、やわらかい肉質を楽しむにはレアで焼き、味付けもシンプルに塩コショウで食べるのがおすすめです。相性の良い赤ワインや白ワインのソーヴィニヨンと合わせると、一層味わい深くなるでしょう。
おすすめのヒレ返礼品はこちら!
シャトーブリアン


おいしい焼き加減
弱火で、時間をかけてゆっくりと火を通し、レアに。
おすすめのたれ
塩こしょう、しょうゆをアクセントに味付けて。
シャトーブリアンは、ヒレ内部のわずか2㎏ほどのお肉です。そもそもヒレ肉が牛全体の3%ほどであるため、その貴重さはお墨付きで、牛肉の中で最高級部位として高く売られ、入手困難な"幻の肉"とされています。非常にやわらかい肉質、歯切れの良い食感、ジューシーでとろけるような味わいが魅力です。「シャトーブリアン」という名称は、フランス政治家で美食家のフランソワ=ルネ・ド・シャトーブリアンの好物だったことに由来します。世界の食通が愛した最高級肉の味は、一度食べたら忘れられないものになること間違いなし。
おすすめのシャトーブリアン返礼品はこちら
ふるさと納税部位別和牛特集はいかがだったでしょうか?和牛は本当に選ぶ基準が多くて迷ってしまいがちです。
ふるなびでは、お肉の部位だけでなく、素材の味をじっくり味わうステーキから大人数で楽しめる焼肉などを料理別にまとめた『地域が誇る絶品和牛特集』も掲載中です。
自宅で手軽に和牛を食べられる、豊富な返礼品のラインナップをご用意しておりますので、ぜひ一度ご覧ください!
ふるさと納税で最も人気のある返礼品の一つである和牛(国産ブランド牛/国内ブランド牛)です。ブランド別にみると松阪牛、神戸牛、近江牛、米沢牛、宮崎牛、常陸牛、前沢牛など様々で、近年では海外でも高い評価を受けています。和牛の魅力を活かした調理法はステーキや焼き肉、すき焼き、しゃぶしゃぶといったいわゆる定番の調理法が人気です。また返礼品の中にはローストビーフやハンバーグといった調理済みの返礼品もあり便利です。今回紹介しきれなかった部位や返礼品はまたまだたくさんあります。興味を持たれた方はこちらから探して見てはいかがでしょうか?【リブロース、ランプ、サーロイン、ヒレ、シャトーブリアン、肩ロース、バラ、タン、カルビ、イチボ、レバー、ホルモン】
実施中のキャンペーン
おすすめ特集
もっと見る-
まず揃えたい必需品から、大人気のあの憧れアイテムまで! 多彩な返礼品からあなたにぴったりのアイテムを見つけて、アウトドアライフを楽しく彩りましょう!
-
今や「国民食」とも呼び声が高い、カレー。具材によって様々な味わいを楽しめ、レトルトは「温めてかけるだけ」の手軽さも魅力の1つです。 今回は全国各地の名店の至極の一皿を中心に、おすすめの返礼品をジャンルごとにご紹介!あなたの“最愛カレー”をぜひ見つけてみてください。
-
あなたはごはん派?それともパン派?日本の伝統的な主食といえばごはんですが、近年はパンも負けていません! 1日のパワーの源となる主食界の2大エースと、それぞれを支え引き立て合う“お供たち”も合わせてご紹介します。
-
3月に受付が終了する返礼品をカテゴリに分けてご紹介!限定期間の終了や旬の終わりなど今ならまだ間に合う返礼品をお見逃しなく!
-
ふるさと納税でよかったもの!2022年度下半期 レビュー5つ星返礼品
ふるなびでは、毎日新たな返礼品が登録されます。今回の特集は、そんな数ある返礼品の中から2022年下半期に特に評判が良かった返礼品を「5つ星の返礼品」としてご紹介します。
-
ふるなびでしか手に入らない限定返礼品をご紹介!限定容量の食品や限定掲載の家電、旅行や食事が体験できるオリジナル返礼品など数多く取り揃えています!
-
ふるさと納税で迷ったらコレ!ふるなび担当者おすすめ返礼品特集
ふるさと納税はたくさんの返礼品があります。「何を選んだらいいの?」とお悩みの方に向けて、日々、誰よりも多くの返礼品を見ているふるなび担当者が、自信を持っておすすめの返礼品をご紹介します!
-
ふるさと納税で寄附できるゴルフ関連の返礼品を集めました!定番のグラブから、ボールや身の回りのグッズ、さらにはゴルフ場を借りられる権まで取り揃えています!
-
地域の食材を使用した鍋料理や食材を集めました! 寒い季節になってくると恋しくなってくる鍋。地域を感じる美味しい鍋で身も心もポカポカに!