熊本県小国町からの新着情報一覧
-
小国旅行のお供「小国町観光商品券」で楽しむ「杖立温泉鯉のぼり祭り」
熊本と大分の県境に位置し、阿蘇の雄大な自然、高冷地の寒暖差を活かした豊富な農産物、九州でも言わずと知れた温泉地を有する小国町。ふるさと納税を通して、ぜひ小国町を訪れていただきたい…そんな想いから、町内の観光施設で利用可能な商品券をお礼の品としてお届けいたします。
小国町の春の風物詩「杖立温泉 鯉のぼり祭り」、今年は日程変更の為、開催期間は「令和7年3月25日(火)~4月24日(木)」とGW期間前の開催となります。ここ数年、多くの方の御来訪をいただき嬉しい反面、車の渋滞や離れた場所にある駐車場からの強行軍で、特に小さなお子様やご年配の方へのご負担も。今年は少し早い開催なので、ゆっくりと杖立の空を泳ぐ鯉のぼりの群れをお楽しみください♪お泊りや飲食のお供に、「小国町観光商品券」もお忘れなく(^^) -
阿蘇小国ジャージー牛乳使用!馬肉100%の旨味がギュッと詰まった特製ハンバーグ150g×12個
\馬肉100%ハンバーグ150g×12個/
厳選した熊本と畜の馬肉を100%使用!他にも小国町の特産「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」など、こだわりの原料で作り上げたオリジナルハンバーグを計12個(1.8kg)お届け致します。
熊本を代表する食材「馬肉」は高タンパク・低カロリーでヘルシーミートとされます。独特の旨みと風味を備えた肉質が特徴。厳選素材を使用したボリュームたっぷりのハンバーグをご家庭で是非ともご賞味ください♪
●熊本が誇る食材「馬肉」
「馬肉」は食肉の中では非常にカロリーや脂質が低く高タンパクで、ヘルシーミートとしても注目されている食材です。刺身だけでなく、煮込みや焼き肉など様々な食べ方があり、老若男女問わず、熊本を代表する食材として愛されています。
●全国有数のジャージー牛産地!地域ブランド牛乳「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」
ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。
国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。 -
日本の米づくり百選の地小国郷 自慢のお米「あきげしき(5kg)」をお届け
熊本県阿蘇の北部地域で、高冷地ならではの寒暖差と澄んだ空気、筑後川源流域の清らかな水の恩恵を受けた美味しいお米。
炊きたてはもちろんのこと、冷めても食味に変化が少なく、お弁当やおにぎりにもオススメ!
長年に渡りお米作りに携わる各農家のこだわりが生み出した絶品のお米を、是非ご自宅でご賞味ください。
●JA阿蘇小国郷のこだわり
小国郷(小国町・南小国町)の各農家が収穫・出荷したお米は厳密に等級検査を行い、「一等米」の判定を受けたお米を専用の貯蔵庫で適正な温度管理を行います。
そうすることでお米の劣化を防ぎ、いつでも美味しいお米を出荷する体制を整えています。 -
【25年春の旅行におすすめ】60軒以上で利用可能!小国町観光商品券
熊本と大分の県境に位置し、阿蘇の雄大な自然、高冷地の寒暖差を活かした豊富な農産物、九州でも言わずと知れた温泉地を有する小国町。
ふるさと納税を通して、ぜひ小国町を訪れていただきたい…そんな想いから、ASOおぐに観光協会の加盟施設で利用可能な商品券をお礼品としてお届けいたします。
<泊まる>
開湯1800年の歴史のある古き良き温泉街の街並みや、春に空を泳ぐ圧巻の鯉のぼりが有名な『杖立温泉』。常に新しいお湯で癒される「コイン式貸切風呂」が特徴的で、地熱を活用した蒸し料理が自慢の『わいた温泉郷』。各宿泊施設の他、キャンプ場でもご利用いただけます。
<食べる>
「ミシュランガイド熊本・阿蘇2018特別版」に掲載された蕎麦屋や阿蘇のあか牛が味わえるお店、地域の農産物をふんだんに使ったメニューを提供するレストラン、人気の豆腐店、小国ジャージー牛乳のソフトクリーム屋さんなど、たくさんの施設でご利用いただけます。
<買う>
小国町で生産、製造加工されたお勧めの品の購入にもご利用可能。老舗酒蔵の日本酒やドイツで修業した熟練マイスターが作るハム・ソーセージ、小国ジャージー牛乳をふんだんに使ったスイーツなど目移りしそう♪ -
熊本県産赤牛×阿蘇小国ジャージー牛乳使用のハンバーグ150g×10個
熊本県産の「褐毛和種(あか牛)」100%使用!他にも小国町の特産「阿蘇小国ジャージー4.5牛乳」など、こだわりの原料で作り上げたオリジナルハンバーグを計10個(1.5kg)お届けします。
褐毛和種は脂肪分が控えめでヘルシー且つ、旨みも備えた肉質が特徴。様々な部位の旨味が凝縮した牛ミンチ、厳選素材を使用したボリュームたっぷりのハンバーグをご家庭で是非ともご賞味ください♪
※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍し十分に加熱調理後、お早めに召し上がりください。
※解凍後の品物を再凍結することは、品質の劣化につながります。 -
熊本の雄大な大地で育まれたあか牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用500g
熊本を代表する食材「あか牛」の中でも、すき焼きやしゃぶしゃぶに適した部位(モモ、カタ、バラなど)をバランスよくミックス。最適な厚さ(薄切り)にスライスし、皆様の食卓へお届けいたします。ほかにも焼きしゃぶや炒め物など、どの料理も和牛のうま味が他の具材にも染み渡ります。
●熊本阿蘇が誇る「あか牛(褐毛和種)」
熊本で誕生した和牛の1つである褐毛和種、地元では”あか牛”と呼んでいます。阿蘇の草原をはじめ、放牧に適した牛として改良が行われ、誕生しました。体が丈夫で性格は穏やか。牧草や稲わら、トウモロコシや麦などをしっかり食べてのびのびと育ちます。また、阿蘇の牧野を利用することで、草原の景観維持にも貢献しています。
●長年、良質なあか牛肉を消費者に提供する「有限会社 矢野畜産」
矢野畜産は昭和20年代より、熊本県内で食肉小売や加工事業に携わり、現在まで長年培った取引先との信頼関係、品質・衛生管理の徹底を通じて、良質の肉製品を県内外の飲食店や宿泊施設へ提供しております(主な取引先:「グリーンコープ生活協同組合連合会」、「熊本県経済農業協同組合連合会(JA熊本経済連)」、「熊本市学校給食会」、「生協くまもと」)。
また直営ECサイトを通じて、消費者の食卓へ熊本県産のあか牛などをお届けし、熊本を代表する食材「あか牛」のブランド価値並びに認知度向上に努めています。 -
国内有数のシリカ含有量を誇るシリカ水を定期便でお届け
SDGs(持続可能な開発目標)に基づく、環境に配慮したエコなラベルレスボトルを採用した天然水です。
熊本県阿蘇郡小国郷は、標高500mを超える冷涼な気候で、阿蘇外輪山・くじゅう連山の二つの水系が交わっています。
天然水「サクラシリカ」は小国郷で採水された天然水を特殊なミクロンフィルターで濾過、ボトリングされています。豊富なミネラルが、飲む人の心と体に染みわたります。
<日本トップクラスのシリカ含有量(1Lあたり、99mg)>
日本各地で採水・販売されている天然水と比較しても、ナチュラルミネラルウォーターに含まれるシリカ含有量はトップクラスの99mg(1Lあたり)。さらに、日本では珍しいサルフェートも34mg含有(1Lあたり)。高い利尿作用があり、体内の老廃物を体外に排出する効果があると言われています。
また、豊富なケイ素により血管の柔軟性を保ち、コラーゲンの働きを助けることで美肌効果も期待されます。 -
特許認定の加工×熟成馬肉を低温調理!おすすめの馬肉6種盛り合わせ350g
馬肉の旨味を最も味わえる人気部位「赤身」を思考錯誤を重ね、肉の旨味、甘みの増加に成功しました。厳選した馬刺しに、「1.特殊加工」、「2.熟成」、「3.弊社独自の加熱加工」の3つの工程を加える事で、生食に近い食感と馬肉の味を十分に堪能できる新感覚の馬肉製品です。
旨味と甘みの増加は、科学的に検査をして、数字に表れております(別表参照)。新鮮な馬肉の旨み、食感を保っており、従来の馬刺しファンの皆様にも、きっとご満足いただけると自負しております。
加熱処理を行っている為、そのままでもお召し上がり頂けますが、レアに近い食感が苦手な方は、解凍して袋から取り出し、フライパンで6面各10秒ぐらい焼くとミディアムレア、各面20秒程度焼えばミディアム程の食感になります。是非、色々な焼き方、食べ方、飲み方でお楽しみ下さい。 -
希少な阿蘇小国ジャージー牛乳を使用!手作りジェラートアイス10種詰め合わせ
定番のミルクや、小国名産のブルーベリーや柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味10種類を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。
●搾りたての阿蘇小国ジャージー牛乳を使用!
ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.6%と大変希少なミルクです。小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。
●手作りアイスクリー夢 ジェラト・ヒルトン
当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用し、創業当初より30年以上変わらぬ製法を続ける、製造所直結のジェラート店です。昭和50年代から小国町を含む周辺地域で初めてジャージー牛乳を使用したアイス作りを手掛けています。
ジェラト・ヒルトンの商品は口当たりの良さとクリーミーさが特徴で、さっぱり感とコクのバランスが絶妙と評判です。当日搾乳された契約農家のものを使用し、創業から30年以上、今も変わらぬ製法を続けています。
ジャージー牛乳は、乳脂肪分やタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。無脂乳固形分と乳脂肪分の数値が高く、特に無脂乳固形分が一般のアイスなどより高いため、コクだけでなく、ジャージー牛乳本来の味わいをしっかり感じられます。 -
【もうすぐ受付〆切】令和7年春・杖立鯉のぼり名入れ権
【令和7年度イベント分の先行受付】
「杖立温泉 鯉のぼり祭」で掲げる「こいのぼり」へ、ご指定頂いたお名前を入れていただく事が可能な権利です。
●杖立温泉鯉のぼり祭とは
1980年から続いている「杖立温泉鯉のぼり祭り」は、毎年4月1日より5月6日(令和7年は年3月25日(火)~4月24日(木))まで開催されています。
杖立の土地では鯉のぼりをあげるスペースが取れないため揚げることが出来ませんでしたが、子供の成長を願う鯉のぼりをどうしても揚げたいと願い、杖立の中心を流れる川の両岸の軒先にロープを張り、各家庭、そして小国町の眠っている鯉のぼりを集め揚げるようになりました。
全国各地から鯉のぼりが送られてくるようになり、現在約3500匹の鯉のぼりが杖立温泉の春の風物詩となっています。
さらに少子化が進むことを受け、名前と生年月日入りの鯉のぼりを揚げています。 -
阿蘇・熊本が世界に誇る良質な天然水「いろはす」
【阿蘇の大自然と先人の努力によって育まれた豊かな水】
「い・ろ・は・す 阿蘇の天然水」の採水地である熊本地域は約1,000㎢の水循環で育まれる地下水によって結ばれた「地下水共有圏」です。熊本地域の東に位置する阿蘇山は、約27万年前から約9万年前にかけて4度にわたる大火砕流噴火を起こしました。この火砕流堆積物が100m以上も厚く降り積もってできあがった熊本の大地。この大地の地層はすきまに富み、水が浸透しやすい特徴を持っているので、降った雨は地下水となり、地下に豊富で良質な水が蓄えられます。
阿蘇外輪から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。 -
新酒「しぼりたて生酒」の先行予約は1月末まで!
【旬の一本をお届け!酒本来の味が楽しめる搾りたて「無濾過生原酒」】
もろみから搾りたての酒を、そのまま瓶詰した「無濾過生原酒」。搾りたてならではの、フレッシュな味が楽しめる人気銘柄「しぼりたて生酒」の新酒を、令和7年3月以降に順次お届けいたします。
※大変デリケートな酒質の為、お手元に到着後は必ず冷蔵庫にて保管下さい。
<注意事項>
※数量限定の為、なくなり次第、終了となります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の当該品のお申込みならびに飲用はくれぐれもお控えください。 -
累計1万セット超え!人気の特殊加工×低温調理「馬肉」シリーズ
令和5年秋の受付開始から昨年末まで累計1万セットを超える寄付をいただいた人気の「特殊加工×低温調理」の馬肉シリーズ!
そのまま食べても良し、焼いたらもっと美味しい!馬肉の新しい可能性を模索して作り上げた、リピーターも数多い自信の逸品。
是非ともお試しください♪
※累計数は受付サイト合計数を参照 -
貴重な袋絞りの酒粕で寒い冬を乗り切るメニューを
【昔ながら酒造りの製法「槽ふくろ搾り」から生まれる貴重な酒粕】
人手不足や製造時間の短縮等により、日本酒製造において重要な工程「搾り」の機械化が進む中、河津酒造では昔ながらの日本酒の搾り方「糟ふくろ搾り」を今も続けており、その工程から生まれた酒粕は、芳醇な香りと柔らかさが特徴です。
酒粕はそのまま食べても良し、お漬物や甘酒、煮物や粕汁など料理の材料・原料としてもお薦め。ヨーグルトなどの乳製品との相性も良く、併せて摂取する事で、胃腸の調子を整えるとされます。 -
阿蘇の大自然に育まれた豊かな水「いろはす 阿蘇の天然水」を定期便で
阿蘇・熊本の自然が育んだ「阿蘇の天然水」をお届けします。外輪山から熊本地域まで約20年の歳月をかけて磨かれ、ミネラル分や炭酸分がバランスよく溶け込んだ、おいしくて体にやさしい天然のミネラルウォーターをご賞味ください。
※「い・ろ・は・す阿蘇の天然水」は、阿蘇・熊本地域の共有の財産である豊富で良質な地下水を使用した製品であり、阿蘇・熊本地域の市町村が連携し、共通の返礼品として採用しています。 -
【郷土の偉人】北里柴三郎博士の言葉を刻む小国杉「博士だるま」
小国郷が生んだ世界の偉人、北里柴三郎博士の頑固一徹な精神を、転がしても必ず起き上がる「七転び八起き」の「達磨(だるま)」で体現しました。
独創性に富んだアイディアで医学の世界に金字塔を打ち立てた柴三郎博士の「事を処してパイオニアたれ」を最もよく表した言葉が「開拓」です。
風雪に耐えて年輪を刻んだ小国杉に描かれた柴三郎博士の顔と力強い文字が、見る人を励まします。 -
2024年も小国町へご寄付いただきありがとうございます
今年も残すところあとわずか、2024年も熊本県小国町へ沢山のご寄付を頂き、御礼申し上げます。
様々な変化が起こった一年ではございますが、小国町の返礼品が少しでも皆様のお役に立ち、喜んで頂ければ幸いに存じます。
今年最後のふるさと納税は新千円札のモデルにもなった「北里柴三郎」博士ゆかりの地でもある小国町への観光に便利な商品券や、地域ブランド「阿蘇小国ジャージー牛乳」や「小国杉」を使った加工品や工芸品、熊本名物の「あか牛」や「くまもと黒毛和牛」「馬肉」が揃います。もしまだ最後のご寄付がお済みでない場合は、ご検討いただけますと幸いです。
皆様のご寄付が小国町の地域振興や子育て支援、地方都市の課題である地域医療の改善にも役立たせていただいております。
皆様のご健勝とご多幸を祈念しつつ、2025年も熊本県小国町を何卒よろしくお願い申し上げます。 -
県産あか牛を使用した老舗肉屋の手ごねハンバーグ150g×10個!
創業70年以上自社牧場で肥育する牛のエサからこだわったあか牛を100%使用したハンバーグ。
口の中で肉汁が溢れ、肉本来のうま味を感じられます。創業以来、無添加、国産原料使用、手ごね成形で作るこだわりハンバーグをぜひご賞味下さい。
※美味しいハンバーグの焼き方&レシピ付き
●熊本阿蘇が誇る「あか牛(褐毛和種)」
熊本で誕生した和牛の1つである褐毛和種、地元では”あか牛”と呼んでいます。阿蘇の草原をはじめ、放牧に適した牛として改良が行われ、誕生しました。体が丈夫で性格は穏やか。牧草や稲わら、トウモロコシや麦などをしっかり食べてのびのびと育ちます。また、阿蘇の牧野を利用することで、草原の景観維持にも貢献しています。
●長年、良質なあか牛肉を消費者に提供する「有限会社 矢野畜産」
矢野畜産は昭和20年代より、熊本県内で食肉小売や加工事業に携わり、現在まで長年培った取引先との信頼関係、品質・衛生管理の徹底を通じて、良質の肉製品を県内外の飲食店や宿泊施設へ提供しております(主な取引先:「グリーンコープ生活協同組合連合会」、「熊本県経済農業協同組合連合会(JA熊本経済連)」、「熊本市学校給食会」、「生協くまもと」)。
また直営ECサイトを通じて、消費者の食卓へ熊本県産のあか牛などをお届けし、熊本を代表する食材「あか牛」のブランド価値並びに認知度向上に努めています。 -
【先行予約】季節の一本をお届け!酒本来の味が楽しめる搾りたて「無濾過生原酒」
もろみから搾りたての酒を、そのまま瓶詰した「無濾過生原酒」。搾りたてならではの、フレッシュな味が楽しめる人気銘柄「しぼりたて生酒」の新酒を、令和7年3月以降に順次お届けいたします。
※大変デリケートな酒質の為、お手元に到着後は必ず冷蔵庫にて保管下さい。
<注意事項>
※数量限定の為、なくなり次第、終了となります。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の当該品のお申込みならびに飲用はくれぐれもお控えください。
※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者までお問い合わせ下さい。 -
昔ながら酒造りの製法「槽ふくろ搾り」から生まれる貴重な酒粕(さけかす)をお届け
人手不足や製造時間の短縮等により、日本酒製造において重要な工程「搾り」の機械化が進む中、河津酒造では昔ながらの日本酒の搾り方「糟ふくろ搾り」を今も続けており、その工程から生まれた酒粕は、芳醇な香りと柔らかさが特徴です。
酒粕はそのまま食べても良し、お漬物や甘酒、煮物や粕汁など料理の材料・原料としてもお薦め。ヨーグルトなどの乳製品との相性も良く、併せて摂取する事で、胃腸の調子を整えるとされます。
※酒粕は微量のアルコール分を含んでおります。
【熊本県でも数少ない酒造のひとつ“河津酒造”】
昔は全国でも7000社程あった酒造。今では2000社程になり、熊本県では9社程に。そんな県内でも数少ない酒造のひとつ「河津酒造」は、約150年以上も前に現社長の曽祖父と祖父が抽象画家として有名な坂本善三の兄から酒造を譲り受け、今に至る。
創業88年。老舗に思えますが、これでも若手だという河津酒造は、社長を筆頭に”小規模だからこそできるチームプレイ”が光り、”永く愛される酒造り”を目指している酒造です。 -
特許認定の加工×熟成した馬肉を低温調理!お酒のお供や食卓の一品としてもおすすめの馬赤身肉500g!
馬肉の旨味を最も味わえる人気部位「赤身」を思考錯誤を重ね、肉の旨味、甘みの増加に成功しました。厳選した馬刺しに、「1.特殊加工」、「2.熟成」、「3.弊社独自の加熱加工」の3つの工程を加える事で、生食に近い食感と馬肉の味を十分に堪能できる新感覚の馬肉製品です。
旨味と甘みの増加は、科学的に検査をして、数字に表れております(別表参照)。新鮮な馬肉の旨み、食感を保っており、従来の馬刺しファンの皆様にも、きっとご満足いただけると自負しております。
加熱処理を行っている為、そのままでもお召し上がり頂けますが、レアに近い食感が苦手な方は、解凍して袋から取り出し、フライパンで6面各10秒ぐらい焼くとミディアムレア、各面20秒程度焼えばミディアム程の食感になります。是非、色々な焼き方、食べ方、飲み方でお楽しみ下さい。 -
特許認定の加工×熟成した馬肉を低温調理!お酒のお供や食卓の一品としてもおすすめの馬赤身肉500g!
馬肉の旨味を最も味わえる人気部位「赤身」を思考錯誤を重ね、肉の旨味、甘みの増加に成功しました。厳選した馬刺しに、「1.特殊加工」、「2.熟成」、「3.弊社独自の加熱加工」の3つの工程を加える事で、生食に近い食感と馬肉の味を十分に堪能できる新感覚の馬肉製品です。
旨味と甘みの増加は、科学的に検査をして、数字に表れております(別表参照)。新鮮な馬肉の旨み、食感を保っており、従来の馬刺しファンの皆様にも、きっとご満足いただけると自負しております。
加熱処理を行っている為、そのままでもお召し上がり頂けますが、レアに近い食感が苦手な方は、解凍して袋から取り出し、フライパンで6面各10秒ぐらい焼くとミディアムレア、各面20秒程度焼えばミディアム程の食感になります。是非、色々な焼き方、食べ方、飲み方でお楽しみ下さい。
※肉の表面を加熱処理する為、肉の色味が変色したように見える箇所が稀にございますが、品質には問題なく召し上がれます。
※ご選択の出荷月に順次出荷いたします。受取日の指定、出荷月の変更はできません。
●「馬肉」の栄養素
ビタミンや鉄分、カルシウムなど豊富な栄養が含まれています。近年、スポーツ選手やダイエット中の栄誉補給などにおすすめの食材として注目を集めています。 -
馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」から新鮮な馬刺しを産地直送にてお届け!
阿蘇山麓に自社牧場を構え、阿蘇の湯大な自然の恩恵を受け馬の肥育を行っております。国内肥育の安心、安全な馬肉を自社工場でスピーディーに加工、最も新鮮な状態のまま、出荷致します。
ふじ馬刺しの中でも人気部位3種を各80gずつ詰合せてお届け。馬肉の中でも最高級かつ希少部位の一つで、口の中でスッと融ける霜降りが特徴的な大トロ、上質な脂(サシ)と馬肉の旨みがバランスよく味わえる希少な中トロに加え、もっちりとした食感、赤身肉のしっかりとした味わいを感じられる高級部位「上赤身」。解凍するだけで捌き立てに限りなく近く、付属の専用タレ、生姜と併せて食せば本場熊本の美味しい馬刺しを、ご家庭でお楽しみ頂けます。
昨今、馬刺しは食肉の中では非常にカロリーや脂質が低く、ヘルシーミートとしても注目されている食材です。老若男女問わず、熊本を代表する食材として愛される当社の馬肉を、是非ご賞味下さい。 -
特許認定の加工×熟成した馬肉を低温調理!お酒のお供や食卓の一品としてもおすすめの馬赤身肉
馬肉の旨味を最も味わえる人気部位「赤身」を思考錯誤を重ね、肉の旨味、甘みの増加に成功しました。厳選した馬刺しに、「1.特殊加工」、「2.熟成」、「3.弊社独自の加熱加工」の3つの工程を加える事で、生食に近い食感と馬肉の味を十分に堪能できる新感覚の馬肉製品です。
旨味と甘みの増加は、科学的に検査をして、数字に表れております(別表参照)。新鮮な馬肉の旨み、食感を保っており、従来の馬刺しファンの皆様にも、きっとご満足いただけると自負しております。
加熱処理を行っている為、そのままでもお召し上がり頂けますが、レアに近い食感が苦手な方は、解凍して袋から取り出し、フライパンで6面各10秒ぐらい焼くとミディアムレア、各面20秒程度焼えばミディアム程の食感になります。是非、色々な焼き方、食べ方、飲み方でお楽しみ下さい。
※肉の表面を加熱処理する為、肉の色味が変色したように見える箇所が稀にございますが、品質には問題なく召し上がれます。
※ご選択の出荷月に順次出荷いたします。受取日の指定、出荷月の変更はできません。
●「馬肉」の栄養素
ビタミンや鉄分、カルシウムなど豊富な栄養が含まれています。近年、スポーツ選手やダイエット中の栄誉補給などにおすすめの食材として注目を集めています。 -
クリーミーで飲みごたえ抜群!阿蘇小国ジャージー「のむヨーグルト」
【小国郷自慢の特産品「ジャージー牛乳」を使用したヨーグルトセットをお届け】
毎朝13軒の地元酪農家によって搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使用し、自然な甘み、豊かな風味を生かした贅沢な味わいです。
ジャージー牛乳がもつ豊富な栄養素を活かしたのむヨーグルトは、独特のとろみが美味しさのヒミツです!
阿蘇山麓の大自然で育ったジャージー牛乳のリッチなコクを是非ご堪能ください。
●内容量
・のむヨーグルト150ml×20本
●小国郷特産のジャージー牛乳とは
・ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入されました。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。 -
阿蘇小国のシンボル涌蓋山のふもと「上田地区」で育まれた令和6年産の新米をお届け
高冷地ならではの寒暖差、阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ農産物が自慢の「阿蘇・小国郷」。中でも、美味しいお米が採れるとされる上田地区の「あきげしき」を5kg、精米したものをお届けします。
●美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした小国郷のお米をお届け
熊本県阿蘇の北部地域で、高冷地ならではの寒暖差と澄んだ空気、筑後川源流域の清らかな水の恩恵を受けた美味しい「あきげしき(秋景色)」を準備しました。
●冷めてもおいしい! お弁当などにもおすすめ
炊きたてはもちろんのこと、冷めても食味に変化が少なく、お弁当やおにぎりにもおすすめ。黒川温泉や杖立温泉の人気宿などでも採用される自慢のお米を、是非ご家庭でご賞味ください。 -
【年内発送対応】年の瀬の食卓を、美味しいすき焼きで過ごしませんか?
黒毛和牛を氷温技術で熟成させた氷温熟成牛。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
モモ・ウデ・カルビ・ロース等、様々な部位の中より、すき焼きに適したセットをご家庭で使いやすい[350g×2パック]でお届けします。
※部位の指定は出来ません。
大満足の700g!24年の年の瀬、美味しいすき焼きを食卓でお楽しみください。
●氷温(R)熟成とは
食品が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
●氷温(R)熟成肉の黒毛和牛
お肉が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
適度なサシと、熟成肉の旨味が楽しめる黒毛和牛を焼肉やバーベキュー等で。ぜひご賞味ください! -
【冬季限定】の無濾過生原酒「しぼりたて生酒」を先行予約!
【季節限定の一本をお届け!酒本来の味が楽しめる数量限定の搾りたて「無濾過生原酒」】
もろみから搾りたての酒を、そのまま瓶詰した「無濾過生原酒」。搾りたてならではの、フレッシュな味が楽しめる人気銘柄「しぼりたて生酒」の新酒を、令和7年3月以降に順次お届けいたします。
※大変デリケートな酒質の為、お手元に到着後は必ず冷蔵庫にて保管下さい。 -
【年内出荷対応】熊本名物の馬刺しで年末年始もしっかり栄養補給!
●貴重な「国産・熊本と畜」上赤身馬刺し
新鮮な馬刺しを急速冷凍して真空パックにしてお届けいたします。 近年、国内の馬肉の需給は海外産(カナダなど)・国内肥育に偏っており、国内産・国内肥育の馬刺しは希少な存在です。 馬刺しの旨みを保ったまま、お楽しみ頂ける安心安全な馬刺しをお楽しみください!
※小分けにしておりますので、必要な分量のみ解凍してお召し上がりいただけます。
※また、馬刺し専用の刺身醤油(1袋5ml)を付属いたします。お好みでお使いください。
●おすすめの食べ方
食される半日ほど前から冷蔵庫もしくは氷水で低温解凍し、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください(擦りおろした生姜やスライスたまねぎを薬味に添えると、より美味しくお召し上がりいただけます)。
●「馬肉」の栄養素
ビタミンや鉄分、カルシウムなど豊富な栄養が含まれています。近年、スポーツ選手やダイエット中の栄誉補給などにおすすめの食材として注目を集めています。
●阿蘇牧場からメッセージ
長年、本場熊本で馬刺しや赤牛の卸し・販売を手掛けて おり、肉のプロが目利きをした美味しい肉を沢山の方にお届けしてきました。当店の名前にも含まれる熊本を代表する食材「馬肉(桜肉)」、貴重な「国産・熊本と畜」の馬刺しをご家庭でぜひご賞味下さい。 -
阿蘇小国のシンボル涌蓋山のふもと「上田地区」で育まれた令和6年産の新米をお届け
高冷地ならではの寒暖差、阿蘇・くじゅう水系の豊かな水で育つ農産物が自慢の「阿蘇・小国郷」。中でも、美味しいお米が採れるとされる上田地区の「あきげしき」を5kg、精米したものをお届けします。
●美味しい水と高冷地の寒暖差を生かした小国郷のお米をお届け
熊本県阿蘇の北部地域で、高冷地ならではの寒暖差と澄んだ空気、筑後川源流域の清らかな水の恩恵を受けた美味しい「あきげしき(秋景色)」を準備しました。
●冷めてもおいしい! お弁当などにもおすすめ
炊きたてはもちろんのこと、冷めても食味に変化が少なく、お弁当やおにぎりにもおすすめ。黒川温泉や杖立温泉の人気宿などでも採用される自慢のお米を、是非ご家庭でご賞味ください。 -
【年内発送対応】年の瀬の食卓を、美味しいすき焼きで過ごしませんか?
黒毛和牛を氷温技術で熟成させた氷温熟成牛。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
モモ・ウデ・カルビ・ロース等、様々な部位の中より、すき焼きに適したセットをご家庭で使いやすい[350g×2パック]でお届けします。
大満足の700g!美味しいすき焼きを食卓でお楽しみください。
※部位の指定は出来ません。
●氷温(R)熟成とは
食品が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
●氷温(R)熟成肉の黒毛和牛
お肉が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
適度なサシと、熟成肉の旨味が楽しめる黒毛和牛を焼肉やバーベキュー等で。ぜひご賞味ください! -
【年内発送対応】年の瀬の食卓を、美味しいすき焼きで過ごしませんか?
黒毛和牛を氷温技術で熟成させた氷温熟成牛。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
モモ・ウデ・カルビ・ロース等、様々な部位の中より、すき焼きに適したセットをご家庭で使いやすい[350g×2パック]でお届けします。
大満足の700g!美味しいすき焼きを食卓でお楽しみください。
※部位の指定は出来ません。
●氷温(R)熟成とは
食品が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
●氷温(R)熟成肉の黒毛和牛
お肉が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
適度なサシと、熟成肉の旨味が楽しめる黒毛和牛を焼肉やバーベキュー等で。ぜひご賞味ください! -
【年内発送対応】年の瀬の食卓を美味しいすき焼きで
黒毛和牛を氷温技術で熟成させた氷温熟成牛。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
モモ・ウデ・カルビ・ロース等、様々な部位の中より、すき焼きに適したセットをご家庭で使いやすい[350g×2パック]でお届けします。
大満足の700g!美味しいすき焼きを食卓でお楽しみください。
※部位の指定は出来ません。
●氷温(R)熟成とは
食品が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
●氷温(R)熟成肉の黒毛和牛
お肉が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。
適度なサシと、熟成肉の旨味が楽しめる黒毛和牛をぜひご賞味ください! -
この冬も暖かいすき焼き鍋でほっこりしませんか?
熊本県産「褐毛和牛(あかげわぎゅう)」の肉をすき焼き用に加工、すき焼きに適した部分を選別し500gお届けいたします。肉質は赤身を中心に適度な脂肪分も含んでおり、うま味とやわらかさ、そしてヘルシーさを兼ね備えています。
※一頭買いの為、部位の指定は出来かねます。
※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍し早めにお召し上がりください。
※解凍後の品物を再凍結することは、品質の劣化につながります。
●熊本阿蘇が誇る「あか牛」
日本国内の消費牛肉のうち、0.36%しか出回っていない希少な「あか牛」。草原に放牧されているあか牛は熊本阿蘇の千年の草原を守るには欠かせない存在でもあり、あか牛を食べることで草原の維持にも繋がります。 -
【人気No.1】熟成×低温調理で旨み凝縮!新感覚の馬肉をお届けします♪
\特許認定の加工×熟成した馬肉を低温調理!お酒のお供や食卓の一品としてもおすすめの馬肉各種!/
馬肉の旨味を最も味わえる人気部位「赤身」や希少部位「コウネ」「ハツ」等を思考錯誤を重ね、肉の旨味、甘みの増加に成功しました。厳選した馬刺しに、「1.特殊加工」、「2.熟成」、「3.弊社独自の加熱加工」の3つの工程を加える事で、生食に近い食感と馬肉の味を十分に堪能できる新感覚の馬肉製品です。
旨味と甘みの増加は、科学的に検査をして、数字に表れております(ページ内参照)。新鮮な馬肉の旨み、食感を保っており、従来の馬刺しファンの皆様にも、きっとご満足いただけると自負しております。
加熱処理を行っている為、そのままでもお召し上がり頂けますが、レアに近い食感が苦手な方は、解凍して袋から取り出し、フライパンで6面各10秒ぐらい焼くとミディアムレア、各面20秒程度焼えばミディアム程の食感になります。是非、色々な焼き方、食べ方、飲み方でお楽しみ下さい。
※肉の表面を加熱処理する為、肉の色味が変色したように見える箇所が稀にございますが、品質には問題なく召し上がれます。
※ご選択の出荷月に順次出荷いたします。受取日の指定、出荷月の変更はできません。
●「馬肉」の栄養素
ビタミンや鉄分、カルシウムなど豊富な栄養が含まれています。近年、スポーツ選手やダイエット中の栄誉補給などにおすすめの食材として注目を集めています。 -
【純国産】希少な国産・熊本育ち!熊本を代表するご当地グルメ「馬刺し」をお届け
熊本県阿蘇郡小国町は、熊本県の最北端、阿蘇外輪山の外側にあり、冷涼な気候と豊かな自然、それらが生み出す豊富な農産物が魅力的な地域です。
「小国富士」とも呼称される「涌蓋山(わいたさん)」を望む広大な牧野に、環境維持の為に放牧された沢山の馬達。
夏でも冷涼な気候の小国の地で草を食み、時には雪積した原野を元気に走り回り、ストレスフリーの環境で身体をしっかり作った馬達。
肉質等を向上させる仕上げの肥育を経て、熊本県内でと畜・加工を行い皆様の元へ「小国馬」をお届けいたします。
●老舗醤油店「七福醬油店」謹製!馬刺し専用醬油(150ml×1本)付き
セットの馬刺し専用醤油は小国町で創業100年を超える老舗「七福醤油店」で製造された品、熊本特有の甘口醤油で、馬刺しの濃い肉味をより際立たせます。
ねぎや生姜やなどお好みの薬味と併せてお召し上がり下さい。
●おすすめの食べ方
食される半日ほど前から冷蔵庫もしくは氷水で低温解凍し、お好みの厚さにスライスしてお召し上がりください(擦りおろした生姜やスライスたまねぎを薬味に添えると、より美味しくお召し上がりいただけます)。
●「馬肉」の栄養素
ビタミンや鉄分、カルシウムなど豊富な栄養が含まれています。近年、スポーツ選手やダイエット中の栄誉補給などにおすすめの食材として注目を集めています。
※画像はイメージです。
※画像の馬刺しはスライスされていますがブロックでお送りします。
※食用時は、冷蔵庫や流水にて解凍しお早めにお召し上がりください。
※解凍後の品物を再凍結する事は、品質の劣化に繋がります。
※開封後は消費期限の有無に関わらず、当日中にお召し上がりください。 -
【12種類のフレーバー】ジャージー牛乳の本場小国町自慢のジェラート計24個入り!
【希少なジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイスの12種詰め合わせ】
定番のミルクや、小国名産のブルーベリーや柚子、近年人気の塩アイスなど常時15種類以上の味が揃います。中でも人気の味12種類×2を詰め合わせたセットを返礼品としてお届けします。
●搾りたてのジャージー牛乳を使用!贅沢で濃厚なアイス
ジャージー牛乳は、濃厚でクリーミー、そしてほんのりと甘いのが特徴。国内では約1万頭のジャージー牛が飼育されていますが、その数字は乳牛全体のわずか0.6%と大変希少なミルクです。小国町では、ジャージー牛乳をふんだんに使ったアイスなど様々な加工品が誕生し、生乳と併せて栄養たっぷりのジャージー牛乳を地域内外に届けています。
●手作りアイスクリー夢 ジェラト・ヒルトン
当日搾乳された契約農家のジャージー牛乳を100%使用し、創業当初より30年以上変わらぬ製法を続ける、製造所直結のジェラート店です。昭和50年代から小国町を含む周辺地域で初めてジャージー牛乳を使用したアイス作りを手掛けています。
ジェラト・ヒルトンの商品は口当たりの良さとクリーミーさが特徴で、さっぱり感とコクのバランスが絶妙と評判です。当日搾乳された契約農家のものを使用し、創業から30年以上、今も変わらぬ製法を続けています。
ジャージー牛乳は、乳脂肪分やタンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。無脂乳固形分と乳脂肪分の数値が高く、特に無脂乳固形分が一般のアイスなどより高いため、コクだけでなく、ジャージー牛乳本来の味わいをしっかり感じられます。 -
もうすぐ受付終了!9月発送の馬刺し6種600g
【R5年9月出荷!もうすぐ受付終了の馬肉6種600g】
馬刺しの人気部位を楽しめる贅沢な5種盛り合わせに、「馬トロユッケ」を加えた6種600gの食べ応え抜群のセット。
馬肉の旨みをしっかり味わえる定番の「赤身」、柔らかな食感が楽しめる「馬サガリ」、コリっとした食感が特徴的な「馬ハツ」、サシと赤身の美しい色合いが楽しめる「フタエゴ」やコラーゲンが豊富な希少部位「コウネ」など様々な部位を食べ比べ出来ます。
また、上質な脂身を含んだ馬肉を利用した「トロユッケ」は、納豆と併せて「桜納豆」にしたり、玉ねぎなどの薬味や卵黄、甘めのタレと併せて専門店で提供される様な本格的な馬ユッケを楽しめます。まだまだコロナ禍の影響から回復出来ない事業者の行き場の無い馬肉を、ふるさと納税で応援頂けますと幸いです。 -
阿蘇小国郷の自然が育んだ花々。その百花蜜を二ホンミツバチからお裾分け
貴重な「二ホンミツバチ」の養蜂を行う「リトルbee小国郷」から、こだわりの飼育方法で育て、採取した良質な栄養素たっぷりの「蜂蜜」をお届けします。
朝の目覚めにひとさじ、寝る前にひとさじ「蜂蜜そのもの」を召し上がって頂く事で、身体の調子を整える一助になれば幸いです。
※1歳未満の乳児には食べさせないでください。
●二ホンミツバチの蜂蜜とは
現在ではハチミツの生産量が多い外来種の「セイヨウミツバチ」を飼育する生産者がほとんどで、在来種の「ニホンミツバチ」は余り顧みられる事がありませんでした。
しかし近年、セイヨウミツバチと比べ、日本の環境に合う事、昔からの簡易な養蜂技術で飼育出来る事、希少な蜂蜜が手に入る事、在来種の保護の観点から見直されています。
本品は、蜂蜜本来の豊富な良質の栄養素をそのままお届けするため、手間と時間をかけて非加熱で濾過しています。豊かな自然に恵まれた阿蘇小国郷産の百花蜜を是非ご賞味ください。 -
小国郷自慢の特産品「ジャージー牛乳」を使用したヨーグルトセットをお届け
毎朝13軒の地元酪農家によって搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使用し、自然な甘み、豊かな風味を生かした贅沢な味わいです。
ジャージー牛乳がもつ豊富な栄養素を活かしたヨーグルトは、独特のとろみが美味しさのヒミツです!
阿蘇山麓の大自然で育ったジャージー牛乳のリッチなコクを是非ご堪能ください。
●内容量
・のむヨーグルト900ml×2個
・のむヨーグルト150ml×6個
・クリーミーヨーグルト110g×4個
●小国郷特産のジャージー牛乳とは
・ジャージー牛は、もともとイギリス領ジャージー島にて古くから飼育されていた牛です。その牛乳の味や栄養価は誉高く、長年にわたり英国王室御用達のミルクとして重宝されていました。小国郷では、昭和30年代にジャージー牛が導入されました。ジャージー酪農が始まって約70年、小国郷は岡山県や北海道と並ぶ一大産地となっています。
・国内でのジャージー牛の飼育頭数は少なく、全乳牛のわずか0.8%と大変希少な乳牛です。ジャージー種は一般的なホルスタイン種に比べ、体格は小柄で搾乳量も少なくものの、コクがある牛乳を出すといわれています。
・JA阿蘇小国郷管内では、現在13の牧場で約1000頭のジャージー牛が育てられています。牧場では、牛たちにストレスを与えにくい環境作りをおこなっており、質の高い牛乳を生み出す工夫がなされています。
ジャージー牛は、牧草を消化吸収しミルクに変える能力が高いといわれています。阿蘇の草原から採れる栄養豊富な牧草を与え、愛情をたっぷり注がれて育てられています。
・小国郷のジャージー牛から採れる乳は、成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。味の濃厚さはさることながら、一般的な牛乳に比べカルシウムやタンパク質(アミノ酸)など良質な栄養素を2割近くも多く含んでいます。JA阿蘇小国郷は、毎朝搾乳された新鮮なジャージー牛乳を地域内外に届けています。
●特産のジャージー牛乳から生まれる人気の加工品
・小国町では、ジャージー牛乳を使った加工品が数多く誕生しています。どれも地元の味として長年愛されており、九州各県のスーパーに並ぶ人気の品物ばかりです。
・のむヨーグルト(150ml・900ml)
豊富な栄養をそのままに、ほのかな酸味とひかえめな甘味が特徴的な飲むヨーグルトです。余計な添加物は使用しておらず、子どもから大人まで安心してお召し上がりいただけます。県内外の方から根強い人気を誇る商品です。
・ヨーグルト(クリーミー)
風味豊かでおいしく、クリーミーなソフトタイプに仕上げました。香料や安定剤など一切使用せず、ジャージー牛乳本来の甘みとクリーミーさを生かした飽きのこない味です。手間暇かけて作られたヨーグルトを是非ご自宅でお召し上がりください。 -
【バレンタインギフトにお薦め】フード・アクション・ニッポンでも注目のバターサンド
【自分だけの「小国ジャージーバターサンド」をお好きな組合わせで】
「フード・アクション・ニッポンアワード2018『入賞 100産品』『 “おいしさで心をつなぐ ニッポンの逸品10産品”オンワード賞』」W受賞!
数々のメディアでも取り上げられた「小国ジャージーバターサンド」を、様々な組み合わせで楽しむ為の「クッキー生地2種×バタークリーム5種」詰め合わせ。
好きな生地とクリームを組み合わせるだけでなく、クッキー単体でも楽しんで頂いたり、バタークリームと他の菓子と組み合わせたり・・・
ご自分だけの「美味しい食べ方」を是非見つけて下さい。 -
【寄付受付は12/20まで】農薬・除草剤不使用の小国産里芋たっぷり4kg
■□■□■□お申込みは明日「R4年12月20日」まで■□■□■□
「阿蘇小国町」で収穫された農薬不使用・有機肥料使用の令和4年産の里芋4kgをお届け!小国町は、高冷地ならではの寒暖差と阿蘇・くじゅう水系の豊かな水系を利用した、美味しい農産物の産地。阿蘇五岳を望む標高700m以上の肥沃な土地で作物を育てる「小国農園」が手掛けた、農薬・除草剤不使用で丹精込めて育てられ、適切な時期に収穫した里芋です(ご家庭で調理しやすいLサイズ以上を準備)。 -
阿蘇小国町で収穫された農薬不使用・有機肥料使用の里芋4kg
阿蘇郡小国町は、高冷地ならではの寒暖差と阿蘇・くじゅう水系の豊かな水系を利用した、美味しい農産物の産地です。
阿蘇五岳を望む標高700m以上の肥沃な土地で作物を育てる「小国農園」が手掛けた、農薬・除草剤不使用で丹精込めて育てられ、適切な時期に収穫した里芋をお届けします(ご家庭で調理しやすいLサイズ以上を準備)。
<高冷地で育まれた「農薬不使用・有機肥料使用」の里芋>
阿蘇五岳を望む標高700m以上の肥沃な土地で作物を育てる「小国農園」が農薬不使用・除草剤不使用にこだわり、有機肥料を与え丹精込めて育てた里芋を収穫、皆様の食卓へお届けします。
<保管・ご利用方法>
*乾燥と寒さに弱いので新聞紙などに包んで冷暗所で保存してください。
*皮をむく際に手がかゆくなることがあるため、手袋など使用ください。
*洗った里芋を熱湯で3分程茹でるか、ラップで包み、レンジで3分程度加熱すると、手で皮がむけます。個体によって皮が剥けにくい物もありますので、その際は調理器具をご利用ください。
<里芋の栄養価>
芋類の中でも里芋は低カロリーでヘルシーと言われています。また、食物繊維もたいへん豊富です。食感はねっとり、もっちりしていますが、口どけはとても滑らかです。煮崩れもしにくいため、煮物や汁物、コロッケやグラタンなどでお楽しみください。 -
【秋の行楽シーズンにおすすめ】70軒以上で利用可能!小国町観光商品券1万円分
【70軒以上で利用可能!小国町観光商品券】
ASOおぐに観光協会の加盟施設で利用可能な商品券です。町内の宿泊やお食事、お土産等の購入など、幅広い加盟施設で支払いにご利用いただけます。
<泊まる>
開湯1800年の歴史のある古き良き温泉街の街並みや、春に空を泳ぐ圧巻の鯉のぼりが有名な『杖立温泉』。常に新しいお湯で癒される「コイン式貸切風呂」が特徴的で、地熱を活用した蒸し料理が自慢の『わいた温泉郷』。各宿泊施設の他、キャンプ場でもご利用いただけます。
<食べる>
「ミシュランガイド熊本・阿蘇2018特別版」に掲載された蕎麦屋や阿蘇のあか牛が味わえるお店、地域の農産物をふんだんに使ったメニューを提供するレストラン、人気の豆腐店、小国ジャージー牛乳のソフトクリーム屋さんなど、たくさんの施設でご利用いただけます。
<買う>
小国郷や阿蘇のお土産、そして地元の木工作家の作品が揃う道の駅。ほかにも、新鮮な野菜や手作りの加工品が並ぶ杖立のお土産店、車利用の方にうれしい給油所、旅の足に便利なレンタカーショップなど、多彩な加盟施設で商品券をご利用いただけます。
(注)小国郷とは…小国町と南小国町のことを指します -
旬の味覚をレンチンで!小国郷の甘藷部会のサツマイモ3kg(2本入り×8)
小国紅は、JA小国郷管内で9〜10月に収穫されたサツマイモを専用の施設で熟成、12月末~2月下旬の期間のみ出荷可能な小国郷の旬の味覚です。
調理方法はレンジでチンするだけ!時短調理が可能なため、子どものおやつや夜食におすすめです。また、さつまいもを使ったスイーツの材料にもぴったりです。
|サツマイモの食べ方|
袋に入れたまま5〜8分間レンジでチン!手軽にホクホクの温かいサツマイモを食べられます。
※予約可能時期:〜12月末まで(12月〜翌2月末に発送)
※週2回(火、金)の発送日となります。 -
【令和4年産】予約受付開始!阿蘇小国郷自慢のさつま芋「シルクスィート」をお届け
【阿蘇小国郷自慢のさつま芋「シルクスィート」をお届け!】
小国町・下巣畑農産の令和4年産・なめらかな口当たりと収穫時点で平均糖度20度を超える自慢のシルクスイートを、専用の貯蔵庫にて熟成。
旨みと糖度が増した状態を生産者が長年の経験と食味で判断し、皆様へお届け致します。
※下巣畑農産は「ASIAGAP(登録番号:A430000050) / ASIAGAP青果物Ver.2.3」認証農場です。
●GAP認証農場「下巣畑農産」のこだわりシルクスィート
小国町下城の下巣地区は、知る人ぞ知る美味しいさつまいもの収穫地。それぞれの農家が工夫を凝らし、美味しい芋を育てています。
「下巣畑農産」では、阿蘇山の噴火跡地と言われる同地域で、水はけが良いが決して肥沃でない土地の特性を活かし、名産の「小国大根(おぐにだいこん)」や濃厚なさつまいも「シルクスィート」などを収穫、それらを使った様々な加工品を手がけています。
その取り組みから「農水省6次産業化」の認定や、環境汚染の防止や農作業をする人の安全確保を実践して行う農家・農場を評価する「熊本県版GAP認証」「ASIAGAP/JGAP認証」も取得しています。
●生産者の声
・下巣畑農産 小陣さん
下巣畑農産は、世界農業遺産にも認定された熊本県阿蘇の最北端、熊本県小国町(標高700m程の高原に位置)で、こだわりの甘藷や小国大根、落花生などを手掛けています。畑からは九重連山涌蓋山を望み、近くには杖立温泉、鍋ケ滝、下城の大イチョウといった観光スポットがございます。
畑がある小国町下城の「下巣(げず)」地区は、決して肥沃とは言えない赤土の土壌ですが、水はけがよく、根菜類の生育に合った特徴をもちます。こだわりの土づくりで育てた農産物は、高原地ならではの寒暖差で、より美味しくなります。土づくりから野菜生産、商品化まで農家が一貫して行うことで、作り手の顔やこだわりが分かりやすく、安心安全な農産物(根菜類、さつま芋の加工品)として、皆様の食卓へお届け致します。 -
【氷温(R)熟成】厳選された黒毛和牛の熟成肉(焼肉用)を800gお届け!
黒毛和牛を氷温技術で熟成させた氷温熟成牛。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
モモ・ウデ・カルビ・ロース等、様々な部位の中より、焼肉に適したセットをご家庭で使いやすい[400g×2パック]でお届けします。
大満足の800g!美味しい焼肉を食卓でお楽しみください。
※部位の指定は出来ません。 -
たっぷり2.4!小国郷が誇る特産品ジャージー牛乳100%使用の濃厚アイスをお届け
小国郷特産のジャージー牛乳を使用した、乳脂肪分8.0%以上の本格アイスクリームです。
乳固形分と乳脂肪分が豊富に含まれており、濃厚でコクのある味わいです。厳選されたバニラフレーバーと豊かなミルクの風味がマッチした人気のアイスをたっぷり2.4L(480ml×5個)お届け!
JA阿蘇小国郷のジャージー牛乳は、味の濃厚さはもちろん成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。毎朝搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使った加工品も人気のものばかりです。
阿蘇山麓の大自然で育った、栄養たっぷりのジャージー牛乳から生み出された品々を、是非ご家庭でご堪能ください。 -
一口大にカット済み!使い勝手抜群の小分けパックで合計3.3kgお届け
九州産の鶏肉を氷温技術で熟成させた氷温熟成鶏肉。手間ひまをかけ旨味を引き出した熟成肉です。
使い勝手抜群な定番の「もも肉」をたっぷり3.3kg(300g×11パック)お届け!
適度に脂がのった『もも肉』は、コク・旨味・柔らかさが老若男女問わずに大人気。唐揚げや、煮物、お鍋料理など、アレンジの幅が広がります。
一口大にカット済みなので、解凍後すぐお料理にお使い頂けます!
●解凍方法
前日に『冷蔵庫』へ移動させゆっくり解凍させます。当日の調理30分程前から常温にして、解凍具合を調節してください。
調理当日に解凍する場合は『流水解凍』がオススメ。上手に解凍することでお肉の旨味を損なわず、熟成肉本来の味をお楽しみいただけます。
●氷温(R)熟成とは
お肉が凍る直前のギリギリの温度『氷温域』で熟成するため、細菌などの繁殖が極めて少なく「高鮮度保持化」「高品質化」および「有害微生物の減少化」が可能となり、添加物に頼らず、食品素材の持つ本来の美味しさを充分に生かしています。 -
【阿蘇小国ジャージー牛乳】人気の品3種を月替わりでお届け!3ヶ月定期便です
小国郷が誇る自慢の特産品ジャージー牛乳と加工品の各セットを計3回、定期便にてお届けいたします
JA阿蘇小国郷のジャージー牛乳は、味の濃厚さはもちろん成分無調整で乳脂肪分4.5%以上と非常に高品質。毎朝搾乳される新鮮なジャージー牛乳を使った加工品も人気のものばかり!
阿蘇山麓の大自然で育った、栄養たっぷりのジャージー牛乳から生み出された品々を、是非ご家庭でご堪能ください。
●定期便のセット内容
・定期便1回目/
小国ジャージー牛乳味わいセット(ジャージー牛乳、ジャージーカフェオレ 各200ml×6、ジャージー牛乳のむヨーグルト150ml×8)
・定期便2回目/
小国ジャージー牛乳ヨーグルトセットYS-1(ジャージー牛乳のむヨーグルト900ml×2、150ml×6、クリーミーヨーグルト110g×4)
・定期便3回目/
阿蘇小国ジャージーアイスセットIS-2(ジャージーアイス4種*バニラ、抹茶、チョコ、ミルク各130ml×2 計8個)
ふるさと納税を知る
お問い合わせ