キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

長崎県南島原市からの新着情報一覧

  • 梨 食べ比べセット 5kg / 松尾観光梨園

    「豊水」「秋麗」「菊水」「あきづき」の中から、最も旬な品種を2種以上でお届けします!
    品種の違いを楽しみながら、あなた好みの梨を知るチャンス!
    発送ギリギリまで樹で熟された、こだわりの梨を是非、お届け直後にお召し上がり下さい!

    ■こんな梨をお届けします
    豊水:果肉が軟らかく高糖度の荷重の中に、程よい酸味が含まれる濃厚なお味です。
    秋麗:完熟したらとにかく甘い!
    菊水:比較的大玉になりやすく、糖度(甘み)が高く水分も多い。
    あきづき:比較的大玉。糖度も高めで果肉は柔らかめ。人気上昇中。

  • 南島原産 完熟マンゴー 3kg / 松川農園

    先行予約!7月中旬より順次発送
    南島原産、完熟マンゴーをお届けします!

  • 上品な甘さの熟成白露柿 / 中邨

    手摘みで1つ1つ収穫した渋柿は、雲仙岳のふもと、自然豊かな中山間地で育ったものです。
    冷たい雲仙おろしの風と天日干しをした後室内で温度管理した冷風乾燥機で仕上げます。
    さらに、独自の製法技術で数か月熟成を重ねた果実はネットリとして、まるで和三盆をまぶしたような上品な甘さを出しています。
    イオウ等は使用しておらず、安心してお召し上がりいただけます。

  • カステラ・とら巻 詰め合わせ / 山本喜久栄堂

    【内閣総理大臣賞・名誉総裁賞受賞】
    ・長崎カステラ
    厳選された材料で一釜づつ丁寧に焼き上げた当店自慢の一品です。通常の長崎カステラよりも濃厚でしっかりした味わいに仕立てています。

    ・とら巻
    島原半島に昔から伝わる郷土の銘菓です。ふんわりと柔らかな生地と水あめの効いたなめらかなあんこが特徴になっています。

  • ジンジャーシロップ 300g×3本 / NPO法人NagasakiConnection

    生姜たっぷり55%配合!
    濃いジンジャーシロップでパンチが楽しめる逸品!
    唇に生姜のピリピリとした辛味の余韻が残る独特の生姜が濃いジンジャーシロップです。
    発売以来、生姜好きな方から御支持頂き、リピートされている逸品です。

  • どちらが届くかはお楽しみ!温室桃 約1kg / 川田農園

    どの種類が届くかおたのしみ!
    出荷時期によって「日川白鳳」か「ももか」のどちらかの品種をお届けいたします。
    「日川白鳳」はももかよりも採れる時期が早い早生種です。 酸味が少なく、果肉がジューシーなのが特徴です!
    「ももか」は、日川白鳳の後に採れる品種で、7月頃からのお届けを予定しております。 果肉が少し硬くシャキッとした食感が特徴です!

  • 島原 手延 うどん 2kg / 本多兄弟商会

    しっかりとしたコシがあり、モチモチつるつるとした食感が楽しめます。
    かけうどんだけでなく、ざるうどんや焼うどん、鍋の〆やパスタの代わりとしても美味しく召し上がれます。

  • 【6回定期便】肩ロース スライス / 高田牧場

    すき焼きやしゃぶしゃぶなど、幅広い調理方法で美味しくお召し上がりいただけます!
    こだわりの詰まった長崎県産和牛をぜひお楽しみください!

  • 2年蔵出しそうめん 原城 5kg / 宮崎製麺所

    そうめん事業者の激戦区、南島原市の認証委員会の厳選な審査を受け「島原手延そうめん」の認証を受けたそうめんです。
    約2年間温度と湿度を管理した「蔵」で熟成させます。
    熟成することによって、旨味が上がりコシも強くなっていきます。
    冷やしでも、温かくても、型崩れしないのが「蔵出し」そうめんの特徴。
    是非「原城」ご賞味ください。

  • 極細 そうめん 50g×16束 800g / 高橋正製麺所

    ”針の穴をも通す麺”と呼ばれるほど、細く細く丁寧にヨリをかけ、引き伸ばした「極細そうめん」です。
    南島原市、全国でも生産者は数えるほどしかいない匠の技がつまった商品で、
    その歯ごたえは非常にコシがあり、繊細な口当たりは非常に上品です。

  • どの色が届くかお楽しみシクラメン/中川ナーセリー

    冬の鉢物の定番。シクラメンの中でもフリンジ咲きを主に厳選しています。ボリューム満点の大鉢サイズとなっております。
    心のこもった贈り物を提供できるように一年かけてひとつひとつ丁寧に仕立ててあります。
    どの色が届くかはお楽しみ!五分~八分咲きの状態でお届けしますので、ご自宅で満開をお楽しみください!

  • 雲仙みかどホテルペア宿泊券/ミカド観光センター

    人気豪華せんなぎビュッフェプラン。
    ・1泊2食付き・ビュッフェダイニング「せんなぎ」でお食事・アルコール飲み放題付き和室のペア宿泊券です。
    お部屋の天然木と豊かに広がる自然で心和むやすらぎの雰囲気をお楽しみいただけます。

  • コシの強さが特徴!手延めん詰め合わせ/野村屋

    手延独特のコシの強さが特徴です。島原の麺職人がつくりあげた、手延にこだわった麺の詰合せで、それぞれの麺の味を堪能できます。

  • 極上長崎和牛ローストビーフ/ウェディング石川

    平成24年に開催された和牛の祭典で内閣総理大臣賞受賞した長崎和牛。
    極上の長崎和牛のもも肉の脂身が少ない赤身をつかったローストビーフです。
    職人が素材を厳選して肉本来の素材と味をお楽しみいただけます。

  • せとか2㎏/JA島原雲仙東南部基幹センター

    現在、柑橘の中で最も高級な果実です。
    その中でも当産地の「ハウスせとか」は皮が薄く剝きやすいと言われています。
    また、種もないので食べやすくジューシーさと独特の甘み・香が特徴です。
    じょう(中の袋)、果肉もやわらかく、果汁が多く食感もたまらない逸品です。

  • 肉厚 軸まで食べられる椎茸/サンエスファーム

    (農)サンエスファームのしいたけは、菌床しいたけです。
    菌床しいたけとは、おが屑に米ぬか、麦ぬか等の栄養源を混ぜた培地で栽培した椎茸のこと。
    最新鋭の設備による24時間帯制の空調管理により、安定した品質を確保し、年間を通じた量産体制を構築しています。
    九州で唯一(全国で僅か3社)の特別な品種で希少価値の高いシイタケです。通常サイズの約1.5~2倍の重量!!なめらかで張りがあり、美しい見た目が特徴です。
    しいたけ好きにはたまらない旨みたっぷり、贅沢な肉厚感!!ジューシーで食べ応え抜群です。

  • どの色が届くかお楽しみシクラメン/中川ナーセリー

    冬の鉢物の定番。シクラメンの中でもフリンジ咲きを主に厳選しています。ボリューム満点の大鉢サイズとなっております。
    心のこもった贈り物を提供できるように一年かけてひとつひとつ丁寧に仕立ててあります。
    どの色が届くかはお楽しみ!五分~八分咲きの状態でお届けしますので、ご自宅で満開をお楽しみください!

  • スペイン菓子職人が焼く焼き込みタルト/吉田菓子

    雲仙普賢岳の麓、自然豊かな深江町にある老舗吉田菓子店です。
    大地の恵みをたっぷり受けた沢山の食材を使って、4代目のスペイン菓子職人が、自慢の焼きこみタルトに仕上げました。
    サクサクのタルト生地と南島原市の美味しいをお楽しみください。

  • はねぎ搾り萬勝 純米吟醸 各720ml/ 酒蔵吉田屋

    全国でも数える程しか残っていない「はね木搾り」という技法で搾った日本酒です。
    大きな「はねぎ」と呼ばれる木を使い、テコの原理で醪に圧力を掛けてお酒を搾ります。
    雑味が無くスッキリとした味わいが特徴です。
    酵母は「花酵母(東京農大醸造学科で花から分離された花酵母)」を使用しております。
    「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2023 」SAKE部門 純米大吟醸酒の部にて『Commended』を受賞いたしました「純米大吟醸酒」と、優しい口当たりで人気の高い「純米吟醸」をセットにいたしました。

  • グリーンアスパラガス 約2kg / ほしのYA

    こだわり満点!!
    春アスパラ:冬、根に蓄えられた養分だけで芽を出す「甘い」春アスパラ。
    夏アスパラ:アスパラをそのまま収穫せず育て、親木の光合成活動により一気に伸びる「柔らかい」夏アスパラ。
    秋アスパラ:シーズン終盤、皮が少し硬くなる代わりに、「甘さを溜め込んだ」希少な秋アスパラ。
    「星が見える場所に住みたい」との想いで南島原市に移住した「ほしのYA」の星野夫婦が作る、「星のアスパラ」を是非ご堪能ください!!

  • 長崎 海鮮かまぼこセット / しきしま蒲鉾

    小魚をすりつぶしたじゃこ、飛び魚天、地元のイカ、ワカメを練りこんだ揚かまぼこ。
    伝統的なさつま揚げにサッパリ柚子の香りのゆず天、ピリッとした明太とシシャモ卵の食感が楽しいめんたい天など、バラエティー豊かな上質揚げかまぼこセットです。
    それぞれの味を心ゆくまでお堪能下さい!

  • 温州みかん 10kg / 蜜柑屋まつお

    みかんの産地である南島原市で、安心・安全に食べられる、こだわりの温州みかんを栽培しています。
    ぜひご賞味ください。

  • 【2か月毎定期便】とんさか米 10kg×6回 / 林田米穀店

    南島原市の一番高い塔ノ坂地区の棚田で作られたお米です。
    標高450mを超える塔ノ坂地区は
    霊峰高岩山の麓に位置し急峻な山林でろ過された冷たい湧水と
    木々に囲まれ澄んだ空気の中で丹念に愛情をこめて育てられています。
    収穫後はうまみが粒に凝縮されるように掛け干しにより自然乾燥させています。

  • バジルペースト×4本 / ふくはちファーム

    平成新山(旧雲仙普賢岳)の麓で愛情込めて栽培されたバジル。
    そのバジルを使用して、素材のバジルを最大限に活かすため、オリーブオイルと塩のみで作っています。

  • 和三盆糖「長崎五三焼かすてら」2.0号(職人手焼・底ザラメ)/ 株式会社須崎屋

    現在、伝承の五三焼の技でカステラを焼き上げることができる職人は長崎でもほんの数人と言われております。
    原材料はすべて天然・自然な素材。
    雲仙島原の鶏卵、徳島阿波の和三盆糖、佐賀平野のもち米で作る水飴、厳選された国内産小麦粉。
    しっとりした深く濃厚な味わいと和三盆糖が醸し出すすっきりした甘さをお楽しみいただけます。

  • 手打ち出刃包丁 魚用 / 重光刃物鍛造工場

    ~魚を捌くことが苦にならない包丁~

    魚を捌く用の包丁。
    刃が厚めに作られており、魚を捌くときに骨ごと切ることができます。
    釣りをする方や、魚を1匹丸ごと買うことが多い方にオススメです。
    カボチャ等の硬い野菜等に使うこともできます。
    ※この包丁は両刃設計であるため、どちらの利き手の方でもご利用いただけます。

  • 五彩麺 セット 40束 / のうち製麺

    5種類の麺が楽しめる逸品です!

    ・手延べ素麺
    一度食べると忘れられないコシの強さと喉越しの良さをお楽しみください。
    ・手延べ黒ごま素麺
    丁寧に2度煎りしたごまを混ぜ込んだ香ばしいごまの風味とプチプチした食感は一度食べたらやみつきになります。
    ・手延べ梅そうめん
    紀州梅を練り込んださっぱり美味しい梅の風味引き立つ手延べ麺です。
    ・手延べよもぎ麺
    「ハーブの女王」とも言われるよもぎを練り込んだカラダに優しい手延べ麺です。
    ・手延べウニそうめん
    ウニ独自の豊かな風味と旨味が味わえる、彩り鮮やかな手延べ麺です。

  • 【3年以上貯蔵熟成!】本格 麦焼酎 青一髪 25° 1.8L×2本 / 久保酒造場

    その名の由来は、頼山陽の詩「泊天草洋」の一節から、盲目の作家・故宮崎康平氏に命名して頂きました。
    「海と空は髪の毛一筋でつながっている」という、水平線のさまを意味しております。
    そしてその名の通り、海のすぐ近くにある創業明治40年の蔵で造られている本格麦焼酎です。
    長崎県諫早産の大麦だけを使用し、全量を3年以上貯蔵熟成した、『飲みやすくて、味わいのある』焼酎です。

  • 南島原産 いちご 『恋みのり』約260g×4パック / あゆみfarm

    ■食べると思わず笑顔になるイチゴ
    「イチゴを食べなかった孫が、このイチゴだといっぱい食べてくれた。」という嬉しいお声や、
    創業100年を超える洋菓子店から「あゆみfarmさんのイチゴは他のイチゴと一味違う」との嬉しいお声をいただいております。

  • 老舗蒲鉾店の御歳暮・お正月用 計6種 詰合わせ / 内田蒲鉾店

    創業明治14年の老舗蒲鉾店がセレクトする、お正月にぴったりのかまぼこセット。
    5代目の店主が伝統の石臼製法で丁寧に仕上げた蒲鉾です。
    お正月の縁起物として食べられる「紅白板付蒲鉾」、「昆布巻」甘すぎない味付けの天然無着色の「伊達巻」。
    また当店の看板商品である、水産庁長官賞を受賞した「いわし半月天」と、島原半島で昔から食べられている郷土食の「ひろす蒲鉾」(豆腐と魚のすり身を練り合わせたもので、具材に昆布・枝豆・人参が入っています。)を詰め合わせたセットとなっています。
    ご自宅用としてお正月用はもちろん、お世話になった方へのお歳暮にも最適です。

  • 島原手延そうめん「山道そうめん 国産小麦 100」45束 / そうめんの山道

    そうめんの山道といえばこれ!
    独自にブレンドした国産小麦を100%使用。
    口当たりはスルリと滑らか、そしてモッチリとしたやさしい舌触りが特徴で、鼻に抜ける小麦の風味は国産小麦ならではの味わいです。
    「素麺にして、素麺にあらず。」まずは一口つゆ無しで、小麦本来の甘さを堪能してください。

  • 冷凍長崎ちゃんぽん・皿うどん セット 8食 / 狩野食品

    長崎を代表する郷土料理、長崎ちゃんぽんと皿うどんを野菜や肉、魚介類など具材入りで冷凍便でお届けします。
    野菜は国内産のキャベツ、ニンジン、自家栽培の朝採れ新鮮もやし、豚肉は雲仙もみじ豚を使用しています。
    当社は長年地元のちゃんぽん食堂や飲食店に麺を納めているので特に麺は大変定評があります。
    本場の味を手軽な調理法でお楽しみください。

  • 【7種食べ比べ】即席麺 食べ比べセット(各1食) / 雲仙きのこ本舗

    雲仙きのこ本舗は「体によくておいしい食品づくり」をモットーに、きのこ栽培やきのこを使った加工品作りをおこなっています。
    南島原の特産品である素麺をきのこと共においしくいただいてもらうため、国内産の小麦を使用し特殊製法で仕上げた『お湯をかけるだけで簡単に調理できる手延べにゅう麺』に長崎県産のきのこの具材を詰め合わせました。
    手軽に食べられる優れものです。
    ぜひ、ご賞味ください!

  • 長崎県産 とらふぐ刺身 3人前 / 大和庵

    長崎県は、養殖とらふぐの生産量日本一です。
    弾力のある身とさっぱりした味わいが特長です。
    その長崎県産とらふぐをふぐ処理の資格を持つ調理師が厳選し、3人前のお刺身にお造りし、真空パックにてお届けいたします。
    アラもついてますので、鍋の具材や吸い物にも使えます。
    ぜひお召し上がりください。

  • 苺のWチーズタルト / アトリエジジ

    ベイクドチーズの上にレアチーズを重ねた2層のチーズタルトに苺のスライスとフランボワーズのジュレで仕上げ、飾り付けにピスタチオダイスをのせました。
    お子様でも食べやすいよう酸味を抑えた仕上げにしています。

  • 【12回定期便】長崎和牛もも肉・サガリ肉 計700g / 株式会社はなぶさ

    環境に恵まれた島原半島の 牧場だからできる、この品質! この旨さ!
    牛一頭から少量(一本)しか取れない超希少部位サガリ肉を特製西京味噌漬けにしました。
    モモ肉とセットでぜひお召し上がりください。

  • 島原手延素麺「蔵」計10kg / 株式会社川﨑

    長崎県は、国内でそうめんの生産高第2位です。
    その中でも代表産地である島原にて作られた伝統の技『島原手延そうめん』 島原の伝統技術で、単一等級製麺技能士が大切に作りました。

  • 【全国菓子博覧会会長賞受賞】 長崎カステラ 1.0号×2本 / ミカド観光センター

    長崎カステラ(全国菓子博覧会会長賞受賞、モンド・セレクション2012年、2013年金賞受賞)の2本セットです!
    嬉しい食べやすい10切れカット済み!
    地元の新鮮で安心な食材を生かした「かすてら」作りを心がけております。

  • 【2回定期便】高糖度 温州みかん(約10kg×2回) / 南島原果物屋

    大自然の恵みと温暖な気候・風土から日々、たくさんの 「農産物」 が生み出されています。
    そんな南島原市から、こだわりの温州みかんをお届けします。
    温州みかんは少し寒くなると食べたくなる、そんな美味しいみかんです。

  • 【12回定期便】地元の農家さんが収穫した旬のお野菜詰め合わせセット / ミナサポ

    雲仙岳と有明海に囲まれた肥沃な土地で作られたお野菜をお送りいたします。
    お申込みいただいたときに、地元で旬なお野菜をお送りするため、どのお野菜が届くか、楽しみにお待ちください!

  • 【12回定期便】SPF豚「芳寿豚」バラエティセット 計3kg / 芳寿牧場

    芳寿牧場では、豚を健康に育てることに加えて、コプラフレークというこだわりの飼料を使用しています。
    コプラフレークとは、ココヤシの胚乳を乾燥させたもの。
    この飼料で育った豚は、中鎖脂肪酸を多く含んでいるため「脂が口の中で溶ける」おいしさをお届けします!
    南島原市の大自然の中、安心・安全な豚を育てることにこだわった芳寿牧場。
    自然と人の手が生み出すおいしい豚肉をご賞味ください。

  • こだわりの麺匠が創る 島原手延素麺 9kg / ふるさと企画

    熟練の匠が丹精込めて丸二日かけてつくる手延素麺は、その日の気温や天候状況に合わせながら塩加減や小麦粉のブレンド具合、熟成時間などを調整し、手延が故の舌心地爽やかな食感を生み出しております。
    コシの強さ、小麦の香り、ツルツルとしたのどごしは格別です。
    9kgとボリュームたっぷりで、保存食としても人気です。
    夏は冷たく、冬はにゅう麺で温かく、一年中ご賞味頂けます。
    ぜひご賞味ください。

  • 【内閣総理大臣賞】特製 長崎カステラ 2斤 /本田屋かすてら本舗

    《本田屋かすてら本舗とは》
    伝統を守りつつ日々研鑽を重ね、材料の仕入れから全ての工程を一貫しておこなっています。
    職人歴67年目の2代目から9年目の4代目まで親子3世代、門外不出の味を守り抜き、カステラと「対話」するように向き合い、一つ一つ丹精込めて焼き上げています。

  • 【創業108年の老舗店バイヤーセレクト!】南島原自慢の逸品 プレミアム 12回定期便 Aコース

    創業108年の老舗店バイヤーセレクト!
    「南島原自慢の逸品」を毎月合計12回の定期便でお届け!
    南島原の「やっちゃうまか」をぜひご堪能ください!

  • 手延べパスタ 3kg / 池田製麺工房

    池田製麺工房謹製。
    二代目【素男】池田勝久が魂を込めて作る手延べパスタです。
    手延べ製法だから作れる、デュラム小麦の美味しさをそのまま引き出した、透明感のある味わいです。
    通常のパスタ料理以外にも、ラーメンや冷やし中華にもご利用いただけます。

  • 【宮内庁献上品】手延べそうめん 2種 食べ比べ 計10束 / 川上製麺

    宮内庁への献上歴がある”手延べそうめん川上の糸”と、九州産小麦粉と国産原料を100%使用した寒づくり手延べそうめんを詰め合せにしました。
    高品質の小麦粉・五島灘のにがり塩・ひまわり油・雲仙山麓の伏流水を原料に、3世代の麺師が伝統の業”手延べ製法”で熟成と引き延ばしを繰り返し30時間以上かけて作っています。
    しっかりとしたコシ、お口に広がる風味、爽やかなのど越しをご賞味ください。

  • 【長崎本場の味】スープ付 ちゃんぽん 4食 / こじま製麺

    長年の経験から選び抜いた小麦粉を熟成させながら製麺した、煮崩れしにくくコシのあるちゃんぽん麺。
    当社で長年愛されている豚骨ベースの特製ちゃんぽんスープ。
    お好みの具材や旬のお野菜を炒めることでスープに具材の旨味が加わり、本場長崎流ちゃんぽんをご家庭でお楽しみいただけます。

  • 九州3県の味 ラーメン 計6食 / ふるせ

    今や長崎を代表する特産品あごだしをたっぷりと使った「あごだしラーメン」
    今では全国で食べられている「とんこつラーメン」、そのとんこつラーメンの発祥地でもある福岡の「久留米ラーメン」
    その久留米よりすぐ南に位置する熊本ではとんこつラーメンにニンニクを効かせた「熊本ラーメン」
    その3地のラーメンを詰め合わせました。
    それぞれの地の味のラーメンをお楽しみ頂けます。

  • 【12回定期便】果物屋が選ぶ旬のフルーツ定期便 / 贅沢宝庫

    【美味しい時期を逃さずお届け!】
    毎月変わる果物の旬に合わせて、一番美味しい果物を厳選しました。

    【果物屋の厳選ポイント】
    ・青果販売歴40年のベテランが毎朝市場にいき、長年培った目利きでじっくり選びます。
    ・様々な生産者の果樹園を直接見て、今年の生育具合がどうなっているか話を聞きます。
    ・味見をして一番美味しいと思ったところからフルーツを仕入れます。

  • 【6回定期便 Bコース】【ご家庭用】フルーツ定期便 / 長崎県農産品流通合同会社

    長崎県南島原市のこだわりをもった生産者が大切に育てた果物の定期便です。

    「1月-2月」 イチゴ (苺):約1kg
    「4月-5月」 ビワ:約1kg(4パック)
    「5月-6月」小玉スイカ:約8kg(3玉~6玉)
    「8月-9月」 ブドウ (葡萄):約1kg
    「10月-11月」 アールスメロン:3kg以上(2玉)
    「12月-1月」 柑橘類:約6kg
    ※掲載している品目の品種は一例です。発送時期に合わせて旬な品種をお届けします。
    ※収穫量の著しい減少などにより、掲載している品種が変更になる場合があります。
    ※12月:柑橘類セットの予定内容「温州みかん・ぽんかん」「温州みかん・天草みかん」

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。