ふるさと納税サイト「ふるなび」

秋田県湯沢市からの新着情報一覧

  • 秋田産の新品種「サキホコレ」受付開始!

    サキホコレは卓越した食味の良さに加え、外観・香り・食感のバランスにも優れた"米どころ秋田"が自信を持ってお届けする特別なお米です。
    その一粒一粒の美味しさに、秋田の地力がつまっています。

    (一財)日本穀物検定協会が実施した令和5年産米の食味ランキングにおいて
    「サキホコレ」と「あきたこまち(県南)」が最高ランクの「特A」評価を獲得しました!

    秋田産の新品種「サキホコレ」をぜひこの機会にご賞味ください(^^)/

  • 【数量限定・先行予約】湯沢市秋ノ宮産の甘酸っぱい「いちご」受付中!

    湯沢市秋ノ宮地区の「いちご」は菅前総理の父親である菅和三郎氏のご尽力によって栽培が始まりました。

    6月の1ヶ月のみ、露地栽培にて生産されている希少な「いちご」ですが、現在先行予約受付中です!

    数量・季節限定の返礼品となっておりますので、気になる方はぜひお早めにお申し込みをお願いいたします♪

  • ミニ七夕絵どうろう 受付開始!

    秋田県湯沢市では毎年8月5日から8月7日の3日間、七夕絵どうろう祭りが開催されています!

    江戸時代から300年余り続く湯沢を代表する「湯沢七夕絵どうろうまつり」と、
    秋田を代表する天然素材「秋田杉」、それぞれの良さを引き立てるオリジナルの逸品。
    秋田杉の特徴である美しい木目と杉特有の爽やかな香りに癒されます。

    華やぎの空間を創り出す絵どうろうを、ぜひお家に飾ってみませんか?(^^)/

  • 【川連塗り】御朱印帳入れの受付開始!

    湯沢市川連町で作られ続ける伝統工芸品「川連漆器」。
    この度、川連塗りを用いた御朱印帳入れの受付を開始いたしました!

    木材加工から蒔絵師による絵付けまで、100以上の工程をほぼすべて手作業で仕上げている純国産の製品です。

    御朱印帳箱や御朱印帳ケースは数多くありますが、当製品は他にはあまりない塗り物の箱になっており、お部屋のインテリアとしてもおすすめです。
    御朱印帳を入れる用途以外に、絵葉書やお手紙の保管箱、時計やスマートフォン(スマホ)、アクセサリー入れとしてもご使用になれます。

    運気アップの昇り龍の蒔絵や、かわいい桜の蒔絵、お色も4色ご用意しておりますので、
    ぜひお気に入りの絵やお色をお選びください♪

  • 【令和4年産】新米の受付を開始いたしました!!


    秋田県湯沢市は小野小町の生誕の地「小町の郷」として知られ、
    秋田県産米「あきたこまち」ゆかりの地となっており、
    清らかな水と四季の移り変わりの中で、健康で安全な美味しいお米を作り上げ発送しております。

    今年も【令和4年産】の新米の受付を開始いたしました!!

    収穫時期は品種により異なりますが、10月頃より収穫ができ次第順次発送いたします。
    また、現在新米ラインナップではない農家さんのお米も、準備でき次第新米に切り替えていきたいと思っております。

    この他にも、定期便での受付も行っております!
    ツヤツヤと輝く新鮮なお米を、ぜひこの機会にご賞味ください(^^)/

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。