島根県美郷町からの新着情報一覧
-
お疲れ気味の皆さんにおすすめドリンク*マタタビセット
\ 疲労回復のお供にいかがですか! /
地域に自生するマタタビの実を砂糖などで約1年漬け込み、マタタビエキスを抽出。
マタタビエキスにハチミツ等を加えて飲みやすいドリンクに仕上げました。
マタタビの実は『木天蓼』と呼ばれ、古くから薬効が認められているもの。
主な効能としては、冷え性、利尿、疲労回復があるといわれています。
一杯飲むと翌朝には溜まった疲れが和らぐ効果があるかもしれません…。
今回のマタタビセットの内容はこちら!
・マタタビドリンク
・マタタビ酒の素
・マタタビシロップ
マタタビシロップとお酒の素は炭酸水で割って飲むのがおすすめ。
お好みでレモンを絞ってもおいしくなりますよ。
疲れた時に一杯飲んで疲れを吹き飛ばしましょう(*´ω`*) -
【定期便6ヶ月】 美郷町産 コシヒカリ 5kg×6回
\ 美味しいコシヒカリ 6カ月連続お届け! /
島根県邑智郡美郷町は冬の雪が多く、夏から秋にかけては日中の寒暖差のおかげで上質なお米のとれる地域です。
お届けするのは、みんな大好きなコシヒカリ。
噛めば噛むほどお米の甘さが口いっぱいに広がります。
そしてコシヒカリはおかずとの相性抜群!
濃い味のおかずにも負けない旨さがあるので、おかずと一緒にパクパクお箸が進みます。
その存在感はまさに王者の貫禄✨
銘川、江の川の水で育った美味しいお米をご賞味ください。
【ご注意】
※お米の品質保持の為、北海道、沖縄、一部離島にはお届けできません。
※初回配送につきまして、お申し込み期間によって配送時期が異なります。
1日~17日までの入金確認(決済完了):その月の25日頃発送
18日~31日までの入金確認(決済完了):次の月の25日頃発送 -
夏のアクティビティ体験*SUPで川下り4km 2名分
SUPとは「Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)」の略称です。
その名の通り、ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく新感覚のアクティビティです。
安定感抜群の浮力のある専用ボードを使用することで簡単に立つことができ、全身の体幹やバランス感覚を鍛えられることから、エクササイズとしての効果も期待されています!
このプランでは、SUPで本格的な川下り(4km/約3時間)を行っていただきます。
カヤック等と違い身体がむき出しのため、急流ゾーンでのスリルは満点!
性別や年齢を問わず初心者でもすぐ楽しめるため、6歳(小学1年生)~70歳くらいまで1人で乗ることが可能です。
美郷町の雄大な景色を楽しみながら非日常的な体験はいかがでしょうか(^^)/ -
古い土をふわふわに*バーク堆肥 みどり
バーク堆肥は「肥料取締法」の特殊肥料として、その効果を国が認定している堆肥です。
美郷町ならびに島根県内で、樹木や枝葉・根株が排出されたものを破砕し、長時間発酵させて作ります。
古い土に混ぜて土をふわふわさせたり、土に栄養分をもたせたり、観葉植物の土やガーデニング資材として幅広く利用されています。
田んぼや畑の土と混ぜ合わせると、土壌がうまれ変わると大好評です。
安心安全な土で、花や野菜を育てましょう(^^♪
使用内容:1㎡あたり1~2袋のご使用をおすすめします。 -
江の川銘茶使用!*TEA MILK JAM
農薬不使用の茶葉を使用し、無添加で一つひとつ仕上げています。
質の高い素材を手間を惜しまず、ゆっくりと時間をかけて煮詰めているので、お茶の香りとミルク感がしっかり残っています。
クリーミーで純粋なミルクジャムの甘さに緑茶の爽やかな風味が加わり、ほどよいバランスで口の中に広がります。
トースト・フルーツにはもちろん、パンケーキにヨーグルト・焼餅にとても合います(^^♪ -
食が進む!アレンジは無限大♪サンバル3本セット
サンバル(sambal)とは、スパイスと唐辛子をすりつぶして合わせた東南アジアで多くみられる辛味調味料です。
焼き魚に、お肉に直接つけたり♪スープに入れたりと、楽しみ方はいろいろ!
バリ島マス村のメワヤンさんのサンバルレシピを元に、島根県美郷町で育ったトウキやノビルといった薬草・野草を加えて使用したオリジナルのサンバルです。
ぜひこの機会に、バリ島ごはんを味わってみてはいかがですか(^^)/ -
【新登場】猪炊き込みご飯の素 250g×2個
美郷町産の猪を使用。
猪の塊肉と出汁が入っており、米1~2合と炊くと炊き込みご飯が完成します。
猪バラ肉の塊がゴロっと。
炊き込みご飯以外にアレンジしやすいように仕上げました。
猪バラ肉の脂のコクと赤身の旨味、カツオ出汁と実山椒の相性が抜群です。
米1~2合に猪炊き込みご飯の素とお好みの野菜を入れて炊きこんで。
炊き込みご飯の素をベースに、お好みの具材とおでん仕立てに。
色々なアレンジもお楽しみいただいて、猪を身近に感じてお召し上がりください。 -
源泉100%*千原温泉 温泉水 10L
\日本百ひな泉 第1位!/
ひなびた温泉好きが推す「日本百ひな泉」で、1位に選ばれた、「美肌県美肌町」である「島根県美郷町」の温泉「千原温泉・千原湯谷湯治場」の温泉水(源泉100%)を、専用タンクにつめてお届け!
千原湯谷湯治場は、開湯以来、地域の人たちに親しまれ守り継がれており、節分・土用の丑の日・泥落としなど生活の節目には入湯に訪れるといった、地域に根付いた温泉として続いております。
濁り具合は、日ごとに異なります。温泉は、空気に触れて酸化することで、茶褐色へ変色していきます。
使用方法は、お湯を張った浴槽に、お好みの量の温泉水を混ぜるだけ!
茶色の沈殿物は温泉成分です。添加物は一切使用していないので安全にご入浴いただけます♪
ご家庭で気軽に温泉気分を堪能しませんか(^^)/ -
地元に根付いた、昔ながらの焼き菓子はいかがですか?
御菓子司 寿恵久仁屋自慢の焼き菓子4種を詰め合わせました。
どこか懐かしさを感じる、ここにしかないお菓子を作り続ける御菓子司 寿恵久仁屋が誇る焼き菓子をぜひご賞味ください。
▼エゴマワッフル
島根県特産のエゴマ卵を使用し、川本町産のエゴマの実を加えて焼き上げた本格ベルギーワッフルです。
▼みさ坊?クッキー
オートミール、シリアル、三温糖などを使ったヘルシーなクッキーです。
▼山くじらサブレ
そば粉、はったい粉、ゴマが入った、山くじら(猪)の形の和風サブレです。
▼丁銀サブレパイ
黒ゴマと竹炭入りのサブレをパイ生地で包んで丁銀の形に焼き上げました。 -
杵つき丸もち 60個(10個入り×6袋)約2.7kg
\ お米屋さんのこだわり杵つき餅 /
邑智郡の米農家の皆さまが作るこだわりの「もち米」を使用し、「杵つきもち」をつくりました。
その年に収獲されたもち米だけでつくる「杵つきもち」は、もちもちとしたねばりと豊かな風味が自慢の杵つき餅です。
定番のきな粉や砂糖醤油で食べるのも良し。
お雑煮や磯辺焼き、ぜんざい、お汁粉…様々な食べ方でいただけます♪
お餅の肉巻きや餅ピザ、お好み焼きなどおかず系の食べ方もおすすめです(^^♪ -
土壌がうまれ変わる!?バーク堆肥 みどり
バーク堆肥は「肥料取締法」の特殊肥料として、その効果を国が認定している堆肥です。
美郷町ならびに島根県内で、樹木や枝葉・根株が排出されたものを破砕し、長時間発酵させて作ります。
古い土に混ぜて土をふわふわさせたり、土に栄養分をもたせたり、観葉植物の土やガーデニング資材として幅広く利用されています。
田んぼや畑の土と混ぜ合わせると、土壌がうまれ変わると大好評です。
安心安全な土で、花や野菜を育てましょう(*´▽`*)♪
使用内容:1㎡あたり1~2袋のご使用をおすすめします。 -
【定期便3ヶ月】石見和牛でちょっと贅沢!焼肉定期便
\ お祝いの席やハレの日に食べたいお肉 /
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)の雌牛のお肉。
年間200頭の限定生産という希少性のあるお肉であるとともに、優秀な血統を持つ本物のブランド牛です。
島根で生まれ育ったメス牛の多くは、前沢牛で有名な岩手、松坂牛で有名な三重県、大分牛で有名な大分など北から南まで全国の和牛産地に送られています。
石見和牛も同じで、本当に優秀な血統の牛なのです。
とろける口溶けと濃厚な脂の甘みが口いっぱいに広がります。
最高級の味わいをお楽しみください。
【お届け曜日/エリア】
※毎月15日以降の金曜日~土曜日午前着 限定お届けとなります。
※上記お届け期間にお受け取り可能な方のみお申込ください。
※お届け日、時間のご指定は受け付けていません。
※お届けエリアは、賞味期間の関係で、北海道、沖縄、離島へのお届けはいたしません。 -
猪肉のレトルトシリーズ5食セット
すべて、島根県産の天然イノシシ肉をふんだんに使用。
猪肉がホロホロになるまで長時間加熱をしています。
ジビエ料理を得意とするシェフが監修して作ったイノシシ肉レトルトシリーズ。
調理が難しいと思われがちなイノシシ肉をシェフ監修のレシピで美味しい料理にしてお届けします。
・イノシシ肉のスパイスカレー
薄切りにした猪肉を5種類のスパイスとトマト、バターをきかせたルゥでじっくり煮込みました。
カルダモンの華やかな香りと猪肉の力強い旨味が特徴的なカレーです。
・イノシシ肉のすき焼き風
薄切りの猪肉と玉ねぎを甘辛い出汁で炊き上げました。
猪肉の旨味がしみ込んだ玉ねぎと一緒に白いご飯に乗せ、猪丼としてお楽しみください。
・イノシシ肉の麻辣火鍋
大きくカットした猪肉、椎茸を紹興酒と香辛料でじっくり煮込みました。
麻(山椒のシビレ)辣(唐辛子の辛み)が特徴的な煮込み料理です。ご飯に合わせてもよし、お酒のお供にもおすすめです。
・イノシシ肉の魯肉飯
台湾の代表料理である魯肉飯をお手本に、猪のバラ肉を八角や五香等の香りの強い香辛料と甘辛いタレに合わせて煮込みました。
白いご飯にのせて、魯肉飯としてお楽しみください。お好みでゆで卵をトッピングするのもおすすめです。 -
【新登場!】猪ラー油 140g×3個セット
\ 旨みたっぷりイノラーが新登場! /
島根県美郷町おおち山くじらさんの猪肉をたっぷり使用し、ご飯に合う食べるラー油を開発いたしました。
添加物を使わず安心してお召し上がりいただけます。
さわやかな香りの青山椒とかぼすを使用。
猪肉の旨味と青山椒のしびれと優しい辛味のバランス。
白飯や卵かけご飯にぜひ。
炒飯や焼きそばの味付けにそばやうどんのトッピング、冷奴や厚揚げにも。
手が届く贅沢として美郷町の猪肉をぜひご賞味ください! -
石見ワイナリー ゴールデンユートピアおおち 四季の杜 宿泊補助券
\ 大自然の中でゆったり癒しの宿泊しませんか /
木立の中にあるホテルタイプの明るく清潔なコテージ。
それぞれのお部屋にトイレ・バス付です。
ご家族やご友人、グループでの宿泊におすすめです!
施設内には温水プールが併設。
55mのウォータースライダーや幼児用プールもあります。
サウナ・4種類のスパも完備しているので、子どもから大人までゆっくり楽しむことができます。
【利用の流れ】
①寄附申し込み
※希望日などがある場合は事前に施設に空き状況をお申込み前にご確認ください
②お申し込み完了後、メールまたはお電話にてゴールデンユートピアおおちよりご確認のご連絡をする場合がございます。
③利用予約をする
※事前のご利用予約が必要です。予約の際、ふるさと納税の補助券を使用することをお伝えください。(オンラインでご予約の場合は、通信欄にご記入)
④予約当日
ご精算の際に補助券利用をお申し出いただき、ご本人確認をさせていただきます
※お申し出が無かった場合は補助券のご利用はできません。
※ご利用代が額面を超えた場合は、差額金を現地にてお支払いいただきます。なお額面以下の場合はお釣りはでません。 -
みんな大好きコシヒカリ*清流米3㎏×6袋 計18kg
\甘みともっちりとした粘りが魅力のコシヒカリです!/
美郷町の酒谷の清流が育んだコシヒカリ。
美郷町という自然豊かな山地と清流と寒暖差がお米を美味しくします。
そして、より一層美味しくなるように農家さんが丹精込めて育てました。
お米の王様こと「コシヒカリ」は、もちもちの食感と甘みが特徴。
和食との相性も良く、日本人の食卓になじみ深いお米です。
明太子やお漬物と相性抜群。
お米本来のおいしさを味わっていただければと思います。 -
ひじきドリーム バラエティセット(平もち2袋+よもぎもち2袋+干し芋2袋)
農事組合法人ひじきドリームが生産する「ドリームもち」と「干し芋」のセット
「ドリームもち」は島根県推奨のエコロジー農産物(減農薬・減化学肥料にて栽培)である「美郷町産ヒメノモチ」を杵つきにし、餅取り粉を使用し手間をかけて仕上げているので「もち」の周りがやわらかく食べやすいのが特徴です。
美郷町産紅はるかを天日干しにした「干し芋」は、干すことによりでんぷんが糖に変わり甘味が増しておいしくなっています。
冬の味覚と存分に詰め合わせたイチオシセットです❣️😋❣️ -
「品評会」金賞受賞!旨みたっぷり菌床しいたけ
\ しいたけ好きの方におすすめの逸品です! /
全国サンマッシュ第12回「品評会」で金賞を受賞いたしました!
新田農園では徹底した温度・湿度管理により、肉厚で香り高いしいたけを栽培してます。
大ぶりで肉厚、スーパーでもなかなか出会えないサイズ感のしいたけです。
かごに入れてお届けしますので、ご家庭のみならず贈答用にもお使いいただけます。
肉厚ですので、ステーキやオーブン焼きにすると、しいたけの歯ごたえや旨味を余すことなく楽しめます。
生産者さんのおすすめはしいたけの唐揚げ!
肉詰めや炒め物、スープなどお好みの調理法でお召し上がりください。
噛むほどに旨みが溢れる肉厚しいたけをぜひご賞味ください。 -
【一度にお届け】すき焼きセット(約1.3kg)
\ 最高級の味わいをすき焼きで味わいませんか /
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)の雌牛のお肉。
年間200頭の限定生産という希少な和牛なんですよ!
和牛ならではの柔らかい肉質、脂の甘みをすき焼きでお楽しみください!
【内容】
・石見和牛 ミックスすき焼き用スライス 300g
・石見和牛 肩ロースすき焼き用スライス 450g
・石見和牛 ロースすき焼き用スライス 550g
【お届け曜日/エリア】
※毎月15日以降の金曜日~土曜日午前着 限定お届けとなります。
※上記お届け期間にお受け取り可能な方のみお申込ください。
※お届け日、時間のご指定は受け付けていません。
※お届けエリアは、賞味期間の関係で、北海道、沖縄、離島へのお届けはいたしません。 -
【定期便3ヶ月】令和5年産 石見地方 美郷町産 コシヒカリ 玄米 10kg
\ 3ヶ月連続お届け! /
島根県邑智郡美郷町は冬の雪が多く、夏から秋にかけては日中の寒暖差のおかげで上質なお米のとれる地域です。
銘川、江の川の水で育った美味しいお米をご賞味ください。
【ご注意】
※画像はイメージです。
※玄米の品質保持の為、北海道、沖縄県、一部離島にはお届けできません。
※天候等の事情によりお届け日が変更になる場合があります。
※初回配送につきまして、お申し込み期間によって配送時期が異なります。
1日~17日までの入金確認(決済完了):その月の25日頃発送
18日~31日までの入金確認(決済完了):次の月の25日頃発送 -
三瓶在来種100%使用!*美郷そば十割
島根県美郷町内で栽培した三瓶在来種100%のそばです。
おいしいそば産地大賞2020にも選ばれた三瓶在来種だけを使用した十割そば。
十割なので、小麦アレルギーの方も安全にそばの香りと味を楽しめます。
そばは低カロリーでヘルシーかつ、小麦など他の穀類と比べても栄養価が高いです!
《食べ方やレシピ》
十割なので、2~3分のゆで時間で、あまり箸でかきまわさないように。
(ゆで時間が長かったり、ほぐし過ぎるとプツプツと切れてしまいます)ゆつでお召し上がりいただく他、お塩でも美味しくいただけます。
ぜひ一度、ご賞味ください(^^)/ -
山くじら鍋の夕食付 1泊2食宿泊チケット 2名様
\ 体験型ゲストハウスで田舎を満喫しませんか /
子供の頃のこんな事やりたかった!!を全て形にした空間が広がる、体験型ゲストハウス『千千香(せんせんか)』。
ゲストハウス&ランチ&cafe &各種体験アクティビティ(ダイビング、スノーケル、SUP、カヤック、アクアボール、スノボ)&ダーツバーの泊まって遊べる施設として、島根県美郷町にオープンしました。
古民家を改装し、全て個室の宿泊施設に。
元々こじんまりした施設ですが、1日あたりの最大顧客数も少なくしているので、安心して旅を楽しめます。
お食事は美郷名物の「山くじら(いのしし)鍋」をご用意。
猪肉独特の臭みはほぼなく、味の深みがしっかりと味わえます。
ぜひ一度、千千香に訪れてみてください。
【ご注意】
※チケットの有効期限は1年間となります。有効期限内でご使用になれなかった場合、払戻しは致しませんのでご了承ください。
※ご利用の前には必ずご予約をお願い致します。 -
源泉100%*千原温泉 温泉水 10L
\日本百ひな泉 第1位!/
ひなびた温泉好きが推す「日本百ひな泉」で、1位に選ばれた、「美肌県美肌町」である「島根県美郷町」の温泉「千原温泉・千原湯谷湯治場」の温泉水(源泉100%)を、専用タンクにつめてお届け!
千原湯谷湯治場は、開湯以来、地域の人たちに親しまれ守り継がれており、節分・土用の丑の日・泥落としなど生活の節目には入湯に訪れるといった、地域に根付いた温泉として続いております。
濁り具合は、日ごとに異なります。温泉は、空気に触れて酸化することで、茶褐色へ変色していきます。
使用方法は、お湯を張った浴槽に、お好みの量の温泉水を混ぜるだけ!
茶色の沈殿物は温泉成分です。添加物は一切使用していないので安全にご入浴いただけます♪
ご家庭で気軽に温泉気分を堪能しませんか(^^)/ -
【期間限定】柿ショコラ 20個入り
\ 冬季限定☃️柿ショコラが今季も登場🌟 /
柿ショコラは西条柿の干し柿を洋酒に漬け、チョコレートで包んだチョコレートのお菓子。
洋酒の香りが『あんぽ柿』の甘さを引き立てます。
島根で栽培される柿は、甘みが凝縮される「西条柿」。
干し柿にすると程よく柔らかく、甘みが口の中に広がります。
干し柿の手前の半生でまろやかな「あんぽ柿」を使用。
柿を包むチョコレートも、融点が低く冬しか入荷できないなめらかなチョコレート。
冬の時期しか食べることのできない季節の味です。 -
焦がしカラメルが決め手!利休饅頭
\ 焦がしカラメルの香ばしさがクセになる絶品饅頭! /
創業65年の味を受け継ぐ利休饅頭。
利休饅頭といえば、黒糖を使ったお饅頭が知られていますが…。
美郷町の『松島甘源堂』の利休饅頭では、砂糖をじっくりと煮詰めて『焦がしカラメル』を使っています!
焦がしたカラメルのほどよい甘さと香ばしさが好評なんです🌟
黒糖味もいいですが、焦がしカラメルが香る利休饅頭もこの機会に是非ご賞味ください。 -
もしもの時の非常食に!猪肉と大豆のキーマカレー 28缶セット
\ おいしい猪肉カレーをローリングストックにいかがでしょうか! /
粗めに挽いたイノシシ肉と在来大豆のキーマカレーは、イノシシと大豆の甘味とスパイスの香りが特徴の一品。
島根県産の天然イノシシと三重県津市美里町で江戸時代から守り続けてきた在来品種の大豆を使用。
イノシシも大豆も食べ応えのあるカレーに仕上がりました!
開封後、小鍋に移して加温、もしくはレンジで加熱してお召し上がりください。
調理が難しいといわれるジビエ肉(イノシシ)を簡単に自宅で。
気軽な気持ちで猪肉を楽しんでみてください! -
ひじきドリーム おもち詰め合わせ(平もち3袋+よもぎもち2袋)
\ 温かいぜんざいもおすすめです /
島根県推奨のエコロジー農産物(減農薬・減化学肥料にて栽培)である「美郷町産ヒメノモチ」を杵つきにしました。
餅取り粉を使い、手間をかけて仕上げることで、「もち」の周りがやわらかく食べやすいのが特徴です。
ぷっくりもちもちのきめ細やかな白いお餅。
よもぎもちはよもぎの香りが香りますよ🙆♀️
ちょっとしたおやつや朝ごはんの代わりにもおすすめ♪
昔ながらのお餅の味が楽しめる、美郷町自慢のお餅はいかがでしょうか(*´ω`*) -
美郷町薬草研究会 エビスグサ coffee風+野草茶 3種
空気のきれいな美郷町の無農薬栽培のエビスグサの種子(ケツメイシ) を使用し、ドリップ式のノンカフェインのコーヒー風に仕上げました。
妊娠中や授乳中の方、カフェインを控えている方でも楽しめる一品。
3種類の野草茶は栽培、採取、乾燥、焙煎、袋詰めまでを「美郷町薬草研究会」のメンバーが丁寧に手作り。
ティーバッグにしましたのでお好みの濃さでお召し上がり下さい。
煮出すととさらに深い味わいに☕
一日のはじまり、休息タイム、お休み前に。
ホッとするお茶を飲んで、リフレッシュしませんか(^^)/ -
憧れのトレーラーハウス 宿泊補助券
\ ソロでも大人数でも!自然の中でアウトドアを満喫! /
最近人気上昇中のトレーラーハウス 宿泊補助券がふるさと納税に登場しました!
キッチンにはガスコンロ、電子レンジ、炊飯器、食器・調理器具一式が備え付けられていますので、お好みの食材を持ち込んでの料理も可能◎
また、ハウス前のスペースでは焚き火やBBQもできますよ!
トレーラーハウス内には冷暖房、トイレやシャワーがばっちり完備されています。
お昼は外でキャンプやBBQを楽しみながら、夜はハウスでゆっくり就寝。
ホテルとは一味違う、トレーラーハウスステイをお楽しみくださいませ。 -
保冷ができる!みさとと。レジカゴバッグ
\ レジカゴにセット!すぐに持って帰れます /
今や生活必需品のひとつになったエコバックに「みさとと。」デザインが登場しました!
買い物かごにセットするとお会計後の袋詰め作業が簡単に。
なおかつマチ付きで容量も大きく便利なんです(^^♪
食品を衛生的に持ち運ぶための保冷機能付きで夏場も安心!
コンパクトに折りたためるので持ち運びもラクラク◎
口部分は巾着仕様なので、中身が見えたり、零れ落ちる心配もありません。
さりげなく美郷町アンバサダーの「みさ坊」や「石見神楽」のイラストがあしらわれた美郷町オリジナル製品です。
機能的でシンプルでありながら、「みさ坊」や「石見神楽」のイラストのワンポイントが他の人と被らないデザインのレジカゴバックをぜひ使ってみませんか(^^)/ -
杵つき丸もち 60個(10個入り×6袋)
\ お餅が美味しい季節がやってきました! /
邑智郡の米農家の皆さまが作るこだわりの「もち米」を使用し、「杵つきもち」をつくりました。
その年に収獲されたもち米だけでつくる「杵つきもち」は、もちもちとしたねばりと豊かな風味が自慢!
もっち~りお餅をかみしめると、ほんのりとしたお米の甘さがお口に広がりますよ!(^^)!
きな粉や砂糖醤油で食べるのも良し、お雑煮や磯辺焼き、ぜんざい、お汁粉で…
お好みの食べ方でお餅をお楽しみください♪ -
郵便局のみまもり訪問サービス(6か月)
\ 故郷で暮らすご家族の様子を伺います /
ふるさと美郷町で暮らす親御さんのご自宅に、郵便局社員等が毎月1回訪問し、生活状況を確認して、その結果をご家族様へお知らせするサービスです。
【必ずお読みください】
※みまもりを受ける方が、美郷町に居住していることが必要です。
※みまもりを受ける方や、メールでの報告を受ける方の利用同意が事前に得られていることが必要です。
※お申込み後、サービスの利用規約及び重要事項に同意いただけない場合やサービスをご利用になられる方の都合その他の事由により、サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、ご了承ください。(利用規約及び重要事項についてはお近くの郵便局にて必ずご確認ください)
※寄附金の入金確認後、契約書類を郵送させていただきますので、必要事項をご記入の上、ご返送をお願いいたします。
なお、契約書類郵送のため、ご登録いただいた氏名、住所、電話番号等の情報が、日本郵便株式会社に提供されます。
[郵便局のみまもりサービスに関するお問い合わせ先]
(固定電話から)0120-23-28-86(フリーコール)
(携帯電話から)0570-046-666(通話料有料)
受付時間 平日 9:00~21:00 土・日・休日 9:00~17:00 -
石見神楽好きにおすすめ!神楽セット(お子様用小道具)
\ 石見神楽のお子様ファン必見です! /
日本遺産に認定された石見神楽のお子様用小道具セットです。
石見神楽の演目の中でも人気の鬼と神様になりきれますよ。
お面をつけて、剣や鬼棒を持てばすぐに神楽ごっこができちゃいます。
お面や剣には地元の竹や紙を使い、一つ一つ手作りしました。
石見地方で愛される石見神楽をもっと身近にお楽しみください!
『セット内容』
・面(紙)
・鬼棒(竹製全長約61cm)
・弓(竹製全長約60cm)
・矢(竹製全長約42cm)
・烏帽子(ポリエステル、綿)
・剣(スチレンボード・紙製全長約36cm)
【ご注意】
※画像はイメージです。
※色・柄は選べません。小さな部品を使っておりますのでお取り扱いにはご注意ください。 -
エゴマ卵使用!*エゴマワッフルセット
島根県美郷町特産のエゴマ卵を使ったベルギーワッフル4種(エゴマ、柚子、甘夏柑、はぶ草茶)の詰め合わせです。
古来より国内で食用、行灯用油として利用されていたエゴマ。
菜種油が主流となってから廃れていましたが、昨今では、「α-リノレン酸」がたっぷり入っていることからメディアの注目を浴び、健康、ダイエットの面で大人気の商品になっています。
α-リノレン酸には、アレルギーを抑制したり、生活習慣病の原因となるコレステロールを減少させる効果があるとされており、さらに精神的に安定させる働きもあります。
おやつや食後のデザートに身体に良いエゴマワッフルはいかがでしょうか(^^)/ -
みんな大好きコシヒカリ*清流米3㎏×6袋 計18kg
\甘みともっちりとした粘りが魅力のコシヒカリです!/
美郷町の酒谷の清流が育んだコシヒカリ。
美郷町という自然豊かな山地と清流と寒暖差がお米を美味しくします。
そして、より一層美味しくなるように農家さんが丹精込めて育てました。
お米の王様こと「コシヒカリ」は、もちもちの食感と甘みが特徴。
和食との相性も良く、日本人の食卓になじみ深いお米です。
明太子やお漬物と相性抜群。
お米本来のおいしさを味わっていただければと思います。 -
【とろける美味しさ】石見和牛 ロースステーキ用 約170g×4枚
\ 《毎週金曜日~土曜日午前着》お届け限定! /
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)の雌牛のお肉。
年間200頭の限定生産という希少性のあるお肉であるとともに、優秀な血統を持つ本物のブランド牛です。
島根で生まれ育ったメス牛の多くは、前沢牛で有名な岩手、松坂牛で有名な三重県、大分牛で有名な大分など北から南まで全国の和牛産地に流通しています。
石見和牛も同じで、本当に優秀な血統の牛なのです。
最高級の味わいをお楽しみください。
【お届け曜日/エリア】
毎週金曜日~土曜日午前着 限定お届けとなります。
※上記お届け期間にお受け取り可能な方のみお申込ください。
※お届け日、時間のご指定は受け付けていません。
※お届けエリアは、賞味期間の関係で、北海道、沖縄、離島へのお届けはいたしません。 -
おおち山くじら(イノシシ肉)味噌すき鍋セット1.7kg
\ 一度食べたらハマる!イノシシ肉味噌すき! /
厳しい寒さと豊かな山々によって育まれた「冬イノシシ」は、木の実をたくさん食べてまるまると太り、上質な脂身を蓄えています。
赤身と脂身の旨みと甘みを同時にお楽しみいただけます。
そこに合せるのは特製の「おおち山くじら鍋の味噌」。
丁寧に擦ったゴマに地元産の味噌を加え、生姜とニンニクで香りをつけた鍋用の味噌です。
すき焼き仕立てで調理し、卵につけてお召し上がりください。
グツグツと煮込むと、お味噌と生姜・にんにくの香りが食欲をそそること間違いなし!
イノシシ肉はかみしめるほどに、濃厚な味わいが口いっぱいに広がります。
おおち山くじらのイノシシ肉は、自然と人が共存・共生を目指す中で作り上げられてきた「地域の逸品」
自慢の一品をぜひ、ご賞味くださいませ!
《お届け内容》
・冬猪肉(モモ500g)×1パック
・冬猪肉(バラ500g)×1パック
・冬猪肉(ロース200g)×1パック
・ミンチ(500g)×1パック
・鍋の味噌×3パック -
美郷町産『満月餅米』使用 杵つき餅とかき餅セット 計2.4kg
\ 一度食べると、他のお餅には戻れない!? /
「満月餅米」は、毎年天皇陛下が皇居内でお田植え祭の時に手植えをされるものと同じ高級品質のもち米です。
満月餅米の特徴は、お餅の弾力、粘りと歯ごたえが強いこと。
「満月餅米」を杵つきしたお餅は、リピーターが多く長年愛されて続けています。
お正月のお雑煮やぜんざい、磯辺焼きに。
かき餅は焼き餅にしても、油で揚げておかきにするのもおすすめです。
もちもちのお餅をぜひ味わってみてくださいませ(^^♪ -
ジビエシェフ監修*猪肉のハンバーグ 4袋セット
\ 冷凍ストックにあると助かる一品です /
ジビエ料理を得意とするシェフが監修して作ったイノシシ肉のハンバーグセットです。
100%イノシシ肉で作った贅沢ハンバーグ。
冷凍した状態でフライパンで蒸し焼きするとあっという間に完成!
ぎゅっと噛み応えがあり、旨味が凝縮。ソースいらずの逸品です。
料理をなにも作りたくない!というときにおすすめ!
冷凍庫にストックがあると、料理に対するハードルがグッと下がります。
働く方や子育て中の方、一人暮らしから高齢者の方まで幅広い方々にお楽しみいただけます。
簡単・手軽に美味しいジビエ料理ーーおおち山くじらをお楽しみください! -
冬季限定*毎年人気の柿ショコラ 20個入り
\ 今年もようやく『柿ショコラ』が帰ってきました! /
『柿ショコラ』とは西条柿の干し柿を洋酒に漬け、チョコレートで包んだお菓子。
島根で栽培される柿は、甘みが凝縮される「西条柿」。
干し柿の手前の半生でまろやかな「あんぽ柿」のジューシーでとろける食感がクセになります。
トロっとしたあんぽ柿の食感とチョコレートの味わいのコントラストが美味しさを引き立てあいます。
あんぽ柿に染み込んだ洋酒が香る大人なスイーツです。
冬の時期しか食べることのできない季節の味です。
この機会にぜひご賞味くださいませ(^^♪ -
【一度にお届け!】石見和牛でちょっと贅沢!すき焼きスペシャルセット(合計約1.3kg)
石見和牛肉は、もっとも身が柔らかい未経産(未出産)の雌牛のお肉。
年間200頭の限定生産という希少性のあるお肉であるとともに、優秀な血統を持つ本物のブランド牛です。
島根で生まれ育ったメス牛の多くは、前沢牛で有名な岩手、松坂牛で有名な三重県、大分牛で有名な大分など北から南まで全国の和牛産地に売られていきます。
石見和牛も同じで、本当に優秀な血統の牛なのです。
最高級の味わいをお楽しみください。
【お届け曜日/エリア】
※毎月15日以降の金曜日~土曜日午前着 限定お届けとなります。
※上記お届け期間にお受け取り可能な方のみお申込ください。
※お届け日、時間のご指定は受け付けていません。
※お届けエリアは、賞味期間の関係で、北海道、沖縄、離島へのお届けはいたしません。
※画像はイメージです。
※お届け時期について、メールにてお知らせいたします。 -
イノシシ肉のキーマカレーセット3種(4袋入り)
\ 美郷町の季節の味がカレーになりました! /
タケノコと大豆(豆腐)を入れ山椒のアクセントをそえた「春のカレー」
サツマイモとくるみ、マイタケを入れた「秋のカレー」
粗めひいたイノシシ肉と大豆の甘みを生かした「イノシシ肉と大豆のキーマカレー」
レトルトカレーなので温めるだけで簡単調理。
ひとくち食べると、スパイスの香りとイノシシ肉の旨みがお口に広がります。
長期保存可能なので、非常食として備えておくのもおすすめです。
ジビエ肉を使った美郷町オリジナルカレーを是非食べ比べてください。 -
平もち・よもぎもち・干し芋のバラエティーセット
\ おいしいおもちと干し芋セットです /
美郷町産ヒメノモチと杵つきにした「ドリームもち」と美郷町産の紅はるかを天日干しにした「干し芋」をセットにしました。
お餅は「美郷町産ヒメノモチ」という品種のモチ米を杵つき。
餅取り粉を使い、手間をかけて仕上げることで「もち」の周りがやわらかく食べやすいのが特徴です。
よもぎ餅には香りの良いヨモギの葉っぱを練り込みました!
プレーンな平もちはもち米の香りや甘みを。
よもぎ餅はヨモギの香りともち米の甘みを楽しめます。
「干し芋」は美郷町産紅はるかを天日干しに。
お芋を干すことで、でんぷんが糖に変わり甘味が増しておいしくなっています!
冬の訪れの季節にお餅と干し芋をぜひご賞味くださいませ(^^♪ -
美郷町名産「おおち山くじら」味噌すき鍋セット2kg
\ イノシシ肉の味噌すき鍋が食べられるのはココだけ! /
寒い季節に食べたくなるのがお鍋料理。
いつものボタン鍋ではなく、たまにはみそ味のすき焼きなんていかがでしょうか!
「おおち山くじら鍋の味噌」は、丁寧に擦ったゴマに地元産の味噌を加え、生姜とニンニクで香りをつけた鍋用の味噌です。
生姜とにんにく、そしてお味噌の香りが食欲をそそります…( *´艸`)
そして冬イノシシ肉の上質な脂の甘みとコクが溶け出したすき焼きは食べ応え抜群。
すき焼き同様に卵につけてお召し上がりくださいませ(^^♪
《セット内容》
・冬猪肉(モモ500g)×1パック
・冬猪肉(バラ500g)×1パック
・冬猪肉(ロース500g)×1パック
・ミンチ(500g)×1パック
・鍋の味噌×4パック -
肉厚!ジューシー!菌床しいたけ(かご入り)
\ ご家庭・贈答用におすすめ! /
新田農園は椎茸栽培を始めて約30年。
皆様に安心して食べていただけるように美味しまね認証ゴールド[GAP]を取得しました。
原料など全て国産を使用し安心、安全な椎茸を生産しています。
徹底した温度、湿度管理により肉厚な椎茸が育ち良質で朝採れした新鮮な椎茸をお届けいたします。
食べ応え十分なサイズ、癖になる食感、奥深い味わいの椎茸です!
新田農園の椎茸を食べてみてください(^^)/ -
今年も登場!ひじきドリームの平もち5袋(計50個入り)
\ お待たせしました!人気のお餅がついに登場です! /
「美郷町産ヒメノモチ」を杵つきしておもちにしました。
餅取り粉を使い手間暇かけて仕上げるので、「おもち」の周りがやわらかく食べやすいのが特徴です。
つきたてのお餅を真空パックでお届けします。
お歳暮やお正月の準備にいかがでしょうか(^^)/ -
おおち山くじらの絶品ハンバーグ 4袋入り
\ イノシシ肉100%!贅沢ハンバーグ! /
イノシシ肉100%のハンバーグはぎゅっと噛み応えがあり旨味が凝縮した逸品。
お肉に十分味がついているので調味料、ソースはいりません。
臭みのないイノシシ肉の風味をそのまま味わってみてください。
調理方法は冷凍した状態でフライパンで蒸し焼きするだけ。
料理をなにも作りたくない!メインが決まらない!というときに重宝すること間違いなし。
冷凍ハンバーグは忙しい現代人の強い味方です!
簡単かつ美味しいジビエ料理『おおち山くじら』をご自宅でお楽しみください! -
使うごとに深みを増す竹細工。蜘蛛の巣編みの籠&一輪挿し
竹の繊細な作品は、ひとつひとつが手作り。
制作者の川本勤さんは、趣味で竹細工製品を作る傍ら、竹の奥深さを知ってもらい、竹細工に興味を持って欲しいと、美郷町で竹細工教室も行っておられます。
使っていくごとに色合いが変わっていくのが竹細工の魅力。
日に当たると徐々に緑色から深みのある飴色へと変化していきます。
時間とともに色、艶が増していく竹の風合いをお楽しみください。 -
【美郷町限定】空き家・空き地の草刈り 5時間コース
\ あなたの代わりに、草刈り代行いたします! /
美郷町に空き家、空き地があるが、遠方で管理できないという方におススメ!
空き家、空き地の草刈りをいたします。
●空き家、空き地の草刈り 5時間/1人コース
●作業前、作業後の写真を郵送します。
【重要】
※寄附を申し込まれる前に美郷町社会福祉協議会(0855‐75‐1345)まで必ずお電話をお願いします。
※画像はイメージです。
※美郷町内の地域限定になります。
※美郷町社会福祉協議会で対応可能かどうか現地確認をさせていただきます。
※現地確認実施後、サービス可否を寄付者様へご連絡いたします。
※その後寄附をお申込みください。
※期日指定でのお申込みが困難な場合もございます。
※サービス提供がされない場合があります。この場合でも、寄附金を返金することはいたしませんので、寄附を申し込まれる前に必ずご連絡をくださいますようお願いいたします。 -
お肉の旨みがギュッと凝縮!イノシシ肉の燻製
\ 美郷町で捕獲したイノシシ限定! /
狩猟期以外で農家の畑や田んぼを荒らしに山から降りてきた、里のイノシシを有害駆除として捕獲したイノシシを使用しています。
冬のイノシシと違い、脂の量は少ないけれど、生体搬送、放血方法をしっかりすることで臭みも少なく、柔らかい肉を燻製にしました。
薄くスライスしてお酒のつまみとして食べるのが最適!
軽く炙って日本酒と食べたり、チーズを上に乗せてワインと一緒に。
削ぎきりにしてナッツと一緒にウイスキーなどにも合いますよ!
ジビエの代表でもあるイノシシ肉。
お酒のおつまみやアペタイザーにアレンジしておいしくお召し上がりくださいませ(^^)/
ふるさと納税を知る
お問い合わせ