新潟県長岡市からの新着情報一覧
-
2022年06月27日(月)17時57分
本日より受付開始!長岡の夏の風物詩♪
【事業者】川西屋
老舗和菓子店で1938年から受け継がれる素朴な味。
長岡市民にとっては夏の風物詩的な存在です。
老若男女とわず「昔から食べている懐かしの味」と親しまれています。
サクッ、シャリッとした食感とやさしい甘さが特徴です。
■容量
ミルク 5本
あずき 4本
いちご 4本
抹茶 4本
三色 3本
(合計:20本) -
2022年06月23日(木)19時33分
「久保田」の定番アイテム飲み比べ♪
【事業者】朝日商事株式会社
★朝日酒造(株)
★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄
長岡を代表する銘柄「久保田」の定番アイテム、千寿と百寿の飲み比べセットです。
新潟淡麗の王道を行くスッキリとした味わいを、ぜひご賞味ください。 -
2022年06月21日(火)10時21分
人気です♪JA直送!新潟県産「枝豆2.0kg」
【事業者】越後ながおか農業協同組合
★湯あがり娘をたっぷり2.0kgお届け!
★食べきりやすく250gずつに小分け♪
★安心・安全のJA品質♪
★一味違う甘さと香りの長岡産枝豆♪
「湯あがり娘」は、早生系品種で、収穫は7月中旬~下旬頃。
茶豆風味の極旨品種で、ゆであがりの鮮やかな緑と、抜群の食感が特徴です。 -
2022年06月20日(月)17時37分
越乃景虎♪糖分控えめな梅酒!!
【事業者】株式会社 中村商店
★諸橋酒造(株)
★越乃景虎の梅酒♪
★糖分控えめ♪
★きれいな甘みが引き立つ♪
「清酒 越乃景虎」をベースに仕込んだ、糖分控えめな梅酒です!
ファンの間では「赤虎」の愛称で呼ばれています♪ -
2022年06月15日(水)17時14分
新登場!岩塚製菓米菓詰合せ♪
岩塚製菓の人気商品12袋詰合せました。色々な商品がお楽しみいただけます。日本のお米を100%使用し、米(原材料)・技(製法)にこだわり、心を込めてつくりました。
岩塚製菓(株)は1947年、当時、雪深い農村だった「岩塚村」で、"この地域に産業を興して、村人が出稼ぎに行かなくても生活できるようにしたい"という想いから創業しました。「地域とともに生きる」という創業者の想いを引継ぎ、長岡の発展とともに歩み続けています。 -
2022年06月13日(月)17時58分
人気です!漬け魚詰め合わせ厳選18切♪
【事業者】ハママンフーズ株式会社
外食産業向けの出荷が新型コロナウイルスの影響により大幅に減少してしまったため在庫過多となっております。
そこで卸用の在庫を【訳あり】返礼品として掲載させていただきます。
ぜひこの機会にご賞味ください!
【ぶり柚庵漬】
脂分を多く含む国産養殖ブリを毛細血管まで血抜き処理をしている為、生臭さがなく当社独自の漬け込み醤油にほんのり香る柚子を加え、風味のある柚庵漬に仕上がっております。
ぶり照焼風、ぶり大根など様々なレシピに応用できるぶり柚庵漬は当社販売初年度から冬季売上No,1商品となっております。
【カレイ筒切柚庵漬】
原料の産地も厳選し身質のしっかりしたものを使用し、なおかつ冷めても柔らかく身がほぐれやすいのが特徴です。
【骨なし赤魚粕漬】
味付けは酒処新潟の酒粕を使い程よい香りと味が感じられる様に仕上げております。
【骨なしサワラ西京漬】
良質なタンパク質と鉄分が多く含まれており西京味噌に漬け込むことで上品な甘味となっております。
【にしん蒲焼】
調理済の商品になり温めてすぐ召し上がれます。
お酒の肴にもご飯のお供にもなる、にしん蒲焼は食べやすい甘口のタレで味付してあります。 -
2022年06月10日(金)19時03分
原料にこだわった特上麺類詰合せ♪
【事業者】株式会社与板製麺
新潟で一番売れている「手まりうどん」。北海道産小麦を使った特上品をはじめ、原料にこだわった特上3品のオリジナル詰め合わせを商品をお届け致します。
■容量
特上うどん200g×3把
特上そうめん200g×3把
特そば200g×3把 -
2022年06月06日(月)09時11分
新登場!【訳あり】簡易包装骨なし漬け魚30切
【事業者】ハママンフーズ株式会社
【カラスガレイ味噌】原料の産地も厳選し、身質のしっかりとしたものを使用し、当社オリジナルブランド味噌に漬け込んでおります。
【赤魚粕漬】味付は酒処新潟の酒粕を使い、ほど良い香りと味が感じられるように仕上げております。
【サワラ西京漬】良質なたんぱく質と鉄分が含まれており、西京味噌に漬け込むことで上品な甘みとなっております。
弊社は日頃から飲食店様、ホテル・旅館関係様に食材を納めています。新型コロナウイルスの影響で受注が減少。売上が落ちて非常に厳しい状況となっております。皆様の協力を頂いてぜひその食材を返礼品として消費できればと思います。どうぞよろしくお願い致します。 -
2022年05月31日(火)11時35分
新登場!純米大吟醸 ドメーヌ越の鶴♪
★越銘醸株式会社
★自社栽培「五百万石」使用♪
★抜群のキレ味で飲み飽きしない!
「蔵の想い。地元の棚田を守り、酒米を作る。それが酒蔵の役目」という信念の下、越の鶴の更なる一歩としてドメーヌ化への道を踏み出しました。
栃尾雷地区の大自然に囲まれた棚田で地元農家と協力し、田植え・草刈り・水質管理・稲刈り、全てを行い収穫した自社栽培酒造好適米「五百万石」を使用。
みんなの情熱が詰まった「ドメーヌ越の鶴」が誕生しました。
上槽後、即座に瓶詰・加熱処理することで、純米大吟醸の旨味をぎゅっと閉じ込めました。
口の中で広がる華やかな香りと旨みが心地よく、抜群のキレ味で飲み飽きしない味わいを楽しめます。
是非、雷の棚田の風景を思い浮かべながらお楽しみください。 -
2022年05月25日(水)18時09分
自家焙煎!アイスコーヒー♪
事業者】有限会社渡辺フアミリー
長岡市で自家焙煎コーヒーを営んでいる珈琲喫茶 国内のコーヒーの焙煎大会であるJCRC2016年入賞実績のある店です。
ブラジル№2をメインとした100%アラビカ種のコーヒー豆を使用した高品質なアイスコーヒーです。
アメリカ製ディードリッヒ7kg釜使用し、ふっくら焼いたコーヒー豆です。南アルプス山麓の清らかな伏流水を使用し、ネルドリップで丹念に抽出しました。豊かな香り、深井コク、雑味のないクリアーな味わいに仕上がりました。 -
2022年05月24日(火)17時47分
受付再開!若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒♪
★朝日酒造(株)
★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄
★若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒。
加熱殺菌を一切せず、低温で貯蔵することで若々しさ・爽やかさを感じる、大吟醸の生酒。
清々しい華やかな香り、軽やかな味わいと上品な甘味、そして、華やかさの後に瞬く間に心地よいキレが訪れます。
優しいハーブやスモーク素材などを使った冷製料理とお楽しみください。 -
2022年05月23日(月)16時39分
新登場!銀鮭カマ・尾肉特大西京風味付け♪
【事業者】角上魚類株式会社
バイヤー選りすぐりの銀鮭は、たとえカマや尾肉切り落としでも旨さに自信あり!
銀鮭と甘みのある西京風味噌は黄金コンビ!お店でも大人気です!
角上自慢の漬け魚をたっぷりご用意しました!!
■厚切りが旨さの秘訣!
銀鮭を美味しく焼き上げるには、加熱で溶け出す脂分で表面が焦げないように覆いながら、
内側を十分蒸らし、弱火でじっくりと焼くのがコツ。
そのために欠かせないないのが「厚切り」。
厚みのある部分でおおよそ1.5センチ以上の厚さ。
この厚さがしっとりと口どけ良く焼き上がる秘訣です。
■こだわりの漬け魚!
大人気のカマと尾肉を製品化するため特大カットにしました。
カマの脂乗りは箸を入れると脂がじゅわっと出てくるほど。銀鮭の濃厚な旨味を楽しめます。
尾っぽの尾肉は、身がしまっていてくせのない味わい。食べやすいので切り分けてお弁当にもおすすめです。
ぜひ、角上魚類で人気の漬け魚をご家庭でもお楽しみください。 -
2022年05月06日(金)18時19分
夏バテ対策におススメです!
【事業者】原商株式会社
長岡の高級味噌製造会社「三崎屋醸造」が手掛ける定番ストレートあま酒です。
「砂糖」「酒粕」を一切使わず、でんぷんが糖化した際に生まれる自然な甘みだけの優しい味わいです。
ノンアルコールなので小さなお子様からご高齢の方にもお楽しみいただけます。
江戸時代には夏バテ対策として飲まれていた甘酒ですが、本商品はアイスでもホットでも美味しく、一年を通じてお楽しみいただけます。 -
2022年04月25日(月)19時32分
新登場!魚沼産コシヒカリパックご飯♪
【事業者】北魚沼農業協同組合
★高級ブランド北魚沼産コシヒカリ!
★180g×12パック♪
大自然の厳しさと恵みの中で育まれ、ブランド米として知られる「魚沼産コシヒカリ」をもっと手軽に食べていただきたい。
その思いから、あの「正解は…!」で有名な越後製菓さんとのコラボ商品が出来ました。
魚沼のコシヒカリを越後製菓さんの工場でパックごはん加工しました。
魚沼のコシヒカリを必要な時に手軽に召し上がっていただける商品です。
保存性が高く、湯せんであたためても食べられるので、災害時などの非常用の備蓄としても活躍します。 -
2022年04月22日(金)15時39分
★重要★ゴールデンウイーク中の返礼品の配送について
大型連休に伴い、ご不在の方が増え、お礼品のお受け取りができない場合が多く発生することから、ゴールデンウイーク中は発送を一時停止させていただきます。
また、連休明けのお礼品の発送は、5月9日(月)より順次発送を開始いたします。 -
2022年04月15日(金)18時27分
新潟県長岡市より直送!茶豆風味の極旨品種♪
【事業者】越後ながおか農業協同組合
★湯あがり娘をたっぷり2.0kgお届け!
★食べきりやすく250gずつに小分け♪
★安心・安全のJA品質♪
★一味違う甘さと香りの長岡産枝豆♪
「湯あがり娘」は、早生系品種で、収穫は7月中旬~下旬頃。
茶豆風味の極旨品種で、ゆであがりの鮮やかな緑と、抜群の食感が特徴です。 -
2022年03月29日(火)20時00分
通称「魚のアメ横」と呼ばれる海産物市場からお届け♪
【事業者】株式会社 清起商店
甘塩に仕上げた『塩たらこ』とだし醤油に漬込んだ『紅子醤油漬け』を贅沢な詰め合わせにしました。
ご飯のお供に最適!是非生のままご飯にON!してお召し上がりください。
また、たらこは軽く焼いても美味しくいただけます。
お礼の品をお届けする寺泊地区は、新鮮な魚介類が安く手に入るとあり、遠く県外からも多くの人が訪れる地域です。
通称「魚のアメ横」と呼ばれる海産物市場からお届けします。 -
2022年03月28日(月)17時26分
新潟県内「最古の蔵」吉乃川の仕込み水!
【事業者】中越酒類販売株式会社
★吉乃川(株)
★新潟県内「最古の蔵」吉乃川
★創業470年以上の新潟県内「最古の蔵」吉乃川の仕込み水!
日本酒の約80%は水でできています。
使用する水によって、お酒の味も大きく変わります。
吉乃川のお酒の特徴である柔らかな口当たりと、さらりとした酒質は天下甘露泉(てんかかんろせん)でなければ醸し出せません。
吉乃川の味を作り出すピュアな天然水を、毎日の食卓やお酒の席の和らぎ水として、ぜひご賞味ください。
また、この仕込み水は、吉乃川敷地内の地下深くから汲み上げた東山連峰の雪解水で、ミネラルを多く含んだ軟水です。
蔵元の上質な仕込み水を、多くの方に知っていただく機会となれば嬉しく思います。 -
2022年03月24日(木)19時29分
新登場!「久保田シリーズ」の最高峰!3ヶ月定期便
【事業者】朝日商事株式会社
★朝日酒造(株)
★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄
★「久保田シリーズ」の最高峰!萬寿
★存在感ある旨味をもった純米大吟醸
★3ヶ月連続お届けします♪
越後長岡が誇る、朝日酒造謹醸「久保田」の最高峰、純米大吟醸・萬寿です。
香り、味ともに、蔵人が絶妙に仕上げており、柔らかな口当りと調和のとれた旨味で、軽く冷やしても、わずかに温めても、存在感を主張します。
朝日酒造は、創業以来こだわり抜いた酒造りを行っています。
「久保田」は創業時の屋号を冠した、朝日酒造入魂の銘柄です。 -
2022年03月08日(火)19時09分
長岡を代表する酒蔵の大吟醸セット♪
【事業者】原商株式会社
朝日酒造(株)・中川酒造(株)
長岡を代表する酒蔵の大吟醸セットです。
全国的には「久保田」でおなじみの朝日酒造ですが、実は地元で最も飲まれている「朝日山」ブランド。
その最高峰である萬寿盃大吟醸。
リンゴのような香りとフルーティーかつ軽快な飲み口はこれぞ大吟醸と絶賛される味わいです。
もう一方の中川酒造は「幻の水色の水」と呼ばれる、非常に澄んだ水で酒造りをしており、キレのある辛口が特徴です。
限定流通でしか手に入らない中川シリーズの最高峰は、かつて関信越国税局酒類鑑評会にて5年連続で金賞を受賞した実績がある中川酒造の自信作です。 -
2022年03月01日(火)18時26分
人気の越後みそ3種類の詰合せ♪
【事業者】栁醸造株式会社
やなぎ人気の越後みそ3種類の詰合せです。
新潟を代表するお米コシヒカリの玄米で糀を起こした風味豊かな「コシヒカリ玄米みそ」、コシヒカリで糀を起こした上品な甘さの「コシヒカリ使用こうじ味噌」、香りが良く越後味噌の本来の味を楽しめる「越後みそ」の3種類です。
お味噌の特徴をいかしお使いください。
また、混ぜて合せ味噌としてお使いいただいても美味しいです。 -
2022年02月25日(金)18時12分
牛肉の女王様!ヒレステーキ♪
【事業者】株式会社 朔
牛肉の女王様!ヒレ!
ヒレは、サーロインと並ぶ超高級部位。そのため、サーロインは「牛肉の王様」と言われていますが、ヒレは「牛肉の女王様」と言われています。
ヒレは、脂身が極めて少なく、どのランクの牛でもとても柔らかいのが特徴です。何故かと言うと、ヒレは背骨の腰に沿うようにある棒状のブロック肉で、背骨の両側にしかありません。
つまり、1頭に対し2本しかとれない超希少な部位!ということなのですが、この部位はほぼ動くことがないため、筋が入らず柔らかいのです。この価格でご提供できるのは、形や厚さが不揃いの訳アリ商品だから。味や品質には一切問題なし!
赤身肉で脂肪が少ないため、焼き過ぎるとヒレの良さである柔らかさを失い、硬くボソボソとした食感になってしまいます。表面に焼き色を付ける程度で、中はレア〜ミディアムレアに仕上げるようにしてください。 -
2022年02月24日(木)17時35分
人気です!【コロナ】ハイブリット加湿器♪
【事業者】株式会社コロナ
洗練されたシャープなデザイン加湿器。
インテリアとしても◎。
■あつくないハイブリッド式加湿器
水を浸透させた加湿フィルターに温風を当てて、湿った風を出して加湿。設定湿度に達したら、ヒーターを切り気化式に切り換えて省エネ運転。また、霧や蒸気が吹出さないので赤ちゃんが触ってもやけどの心配がなく安心感が違います。
■ロータリー加湿フィルター搭載
水をひたす加湿フィルターを定期的に回転させることで、まんべんなくフィルターを濡らし、効率のよい加湿が行なえるコロナ独自の方式を採用しています。だからあつい蒸気が出なくてもしっかり加湿できるのです。
■電気代を抑えた効率設計♪
電気代はスチームファン式の約47%
ロータリー加湿フィルターが定期的に回転することにより、従来の吸上げ式固定フィルターに比べ、まんべんなく吸水されるため、効率のよい加湿が可能です。
※破損などを防ぐため、ダンボールなどの資材で梱包してお送りします。 -
2022年02月22日(火)17時40分
新登場!【YONEX】ゴルフクラブ
【事業者】ヨネックス株式会社
ヨネックス株式会社は1946年に新潟県三島郡(現長岡市)で創業して以来、新潟工場を主力生産拠点として「いいものづくり」に取り組んでおります。
また、1996年には三島郡寺泊町(現長岡市)にヨネックスカントリークラブを開場し、長岡市との共催により毎年JLPGAツアー『ヨネックスレディースゴルフトーナメント』を開催しております。
一台の木工用モーターから始まり、紆余曲折を経てバドミントンラケットを皮切りにテニスやゴルフなどのスポーツ用品の製造販売事業に移行。「独創の技術と最高の製品で世界に貢献する」という経営理念を礎に、常に技術革新を続けてカーボンテクノロジーを磨き上げ、世界のトップ選手をはじめ多くの方々に選ばれるブランドとして成長することができました。
これからも皆様への感謝の気持ちを忘れず常に新しい価値を創造し、さらなる成長に向けて努めてまいります。
このゴルフクラブは、ヨネックス株式会社 新潟工場(長岡市)で製造をしています。 -
2022年02月21日(月)17時01分
本格料亭の味!ご飯のおともや酒の肴に♪
脂の乗った養殖サーモンを当館独自にブレンドしたオリジナル味噌で漬けました。
サーモンの旨みをたっぷり味わっていただけるようほんのり甘辛く仕上げています。
ご飯のおともや酒の肴など、様々に合う「料亭の鮭の味噌漬け」です。
(サーモンは、ノルウェーにおいて厳しい検査をクリアした養殖サーモンを使用) -
2022年02月18日(金)17時55分
オフィスに安心を!「引き出し防災」♪
【事業者】有限会社エコ・ライス新潟
地震は365日昼夜問わず発生します。
会社での勤務中に発生時に机の引き出しから素早く持ち出せます。
社員の個々人が持つことで効率が良く、保管が机ということで場所をとりません。
また、夜勤などでお腹がすいた時や海外出張などでも活用できます。
地震が発生して、すぐに動くと危険な時やBCPで会社に泊まらなけれならない時にも安心です。
食物アレルギー物質等27品目不使用のために、災害時に食物アレルギー対応の食料が入手しづらくなりますので、常に手元に置くことで安心・安全になります。 -
2022年02月17日(木)19時20分
国内のコーヒーの焙煎大会であるJCRC2016年入賞♪
【事業者】(有)渡辺フアミリー
長岡市で自家焙煎コーヒーを営んでいる珈琲喫茶 国内のコーヒーの焙煎大会であるJCRC2016年入賞実績のある店です。
【モーニングブレンド】500g(豆)
あたりさわやか、やや苦味のあるブレンドコーヒーです。
【アフタヌーンブレンド】500g(豆)
コクと甘みがよいブレンドコーヒーです。
アメリカ製ディードリッヒ7㎏釜を使用し、越後平野広がる長岡市で丁寧にふっくら焼いたコーヒー豆です。
この機会に是非ご賞味下さい。 -
2022年02月16日(水)08時25分
大好評!特別栽培米♪新潟県産コシヒカリ10kg
【事業者】越後ながおか農業協同組合
減農薬・減化学肥料栽培にこだわった
「新潟県長岡産特別栽培米コシヒカリ」です。
安心安全のお米を「JA越後ながおか」からお届けいたします。
■容量
令和3年産 新潟県長岡産コシヒカリ精米10kg(精米5kg×2)
※玄米での対応は出来かねます。【事業者】越後ながおか農業協同組合
減農薬・減化学肥料栽培にこだわった
「新潟県長岡産特別栽培米コシヒカリ」です。
安心安全のお米を「JA越後ながおか」からお届けいたします。
■容量
令和3年産 新潟県長岡産コシヒカリ精米10kg(精米5kg×2)
※玄米での対応は出来かねます。 -
2022年02月14日(月)16時43分
岩塚製菓♪厳選米菓詰合せ
【事業者】里山元気ファーム株式会社
米(原材料)・技(製法)にこだわり、心を込めてつくり上げた、安全・安心な商品です。
全ての商品において国産米を使用しており、噛むたびに感じることができるお米の風味を是非お楽しみくださいませ! -
2022年02月10日(木)11時54分
【訳あり】骨なし西京漬詰め合わせセット♪
【事業者】ハママンフーズ株式会社
外食産業向けの出荷が新型コロナウイルスの影響により大幅に減少してしまったため在庫過多となっております。
そこで卸用の在庫を【訳あり】返礼品として掲載させていただきます。
ぜひこの機会にご賞味ください!
【骨なし赤魚西京漬】
甘口の西京味噌で味付けし赤魚の旨味と合まってまろやかな仕上がりとなっており焼き上がりの甘い香りもお楽しみ下さい。
【骨なしサワラ西京漬】
良質なタンパク質と鉄分が含まれており、西京味噌に漬け込むことで上品な甘味仕上げとなっており焼き上がりの甘い香りが食欲をそそります。
【骨なしサバ西京漬】
DHA・EPAが豊富なサバをオリジナルの西京味噌に漬け酒粕が配合されているのでサバの青臭みも抑えられ旨味が引き立ちます。
【骨なしサーモン西京漬】
脂が乗っているチリ産のサーモンを西京味噌で漬けた一品です。
焼き立ての甘い香りとサーモンの脂の旨味でご飯が進みます。 -
2022年02月02日(水)11時45分
米菓好き必見♪『瑞花』のうす揚げセット
【事業者】株式会社 瑞花
うすい生地を高温の油でカラッと揚げたおせんべい。
くちどけの良さにこだわって仕上げました。
定番の人気の味えび、柚子こしょう、青のり風味、チーズ、4種の詰合せです。
【保管方法】
直射日光、高温多湿は避ける。
■賞味期限
製造より120日 -
2022年02月01日(火)14時13分
大好評!【3ヶ月連続お届け】北魚沼産コシヒカリ(長岡川口地域)5kg
【事業者】北魚沼農業協同組合
★毎月5kgずつ3回お届け!
★高級ブランド北魚沼産コシヒカリ!
お米処 新潟県長岡産のブランド米を3ヵ月間、毎月お届けする定期便です。
言わずと知れた高級ブランド北魚沼産コシヒカリ。
北魚沼の自然を最大限に利用し、作り上げた、安全と環境に配慮した風味豊かなお米です。
長岡市の川口地域は、長岡市内で唯一「魚沼産コシヒカリ」を出荷する地域です。
また、北魚沼農業協同組合から出荷しております北魚沼産コシヒカリは、冬の間に大量に降り積もった雪を利用し、貯蔵庫内の温度・湿度を米にとって理想的な状態に保った「雪室」で保存しております!
一年を通じて新米の味わいが損なわれず、新鮮なおいしさをお楽しみいただけます(^^♪ -
2022年01月31日(月)13時45分
おいしさそのまま鮮度長持ち♪便利な卓上密封ボトル
【事業者】株式会社 越のむらさき
醸造の町、長岡市摂田屋で180年以上続く「越のむらさき」。特選かつおだし越のむらさきは新潟で人気のおしょうゆです。
厳選したかつお節を使い、程よく上品に仕上げました。つけしょうゆ、かけしょうゆ、お料理の基本調味料としておいしくお使いいただけます。
おいしさそのまま鮮度長持ち、便利な卓上密封ボトルです。 -
2022年01月28日(金)11時23分
老舗「レストランナカタ」”懐かしの味ポークカレー”
【事業者】レストランナカタ
★創業50年の老舗「レストランナカタ」♪
★辛さ5段階食べ比べ!
創業から50年が過ぎ、世代を超えて今もなお地域の方々にご愛顧頂いております「レストランナカタ」一番人気”懐かしの味ポークカレー”をこの度冷凍カレーとして、県内外と沢山の方々に召し上がって頂きたく開発しました。
辛さの段階が、1倍(普通の辛さ)、3倍(ちょっと辛い)、5倍(辛い)、10倍(極辛い)、50倍(極極極辛い)とすべての辛さをお試し頂けます! -
2022年01月27日(木)13時07分
便利な玄米パックごはん♪新潟県産コシヒカリ使用!
【事業者】越後製菓株式会社
■【酸味料】【保存料】【化学調味料】は使用しておりません。
玄米は新潟県産コシヒカリを100%使用しています。高圧処理により、もちもちやわらかな食感に仕上げました。
玄米に含まれる、ビタミンB1やビタミンE、カルシウム、食物繊維、γ-アミノ酪酸(GABA)等の栄養成分を損なわないよう、食べやすく加工しました。
レンジでチン!するだけで手軽に摂取できるので、とっても便利です。 -
2022年01月26日(水)13時38分
家庭で簡単お店の味♪ミールキット!
【事業者】株式会社エス・ティ・フーズ
ミールキットとは、調理するのに必要な材料一式とレシピがセットされたもの。
食材を切ったり計量したりする手間を省き、調理がすぐに始められます。
キット以外で商品によっては、お水・オリーブオイルをご用意ください。
【アクアパッツァ】
魚介と野菜などの旨みが堪能できるスープ
【シーフードアヒージョ】
ガーリックの風味が食欲そそる
オイルにパンを付けて食べても美味しいです
【えびとブロッコリーのバジルバターペンネ】
ペンネにバジルバターソースがよく絡む(ペンネは別茹でなしで調理できます)
【いかの酢豚風黒酢炒め】
黒酢を使ったタレが食欲そそるイカと野菜の炒め物
【するめいかと里芋の煮物】
イカの旨みがたっぷり染み込んだ里芋の煮物 -
2022年01月25日(火)11時56分
人気です!新潟県長岡産コシヒカリ3種食べ比べ♪
【事業者】越後ながおか農業協同組合
★数量限定!
★産地直送!安心・安全のJA品質!
長岡市産のコシヒカリを各種ご用意致しました。
ふるさと長岡のコシヒカリをご堪能下さい。
安心安全のお米を「JA越後ながおか」からお届けいたします。
■容量
令和3年産
長岡産コシヒカリ 精米2kg
栃尾産コシヒカリ 精米2kg
山古志産コシヒカリ 精米2kg
■寄附額
10,000円 -
2022年01月24日(月)15時07分
便利な6ヶ月定期便!新潟産コシヒカリ5kgをお届けします♪
【事業者】株式会社田中米穀
お米処 新潟県長岡産のブランド米を6ヵ月間、毎月お届けする定期便です。
長岡市の自然豊かな環境の中、生産者たちが丹精込めて作ったコシヒカリです。
しっかりとした食感の中に広がる甘味と強い粘りが特徴です。
冷めてもおいしくおにぎりやお弁当にも最適です -
2022年01月20日(木)15時51分
アルコールゼロ!砂糖をいっさい使わない「甘酒ドリンク」
【事業者】有限会社グリーン
★砂糖を使わない自然の甘さ!
★アルコールゼロ!小さなお子様にも!
★寒天使用でのど越しにもこだわり!
グリーンでは生産から販売まで自社で行っております。
米みるくは、砂糖をいっさい使わない自然由来のさっぱりとした飲みやすさに仕上げています。
また酒麹ではなく米麹を使う事によりアルコール分ゼロで、小さいお子様からご年配の方まで飲んでいただけます。
ぜひ、毎日のおともにどうぞ。
■賞味期限
製造より60日間
お客様へは30日以上の商品をお届けします -
2022年01月18日(火)13時57分
知る人ぞ知る!「赤虎」越乃景虎の梅酒♪
【事業者】株式会社中村商店
★諸橋酒造(株)
★越乃景虎の梅酒♪
★糖分控えめ♪
★きれいな甘みが引き立つ♪
「清酒 越乃景虎」をベースに仕込んだ、糖分控えめな梅酒です!
ファンの間では「赤虎」の愛称で呼ばれています♪ -
2022年01月13日(木)15時25分
人気です!5種類56枚のボリューム♪
【事業者】株式会社新潟味のれん本舗
長岡の工場よりご注文を受けて商品をお作りし出荷いたします。
5種類56枚のボリュームのある米菓詰合せです。
■容量
揚げもち 10枚
田舎おかき醤油味12本
黒大豆せんべい 14枚
黄金揚げ 6枚
越乃豆もち 14枚 -
2021年12月28日(火)18時56分
あつくない!?ハイブリッド式加湿器♪
【事業者】株式会社コロナ
洗練されたシャープなデザイン加湿器。
インテリアとしても◎。
■あつくないハイブリッド式加湿器
水を浸透させた加湿フィルターに温風を当てて、湿った風を出して加湿。設定湿度に達したら、ヒーターを切り気化式に切り換えて省エネ運転。また、霧や蒸気が吹出さないので赤ちゃんが触ってもやけどの心配がなく安心感が違います。
■ロータリー加湿フィルター搭載
水をひたす加湿フィルターを定期的に回転させることで、まんべんなくフィルターを濡らし、効率のよい加湿が行なえるコロナ独自の方式を採用しています。だからあつい蒸気が出なくてもしっかり加湿できるのです。
■電気代を抑えた効率設計♪
電気代はスチームファン式の約47%
ロータリー加湿フィルターが定期的に回転することにより、従来の吸上げ式固定フィルターに比べ、まんべんなく吸水されるため、効率のよい加湿が可能です。
※破損などを防ぐため、ダンボールなどの資材で梱包してお送りします。 -
2021年12月27日(月)19時09分
迷ったらこれ!長岡が誇る銘酒♪「久保田飲み比べ」
★朝日酒造(株)
★創業時の屋号を冠した入魂の銘柄
長岡を代表する銘柄「久保田」。
そのなかでも、様々な味わいをお楽しみいただける飲み比べ6本セットです。
最高峰の大吟醸「萬寿」、香り華やかな「純米大吟醸」、味わい深い「碧寿」、まろやかな「紅寿」、スッキリとした「千寿」、飲み飽きしない「百寿」。
いろいろな「久保田」をご堪能下さい。
■容量
・久保田 萬寿 720ml※純米大吟醸
・久保田 純米大吟醸 720ml※純米大吟醸
・久保田 碧寿 720ml※純米大吟醸(山廃仕込)
・久保田 紅寿 720ml※純米吟醸
・久保田 千寿 720ml※吟醸
・久保田 百寿 720ml※特別本醸造 -
2021年12月24日(金)18時27分
あっさりしながら深く豊かな肉本来の味わいが楽しめます。
★誰でも上手に焼ける焼き方の説明付き♪
新潟県長岡市の豊かな気候と風土で育った新潟県産牛。
肉好きがいまこそチェックしておきたい部位、それがランプ。
ロースに比べ脂肪が少なく、ヒレのような柔らかさなので、お子様からお年寄りまで全ての年代の方に美味しくお召し上がりいただけます。
ランプはロースに比べ脂が少なく、ヒレのような柔らかさを持っています。赤身であっさりとしているからお年寄りにも人気!
あっさりしながら深く豊かな肉本来の味わいが楽しめます。
当社は地元の中島牧場さんの牛肉を契約して提供しているのですが、緊急事態宣言が解除された今もまだ、地元飲食店にはお客様が戻って来ず、2年の歳月をかけて大切に育てた牛が出荷できずに大変困っております。
みなさんの「美味しい!」の声が畜産農家のみなさんと私たちの励みになります!
ぜひご支援ください! -
2021年12月23日(木)18時38分
新潟米おかき食べくらべセット
【事業者】加藤製菓株式会社
噛むほどに際立つ、もち米の風味。
米どころ新潟の地の利を生かした和のお菓子。
「米どころ新潟の米菓らしく、米そのもので勝負したい。」それが私たち職人の気持ちです。
あられ、おかきの原料は地元、新潟県長岡産の「こがねもち」と「わたぼうし」、季節によって、職人が最適な配合に調整して仕込みます。
最近ではやわらかい食感の米菓が多い中、しっかりとした食感にこだわる理由は、米菓ならではの「噛む」和の文化にこだわりたいから。
厳選したもち米のみを使用し、くず米や米粉などを使わないからこその食感。
昔ながらの"ポリッ・カリッ"という食感にこだわること。それが新潟おかきの"プライド"なのです。
■受賞歴
「豆と昆布の翁あられ」は第16回全国菓子大博覧会副総裁賞を受賞。直売所「翁家」は平成24年 キラッと光るいいお店 新潟県知事賞奨励賞しています。 -
2021年12月21日(火)17時08分
コシヒカリに継ぐ新潟のブランド米「こしいぶき」♪
【事業者】越後ながおか農業協同組合
★毎月5kgずつ12回お届け!
★特別栽培米♪
コシヒカリに継ぐ新潟のブランド米です。
粘りの強いコシヒカリの食感に比べ、あっさりとしたお米です。
一粒一粒の弾力はコシヒカリに負けません。
お米処 新潟県長岡産のブランド米を12ヶ月間、毎月お届けする定期便です。 -
2021年12月20日(月)19時01分
吉乃川のハイグレードブランド「極上吉乃川」
醸造の町摂田屋で470年の伝統の技が醸し出す極上の美酒。吉乃川のハイグレードブランド「極上吉乃川」の吟醸と特別純米・純米吟醸の飲み比べをご用意しました。全国燗酒コンテストで最高金賞受賞した特別純米はぬる燗にする事により、こだわりぬいたお米の旨みがより一層際立ちます。
■吟醸 極上吉乃川
「吟醸蔵」吉乃川が素材にこだわり、地元で契約栽培された「五百万石」100%で仕込んだ吟醸酒。さわやかな香りとツルツルした透明感のある口当たり。米と水にこだわり、妥協を許さぬ杜氏達の技の傑作。
精米歩合 ・・・・・・ 55%
アルコール度 ・・・・ 15度
日本酒度 ・・・・・・ +7
酸度 ・・・・・・・・ 1.2
内容量 ・・・・・・・ 720ml
製造者 ・・・・・・・ 吉乃川(株)
■特別純米 極上吉乃川
地元で契約栽培された「五百万石」を使用して醸し出したこだわりの特別純米酒。口当たりなめらかな米本来の旨味と香りが生きる、ふくらみのある出来映えです。
精米歩合 ・・・・・・ 60%
アルコール度 ・・・・ 15度
日本酒度 ・・・・・・ +2
酸度 ・・・・・・・・ 1.3
内容量 ・・・・・・・ 720ml
製造者 ・・・・・・・ 吉乃川(株)
■純米吟醸 極上吉乃川
蔵人が栽培した「越淡麗」100%で仕込んだ純米吟醸酒。華やかで品のある香りと、まろやかな深みを感じる味わい。
精米歩合 ・・・・・・ 50%
アルコール度 ・・・・ 15度
日本酒度 ・・・・・・ +1
酸度 ・・・・・・・・ 1.6
内容量 ・・・・・・・ 720ml
製造者 ・・・・・・・ 吉乃川(株) -
2021年12月17日(金)19時22分
うなぎ卸問屋が秘伝のタレで作った大盛キザミ鰻♪
【事業者】ハママンフーズ株式会社
香ばしく焼き上げたうなぎ蒲焼を手作業できざみ、当社オリジナルの甘辛のタレをたっぷり混ぜ込んであります。
湯煎でそのまま沸騰したお湯に入れ温め、そのままご飯にのせても良し!
又は、出し汁をかけてさっぱりお茶漬けに!
玉子でとじて丼に、ちらし寿し、麺のトッピングにも幅広く簡単調理でスタミナ抜群の豪華な食卓が演出できます。
たっぷり300gのキザミ鰻4P入(1.2kg)の大盛セットです。 -
2021年12月16日(木)18時57分
新潟米の新品種! 特別栽培米「新之助」♪
【事業者】株式会社コバヤシ
新潟米の新品種「新之助」。大粒でコクと甘みが好評のお米です。長岡西部里山産で農薬と化学肥料を慣行栽培の半分以下に抑えた環境保全米です。
■容量
【令和3年産】新潟県長岡産新之助 精米5kg(特別栽培米)
※玄米での対応は出来かねます。 -
2021年12月15日(水)19時33分
大好評!特別栽培米♪新潟県産コシヒカリ10kg
【事業者】越後ながおか農業協同組合
減農薬・減化学肥料栽培にこだわった
「新潟県長岡産特別栽培米コシヒカリ」です。
安心安全のお米を「JA越後ながおか」からお届けいたします。
■容量
令和3年産 新潟県長岡産コシヒカリ精米10kg(精米5kg×2)
※玄米での対応は出来かねます。