山形県米沢市からの新着情報一覧
-
山ぶどうつる細工 手提げかご 網代編み
米沢の吾妻山に自生する山ぶどうのつる細工。職人が長い工程をかけ、ひとつひとつすべて手編みで丁寧に仕上げます。
使うほどに素朴な光沢と高級感を感じさせ、水に強い山ぶどう蔓(つる)で頑丈に編まれているため、大切に使えば何十年と使い続けることができます。
和洋の装いになじむ網代編み。
自然な風合いで落ち着いた雰囲気の逸品です。 -
【VR】 直江兼続 愛の武将兜 3Dモデル ( アバターアイテム )
米沢藩の武将「直江兼続」の兜をモチーフにした3Dモデルです。
VRChatセットアップ済みですので、すぐにVR空間で使用できます。
【山形大学VR部】 -
令和5年産 温室メロン(マスクメロン) 2玉
香り良く、みずみずしいマスクメロン。
とろけるように美味しい、高貴な香り高いメロンを是非ご賞味ください。
通常のメロンは、一本の苗から複数の果実を実らせますが、マスクメロンは1本の苗からおいしい1玉だけを収穫します。
高級メロンならではの高貴な甘い香りをお楽しみください。
【山形おきたま農業協同組合 園芸南陽事務所】 -
やまが炭 6kg 米沢産 なら炭3kg/箱×2箱
米沢市にあるナラの原木を使用した黒炭。
火付きが良く、火力火持ちが良いのが特徴。
バーベキューやレジャー等持ち運びに便利。
やまが炭(たん)とは!?
「火付きよし」「火力よし」「燃焼時間が長い」特徴を持ち、米沢牛など良質な素材を焼くのに適した黒炭です。
寒暖差の大きい気候風土である、山形県米沢市で育った密度の高い「ならの木」を炭焼き職人が温度管理を徹底し、ゆっくり時間をかけて焼きます。
【株式会社長沢燃料商事】 -
米沢地酒セット【香梅】 720ml 2本
酒造りの全てを手造りにこだわる「香坂酒造」より、
まろやかな口当たりで香りのいい限定品の吟醸酒と、
山形の酒米と酵母という山形のものだけで仕込んだ純米吟醸をお送りします。
【米沢観光コンベンション協会】 -
《自然栽培 / 無肥料・無農薬》十割乾麺そば(200g×5袋)
〔山形 ちば吉〕では、山が近く静かな環境下で無肥料・無農薬の自然栽培で畑作を行っております。
そんな、無肥料・無農薬で栽培されたそばの実から、日本でも希少な十割蕎麦の乾麺です。
濃厚なそばの香り、そしてクリーミーなそば湯はそば好きをうならせる美味しさです。
【山形ちば吉】 -
令和5年産 小玉すいか (愛娘) 2個 (2L玉 約2kg/個)
米沢の恵まれた自然環境の中、澄んだ水と空気でのびのび育ったすいかです。
土作りにこだわり、真心こめて栽培した大玉すいかは、シャリ感と甘さのバランスが抜群です。
お届けする大玉すいかは糖度12度以上のものを厳選してお届け。
思わず笑顔になるこだわりの笑伝すいかをご堪能下さい。
【株式会社 EDEN】 -
米沢直送ソーセージセット2kg
米沢食肉公社でつくった、あらびきソーセージとオールポークソーセージをボリュームの2㎏でお届け。
ジューシーで旨みたっぷりなソーセージをお召し上がりください。
【株式会社米沢食肉公社】 -
【ダブル焙煎/豆タイプ】家庭用おうちコーヒー中深煎り・深煎り4種セット(1袋200g) 計800g
家庭用ボリュームセット!中深煎りと深煎りのコーヒーをセレクト
中深煎りと深煎りを組み合わせた4種類。産地や焙煎によるコーヒーの味の違いが楽しめます。
お届けするのは、中煎りよりも少し苦味があり、酸味が少ない『中深煎り』と香ばしいロースト香と焙煎による苦味が特徴の『深煎り』の2種類です。
ダブル焙煎によるさわやかで美味しいコーヒーをお届けします。
【自家焙煎珈琲豆専門店 鷲コーヒー】 -
令和5年産 さくらんぼ 佐藤錦 1kg (バラ詰め)
さくらんぼ栽培の熟練した生産者を限定、さらに大きさ・色合い等の品質を吟味し、厳選したさくらんぼをお贈りいたします。
今やさくらんぼの代名詞ともいえる人気品種「佐藤錦」。甘さと、ほどよい酸味があるさくらんぼを、ぜひご賞味ください。
さくらんぼの王様「佐藤錦」
「佐藤錦」はほどよい酸味と果肉の厚みとさわやかな甘さとのバランスが最も優れている品種です。
さくらんぼ栽培に適した米沢盆地特有の昼夜の寒暖の差と、手間暇かけた栽培方法が美味しさの秘訣です。
【米沢青果株式会社】 -
季節のお魚 西京漬け 「ふる山漬」 1箱 3~5種
季節の魚介類を酒粕と白みそで漬けこんだ、割烹「味どころ ふる山」の酒粕味噌漬けです。
米沢市民に永く愛されているお店の味が、ご家庭でもお召し上がりいただけます。
大切な方への贈り物としてもおすすめです。
ふるさとの食の知恵と文化に由来する伝統食
季節の魚介類の酒粕味噌漬け「ふる山漬」は、味噌屋「花角味噌」の白みそと、酒蔵「新藤酒造」で造られた「味どころ ふる山」オリジナル純米吟醸原酒の酒粕で醸した逸品です。
当店でしか味わえない酒粕味噌漬けを、是非ご賞味ください。
【味どころ ふる山】 -
【冷蔵】米沢牛(焼き肉用)420g
米沢牛は、盆地特有の気候が育んだきめ細やかな肉質と長期肥育による肉の甘みが特徴です。
米沢牛の高い品質は、農林水産省のお墨付きを得て、GI(地理的表示保護制度)に登録されました。
□素材のこだわり
米沢牛の本場である米沢市は、米沢牛を扱うお店が数多い“激戦区”。
「より良いものを」と互いに切磋琢磨し、その目利きはおのずと磨かれていきます。
□冷蔵配送へのこだわり
最もおいしい状態で食べていただきたいとの想いから冷蔵でのお届けにこだわりました。
【株式会社米沢食肉公社】 -
【定期便】令和5年産 旬のフルーツ定期便 〔6月~12月 月1回 計7回〕
米沢市を含む置賜地域の旬のくだものを、フルーツアドバイザーがいる当店が厳選しました。
生産者と連携し、山形のおいしい果物をお届けいたします。
お届けする果物は、各種品評会において最優秀賞又は、山形県知事賞など数々の賞を受賞されており、山形県でもトップクラスの果物を作り上げる匠の技を持った生産者が育てたものです。
熟練の技が生み出す味をお楽しみください。
【有限会社喜多屋果実店】 -
【令和4年産】 無洗米 つや姫 6kg (2kg×3袋)
「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」総合・品種部門にて最高栄誉の「金賞」を受賞した生産者がつくるお米、山形県のブランド米「つや姫」をお届け。
「つや姫」は炊きあがりは真っ白、艶やか。モチモチとした食感で噛めば噛むほどお米の甘みが感じられます。
手軽にお召し上がりいただける、無洗米タイプをご用意しました。
【株式会社佐藤ファーム】 -
万能調味料 うまいたれ 1000ml×3本
ふるさと米沢の味です。かつおだしがたっぷり入ったしょうゆ風万能調味料です。
麺つゆや鍋物、卵かけごはんなど、どんなお料理にでも活躍する一本です。
地元では贈答用としても利用されている品です。
創業以来「ふるさとの味一筋」を守り続けて140余年。
「うまいたれ」はお料理やめんつゆなど様々な用途にお使いいただける万能調味料です。
【平山孫兵衛商店】 -
《自然栽培 / 無肥料・無農薬》豚骨ラーメン 鶏味ラーメン 各1箱 計4食
《自然栽培》にこだわった、無肥料・無農薬で栽培された小麦粉を使用した乾麺です。
無添加・豚骨スープと鶏味スープに相性抜群な細麺・太麺ストレートのラーメンをご賞味ください。
子どもとお年寄りが喜ぶ作物を!
「食」の世界に足をふみ入れた当初からいつも願っていたのは、食べると元気になり笑顔が溢れる、そんな野菜が食べたい!ということでした。
様々な作物を食べ、たどり着いた一つの答え。それは「無肥料・無農薬」で栽培された自然栽培の作物でした。
そして、出来るだけ多くの消費者に、出来るだけ安心な野菜を食べてもらうことで、未来の日本の農業を守り、自給率の向上に繋がっていくと願っています。
日本の未来の農業を守る為には、これからの時代、消費者と百姓との線を「太く強く」していくことだとおもいます。
【山形ちば吉】 -
【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】山形県米沢市カタログポイント
寄附時はポイント発行のみ!
さらに、寄附して発行したポイントの利用はポータルサイト最長の"無期限"
あとでポイントを利用してゆっくり特産品を選べます。
特産品が一気に届いて処理しきれない・・・なんてこともありません!
山形県米沢市では、米沢牛やさくらんぼ、
布団やパソコンなど様々な返礼品をご用意しております!
同じ時期に届くと困る特産品もカタログポイントであればお好きな時期に
特産品と交換ができます! -
【米沢 銘菓】上杉五沾水(ごてんすい) 12個入り
厳選したくるみをたっぷりと使い、じっくりと焼き上げました。
サクッとした生地に風味豊かなくるみあんがおいしい、味わい深い焼き菓子です。
上杉謙信公が出陣の際に祈祷を行った水、五沾水(ごてんすい)を水筒に移したとされた話から名づけました。
バター風味のサクサクした食感のクッキー生地でくるみあんをはさんで焼き上げました。
重量感があり、とても食べごたえがあるお菓子です。 -
キリン一番搾り生ビール(缶) 350ml(24缶) 1ケース《のし・包装可》
米沢市は数少ない国産ホップの産地です。また、メーカービールとの契約産地の中で、最南端に位置しています。
米沢市で収穫されたホップは全量をキリンビールに提供しています。
【有限会社金内酒店 】 -
《お湯を注ぐだけ》フリーズドライ味噌汁 5種類 計21食セット
熱湯を注ぐだけで美味しい味噌汁が簡単・便利に出来上がります。
地元産の具材を使用し、おいしさがギュッと凝縮されています。
◆米沢牛
米沢牛もも肉、豆もやし、ねぎ、人参入りの具だくさん!米沢牛の旨みがギュッと詰まった贅沢な1杯です!
◆なめこ
米沢産なめこ(Sサイズ)がたっぷり!豆腐と、みつ菜で彩りよく、なめこ汁特有の食感が楽しめる1杯です!
◆香紫露菊
香紫露菊(かしゅろ菊)味噌に豆腐、みつ菜を入れました。とても上品な味わいの1杯です!
◆揚げ茄子
肉厚わかめがタップリ!油揚げ、ねぎが入った優しい味わいの1杯です!
◆わかめ
綺麗な彩りの揚げ茄子が入った豊かな風味の1杯です!(2ブロックタイプ) -
元祖義経焼(2人前 340g×2セット 味噌だれ付)
米沢市民のソウルフードとして愛されている「義経焼」。
薄切りの羊肉の味噌味ジンギスカンは米沢以外では味わえないおいしさです。
義経焼は地元民一押しグルメ。
厳選された羊肉に地場産の素材にこだわった秘伝味噌だれを絡め、ジューシーに焼き上げる野菜たっぷりの味噌味ジンギスカンです。
【なみかた羊肉店】 -
ウフウフガーデン たまごやのブリオッシュ食パン 2本
毎朝採れる新鮮な紅花たまごと相性抜群のバターをたっぷり加えた、たまごの黄金色がリッチなブリオッシュ食パンです。
低温長時間発酵により、焼き上がりまで2日間をかけた焼き立ての美味しさをそのままに、山田鶏卵直営カフェ・ウフウフガーデンよりお届けいたします。
【株式会社山田鶏卵】 -
-
無添加せっけんセット【増量タイプ】
食用油を再利用したリサイクル石鹸です。
環境への負担が少なく、人の体や肌にやさしい石鹸をお届けします。
リサイクル石鹸は、学校給食や飲食店から出た食用油を再利用して作られています。
全国リサイクルせっけん協会に入会し、せっけんの品質向上のため製造工程を見直し新たに「すてっぷの無添加せっけん」に生まれ変わりました。
【しょうがい者地域生活支援事業所すてっぷ】 -
おうち女子会おすすめ 日本一の梅酒セット 500ml×2本
国内梅酒大会三冠。
吟醸香を凝縮したような香り高い純米吟醸酒粕焼酎で造った梅酒。
華やかな香りと、透明感がありながらも柔らかく上品な口当たりが特徴。
ロックがおすすめです。 -
【3ヶ月定期便】 令和4年 特別栽培米 つや姫 計10kg (5kg×2袋)
農薬を5割削減して栽培された、山形県のブランド米『つや姫』。
お米マイスターが厳選したお米を【3ヶ月定期便】でお届けします。
もちもちとした食感で、噛むほどに甘味が感じられるつや姫をご賞味ください。
【有限会社富士屋商店】 -
雪割納豆 かんずり入り 6個
昔からのひきわり納豆の製造で納豆をつくり、米麴と塩を加え熟成発酵した塩麴納豆です。
新潟県妙高市の伝統発酵調味料「かんずり」を加えた、上杉コラボレーション商品。
醤油等をかけずにそのまま少量ずつご飯のうえにのせてお召し上がりください。
雪割納豆とは・・・
山形県置賜地方の農家に保存食として伝わる『五斗納豆』。
『五斗納豆』とは、豆を割り皮を飛ばし煮込んだ豆を藁に詰め、こたつの暖で発酵させひきわり納豆を作ります。これに、米こうじと塩を適量混ぜ合わせ、発酵熟成させたもので、雪割納豆の原型です。
【株式会社ゆきんこ】 -
Ginkgo Tree まな板・包丁・ソムリエナイフセット
オーダーメイド家具や建具を製作している「ウッド・メーク」のまな板・包丁・ソムリエナイフのセットです。
まな板にはイチョウの木を使用しているので、水はけがよく乾きが早いです。
まな板に、包丁・ソムリエナイフを収めることができ、収納や持ち運びにとても便利です。
無垢の一枚板から作られたまな板セット
接着材などで貼り合わせている集成材のまな板とは違い、
イチョウの無垢の一枚板だけを使い、一つひとつ丁寧に削りだして作られています。
防腐剤などの加工も一切しておりませんので、小さい子のお料理にも安心してお使いいただけます。
また、包丁・ソムリエナイフとともにコンパクトに一体収納できますので持ち運びに便利!
アウトドアでも大活躍です。
【有限会社 ウッド・メーク】 -
紅花たまご60個セット 10個×6パック
山形の豊かな自然の中、吾妻山山系の伏流水や、天然の地養素、紅花をふくんだえさをたっぷり食べて育った鶏から産まれた、こだわりのつまったたまごです。
◆こだわりのたまごをお届け!
豊かな自然環境の中で育てられている紅花たまごの鶏は、ブナの木のエキスや木酢液などの天然の栄養素、
リノール酸を多く含む紅花の実を与えるなど餌にもこだわって育てられています。
たまご特有の生臭さが少なく、濃厚な甘みとコクが特徴です。
【株式会社山田鶏卵】 -
【米沢織】開閉しやすい隠しマグネット・フォーマルバッグ
マグネットが閉めにくい!というお客様の声を反映させた、マグネット埋め込み式のハンドバッグです。
マグネットを合わせて閉める必要がなくなり、ストレスなく開閉ができます。
落ち着いた印象の柄感の生地なので、年代や好みを問わず、織物のバッグは初めてという方にもおすすめです。 -
羊乳チーズとはちみつのジェラート 120ml×6個
イタリア産ペコリーノロマーノD.O.P(羊乳チーズ)を使用したジェラートです。
豊かな香りと独特のコクがしっかりと感じられる新しいタイプのジェラートをお召し上がりください。
◆おすすめアレンジ
エキストラバージンオリーブオイルをジェラートにかけてお召し上がりください。
蜂蜜をほんのり入れているので、追いハチミツもおいしいです。
アクセントとして粗挽きの黒コショウをかけるのも味が引き立ちます。
【なみかた羊肉店】 -
-
【冷蔵】米沢牛ロースステーキ480g
米沢牛は、盆地特有の気候が育んだきめ細やかな肉質と長期肥育による肉の甘みが特徴です。
米沢牛の高い品質は、農林水産省のお墨付きを得て、GI(地理的表示保護制度)に登録されました。
■3つのこだわり
□素材のこだわり
米沢牛の本場である米沢市は、米沢牛を扱うお店が数多い“激戦区”。
「より良いものを」と互いに切磋琢磨し、その目利きはおのずと磨かれていきます。
□手切りのこだわり
米沢牛の精肉加工は「手切り」にこだわっています。
筋の入り方を見極め、牛刀によるスライスは長年の勘と素材を知り尽くしたプロならではの技術です。
□冷蔵配送へのこだわり
最もおいしい状態で食べていただきたいとの想いから冷蔵でのお届けにこだわりました。 -
酒蔵の食卓 赤しそのサイダー 6本セット
香料、着色料、一切無添加「赤しそのサイダー」
小嶋総本店では夏になると自家製赤しそジュースを作り、社内でも夏バテ対策として愛飲されておりました。
この美味しさをもっとたくさんの方に味わっていただけるよう、「赤しそのサイダー」として商品化されました。
赤しそは様々な薬効が知られ、昔から食用または漢方薬として用いられる和のハーブです。
赤しそに含まれるアントシアニンには、疲れ目の改善、アレルギー予防、美肌、整腸、疲労回復効果があると言われています。
ノンアルコールのため、お子様にもお召し上がりいただけます。 -
【抗菌・消臭・温熱作用】ゼオテックス健康敷布団 シングル
米沢市にある自社工場(正絹羽毛ふとん)にて、1枚1枚丁寧に熟練した職人の手で仕上げております。
中わたには米沢市産天然ゼオライトを繊維に練り込んだ多機能繊維ゼオテックスわたを使用。
温熱・消臭・調湿・抗菌などの優れた作用を持つ多機能型の健康敷ふとんです。
【正絹羽毛ふとん株式会社】 -
《水分で点灯!》ECOな水電池懐中電灯(白色LED)
水があればどこでも点灯!水電池搭載の懐中電灯
乾電池を使わず、水に浸すだけで発電し、場所を選ばずに点灯できる「柏葉水電池」を搭載しています。(特許取得済、実用新案取得済)
この水電池を山形県米沢市で製造しています。
5~10秒水分に浸すだけで、1回の浸水で約100時間(延べ約480時間)の点灯が可能で、繰り返しご利用いただけます。
乾電池を使用していないので、分別廃棄が可能、環境にやさしいECOな懐中電灯です。
【三嶋電子株式会社】 -
【遮光、防音、断熱にも効果大】三重構造カーテン(中生地・裏地付)
お部屋の冷暖房の流出・外の熱気や冷気の侵入防止や遮音効果を高めました。
また、裏地に遮光生地を使用し、遮光機能がプラスされています。
織物が盛んな米沢で、磨き上げた縫製技術と機能性繊維を使用し、当社ならではの製品と【熱い思い】をお届けいたします。
【シルキーリビング】 -
【令和4年産】 無洗米 雪若丸 6kg (2kg×3袋)
「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」総合・品種部門にて最高栄誉の「金賞」を受賞した生産者がつくるお米、山形県の新しいブランド米「雪若丸」をお届け。
しっかりとした粒感、大粒で食べ応えのある新食感の「雪若丸」をぜひご堪能ください。
手軽にお召し上がりいただける、無洗米タイプをご用意しました。
【株式会社 佐藤ファーム】 -
令和5年産 さくらんぼ 佐藤錦 500g (バラ詰め)
さくらんぼ栽培の熟練した生産者を限定、さらに大きさ・色合い等の品質を吟味し、厳選したさくらんぼをお贈りいたします。
今やさくらんぼの代名詞ともいえる人気品種「佐藤錦」。
甘さと、ほどよい酸味があるさくらんぼを、ぜひご賞味ください。
■さくらんぼの王様「佐藤錦」
「佐藤錦」はほどよい酸味と果肉の厚みとさわやかな甘さとのバランスが最も優れている品種です。
さくらんぼ栽培に適した米沢盆地特有の昼夜の寒暖の差と、手間暇かけた栽培方法が美味しさの秘訣です。 -
キリン一番搾り生ビール(缶) 350ml(24缶) 1ケース《のし・包装可》
米沢市は数少ない国産ホップの産地です。また、メーカービールとの契約産地の中で、最南端に位置しています。
米沢市で収穫されたホップは全量をキリンビールに提供しています。
*50年以上の歴史がある米沢のホップ栽培*
米沢のホップ栽培は、稲作との複合栽培による安定した収入確保のため、昭和30年代に始まり、50年以上の長い歴史があります。
栽培当初から現在まで、キリンビールと契約栽培しており、収穫されたホップは、全量キリンビールに納入されています。
本市は、ホップ栽培に適した風土で、良質なホップが収穫されます。
*米沢は最南端にある国産ホップの産地です!*
米沢は、数少ない国産ホップの産地です。
また、米沢は、メーカービールと契約栽培している国産ホップの産地の中で最南端にあります。
*ホップは鮮度が命!!*
ホップは鮮度が落ちやすいため、手際よく収穫作業を行います。
ホップの収穫作業は、夜明けとともに始まります。
リフトに乗ってつるごと鎌で丁寧に刈り取ります。
刈り取ったホップは、専用の機械でつるから毬花を摘みとります。
そして、人の手で残った葉や傷んだ毬花を取り除いて、丁寧に選別されます。その後、乾燥してペレット状にし、ビール工場へ運ばれ、おいしいビールに生まれ変わります。 -
東光 純米大吟醸 雪女神 720ml×1本 日本酒
大吟醸のために生まれた山形県産酒造好適米「雪女神」で醸した純米大吟醸です。
軽快な果実の香り、透明で滑らかな質感は、その名のとおり女性的で上品な仕上がりです。
◆GI YAMAGATA 認定酒
品質や特性が産地に由来すると認められ、国際的に保護される地理的表示「山形」の基準を満たす日本酒です。
<受賞歴>
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2020
プレミアム大吟醸部門 金賞受賞
【容量】720ml 1本
原材料:米、米こうじ
原料米:雪女神100%
精米歩合:45%
アルコール分:16度
日本酒度:-2
消費期限:1年 -
アルストロメリア1束(10本入り)
県内一の生産量を誇るアルストロメリアは、色鮮やかで日持ちもよく、一本に複数の花がついている花です。フラワーアレンジメントに使用するお花としても大変人気です。
・ピンク系とホワイト系があります
・10本(1束) ※切り花で品種は選べません -
本格ドリップコーヒー厳選16種】自家焙煎コーヒー 11g×18袋 ドリップバッグ コーヒー豆
コーヒー界のレジェンドであるカフェ・バッハ(東京)の田口護氏の下で学んだバリスタがお届け。
オリジナルブレンド「おしょうしな」(米沢の方言でありがとうの意)のほかバラエティに富んだ16種のコーヒーをご用意。 -
永井屋の「ずんだ餅」セット 6ケース
形県産もち米で作った白い餅に無着色のずんだ餡(枝豆をすりつぶした餡)をからめた昔なつかしい一品です。
本店は時を越えて愛されてきた円熟の味わいを守るとともに
時代に即したおいしさを追及してまいりました。
自信をもっておすすめできる「ずんだ餅」をご賞味ください。 -
《先行予約》 【定期便】 旬の食材定期便 全5回 配送 季節めぐりセット
米沢から季節ごとに採れるお野菜、お米等を旬の時期にお届けします。
生産者の皆さんが手塩にかけて育てた季節の食材をお楽しみください。
*お届けする食材について
▽春の食材
置賜発祥の伝統野菜で、健康効果も期待されている「おかひじき」と、地元の山で採れた天然山菜を産地直送でお届けします。
▽夏の食材(1)
米沢の夏といえば、薄皮丸なすの漬け物!
パリッとした食感で食欲があまり出ない夏でも箸が進むおいしさです。
この薄皮丸なすをご自宅で漬けてお召し上がりいただけるセットです。
▽夏の食材(2)
生でも甘い糖度17度のトウモロコシ(セブンティーン)、ピーマンや長茄子のBBQにも使える夏野菜と、枝豆をセットにし、夏を思う存分味わえる野菜セットです。
▽秋の食材
山形の秋の風物詩といえば「いも煮」。
米沢牛とタレがセットになったいも煮セットをお届けします。
米沢牛の旨味と野菜の甘味、醤油ベースのいも煮をご自宅でお召し上がりいただけます。
▽冬の食材
寒中野菜とは、雪国の寒さを利用し、厳冬期に貯蔵し、甘さ・うまみを引き出した高糖度の野菜です。
小野川温泉地で栽培される豆もやしと、伝統野菜の雪菜の漬け物「ふすべ漬け」もセットにしてお届け。
寒くなると恋しくなる鍋料理などでもお楽しみいただけるお野菜です。 -
山形県産 豚肉 ブロック肉 ( 豚バラ ) 4kg
同一施設での一貫生産体制で処理した、鮮度の高い豚肉をお届けします。
「日本食肉格付協会」の格付がある、背脂肪厚、枝肉重量等の自社基準をクリアした豚肉です。
好みの大きさにカットしてご利用ください。
冷蔵でのお届けのため、届いたらお好みの大きさにカットして冷凍保存できます。
様々なお料理にご利用ください。
【株式会社米沢食肉公社】 -
【期間限定】純米吟醸 地酒「上長井」720ml 1本 & 伝統野菜 雪菜ふすべ漬けセット
雪国米沢がお届けする幻の伝統野菜である雪菜と、雪菜の生産地 上長井地域で栽培されたお米で作った地酒のセット。
【地域限定オリジナル商品。ここでしか味わえない純米吟醸】
地区の有志が集まって「安全・安心・美味しい」をテーマにコメ作りに取り組み、特別栽培米を生産しています。
そんな私たちが作った美味しいお米を通して消費者のみなさまと「共に一緒に飲みたい」との想いで出来上がったのが、純米吟醸「上長井」です。
生産者の熱い想いがぎっしりと詰まった芳醇で豊かな味わいをお楽しみください。
【雪の中で生長する不思議な野菜「雪菜」】
江戸時代、米沢藩9代藩主上杉鷹山公が、冬の生野菜確保のために奨励したといわれ、米沢市上長井地区だけで栽培され続けてきました。
11月中旬から12月上旬にかけて、畑で育った雪菜を収穫し、稲わらと土で囲い雪が降るのを待ちます。降り積もった雪の中で雪菜は自分自身の葉を栄養源として「とう(花茎)」をのばしこれを食します。
シャキシャキとした歯ごたえ、葉わさびや辛子とは違った独特のツーンとした辛味が特徴です。
お酒との相性もバッチリ!! -
《先行予約》【定期便】 令和5年産 オリジナル フルーツ定期便 全5回
山形を代表する色々なフルーツを楽しめる定期便です。
自然豊かな気候で育ったフルーツを、全5回に分けてお楽しみいただけます。
◆1回目:さくらんぼ 佐藤錦
今や、さくらんぼの代名詞ともいえる人気品種「佐藤錦」の、大きさ・色合い等の品質を吟味しお贈りいたします。
赤い実を頬張ると、甘酸っぱい果汁が口の中に広がります。
◆2回目:もも (品種おまかせ)
夏の昼夜の温度差が大きい地域で育て、糖度を蓄えさせた桃を是非お召し上がりください。
◆3回目:温室メロン
香り良く、みずみずしいマスクメロン。
とろけるように美味しい、高貴な香り高いメロンを是非ご賞味ください。
◆4回目:高徳りんご
なかなか市場に出回らない希少価値のある高徳りんご。
「ふじ」と比べると、大きさはやや小ぶりですが、やや硬くしっかりとした歯ごたえのあるりんごです。
◆5回目:ラ・フランス
なめらかな舌触りと上品な甘さが特長。
芳醇な香りと甘さ、ジューシーな食味が特徴の県を代表する果物です。 -
【有効期限なし!後からゆっくり特産品を選べる】山形県米沢市カタログポイント
【年末で時間のない方おすすめ!】
寄附時はポイント発行のみ!
さらに、寄附して発行したポイントの利用はポータルサイト最長の"無期限"
あとでポイントを利用してゆっくり特産品を選べます。
特産品が一気に届いて処理しきれない・・・なんてこともありません!
【米沢牛やさくらんぼのほか布団やパソコンなど豊富なラインアップ!】
山形県米沢市では、米沢牛やさくらんぼ、
布団やパソコンなど様々な返礼品をご用意しております!
同じ時期に届くと困る特産品もカタログポイントであればお好きな時期に
特産品と交換ができます! -
キリン一番搾り生ビール(缶) 350ml(24缶) 1ケース《のし・包装可》
米沢市は数少ない国産ホップの産地です。また、メーカービールとの契約産地の中で、最南端に位置しています。
米沢市で収穫されたホップは全量をキリンビールに提供しています。
*50年以上の歴史がある米沢のホップ栽培*
米沢のホップ栽培は、稲作との複合栽培による安定した収入確保のため、昭和30年代に始まり、50年以上の長い歴史があります。
栽培当初から現在まで、キリンビールと契約栽培しており、収穫されたホップは、全量キリンビールに納入されています。
本市は、ホップ栽培に適した風土で、良質なホップが収穫されます。
*米沢は最南端にある国産ホップの産地です!*
米沢は、数少ない国産ホップの産地です。
また、米沢は、メーカービールと契約栽培している国産ホップの産地の中で最南端にあります。
*ホップは鮮度が命!!*
ホップは鮮度が落ちやすいため、手際よく収穫作業を行います。
ホップの収穫作業は、夜明けとともに始まります。
リフトに乗ってつるごと鎌で丁寧に刈り取ります。
刈り取ったホップは、専用の機械でつるから毬花を摘みとります。
そして、人の手で残った葉や傷んだ毬花を取り除いて、丁寧に選別されます。その後、乾燥してペレット状にし、ビール工場へ運ばれ、おいしいビールに生まれ変わります。
ふるさと納税を知る
お問い合わせ