ふるさと納税サイト「ふるなび」

静岡県湖西市からの新着情報一覧

  • ウルトラマン・ウルトラセブンのアルカリ乾電池 各種

    かっこよくて実用的な返礼品のご紹介です!

    みんなを守るウルトラマン・ウルトラセブンが、限定デザインで乾電池となって登場!✨

    これさえあれば、困ったときに助けてくれること間違いなしです😆

    詳しい情報はぜひ、湖西市のページよりご覧ください😊



  • 白身の高級魚 ヒラメのフィレ4枚セット

    魚の血を極力抜くことで、魚本来のうまみを最大限に引き立たせる「津本式究極の血抜き」を活用した、くさみのないおいしいヒラメです。

    1~2日目はこりこり、ぷりぷりとしたヒラメ特有の食感が味わえ、熟成されてくる2日目以降からは、身が少し柔らかくなり、ふわっと、それでいてもっちりとした食感に変わります。さらに、甘さも増してきます😊

    ぜひこの機会に、自慢のヒラメをご賞味ください♪

  • 【新規返礼品!】造園家中根金作の軌跡 書籍

    湖西市から京都や東京、さらにはアメリカなど、様々な土地で造園を手掛けてきた「中根金作」の軌跡を記した書籍が、新規返礼品として登場です!

    これを読めば、今もなお全国にファンをもつ金作の魅力に、貴方も虜にされてしまうかも…?

    ぜひ一度、お手に取ってみてください😊✨

  • 国産  特撰うなぎ白焼き(真空パック)

    タレで香りや味をつけないため、蒲焼き以上にうなぎの品質が問われるのが白焼きです。

    湖西市の「やまへい」が提供する白焼きは、浜名湖うなぎを中心に、質がいい国産のうなぎをその都度、厳選して仕入れているため、いつでもおいしいのが特徴です。

    また、うなぎごとにあった焼き加減で、一尾一尾丁寧に手焼きで仕上げています。

    わさび醤油につければ、夏におすすめのさっぱりとした味わいを楽しめます。

    この機会にぜひ、湖西市のうなぎの白焼きをご堪能ください😊

  • ふわふわで食べやすい! 遠州灘しらす干し

    小ぶりなしらすだから、ぷりぷりとした食感がなく、歯触りが良いのが特徴です😊

    こだわりの塩「瀬戸のあらじお」もよくなじみ、まろやかな塩加減に食がすすみます。

    ぜひこの機会に、大人気の湖西市のしらす干しをご賞味ください!

  • 【新規返礼品】ウルトラマン・ウルトラマンセブン アルカリ乾電池

    湖西市内の工場で製造された限定デザインの乾電池が新規返礼品に登場しました♪

    乾電池は3分…いや、3年、いいえ、なんと10年保存が有効!

    そのため、コレクションとして保管しておくのにも安心です✨

    その他の詳しい情報は、湖西市のページよりご覧ください😊

  • 静岡県産黒毛和牛 牛ユッケ

    厳選した静岡県産黒毛和牛のみを使用した牛ユッケ🐮

    噛む度口いっぱいに広がる肉の甘みと、その上質な肉質をご堪能ください。

    もちろん、安全が大前提となる品物なため、製造から出荷までの衛生管理を徹底し、厚生労働省の厳しい新基準もすべてクリアしたもののみをお届けします。

    定番の卵のせユッケ、お酒のおとも、どんぶりに…。などなど、ぜひこの機会に、お好みの食べ方を見つけてみてください😊✨

  • 天然はちみつ 渚みかんはちみつ・みなと百花はちみつ

    蜂蜜に含まれるブドウ糖と果糖は、胃腸への負担が少なく、なおかつ、すぐにエネルギーになることから、糖質補給の点でとても優れているそうです🍯

    そのため、食欲のなくなる夏におすすめ!

    夏バテしていても食べやすい、柑橘の香り漂う爽やかな味わいの「渚みかんはちみつ」と、天然の甘みが広がる濃厚な味わいの「みなと百花はちみつ」を、セットにしてお届けします♪

    ふたつの味の違いを楽しみつつ、ぜひ、おいしい蜂蜜で元気いっぱいになってください😆🐝

  • 夏にこそ!オリーブオイルコスメスキンケアセット

    エアコンや紫外線、そして意外にも発汗によって夏はお肌の水分が失われがち…。

    だからこそ、顔にも体にも使える化粧水で、全身をケアしてあげましょう!

    ミストタイプの化粧水だから、手の届きにくい箇所にまで使えてとても便利😊

    かさかさのお肌になってしまう前に、ぜひお試しください♪

  • 持ち運び楽々♪極厚仕様のフィットネスヨガマット

    最近の暑さでは、外へ行って体を動かす気にはなれませんよね😖

    それでも動かないと体力は落ちるしダイエットにもならない…。

    それなら家の中で体を動かしましょう!

    極厚仕様のヨガマットだから、硬い床の上でのストレッチでも体を痛めにくく、無理なく運動ができます。

    また、丸めて持ち運べるため、収納も楽々。

    ぜひこの機会に、おうちでのストレッチに湖西市のヨガマットを取り入れてみませんか?

  • 防災用LED懐中電灯&単3形乾電池セット

    最近は地震も多く、これからの季節はゲリラ豪雨や台風も心配ですよね😖

    自然災害はいつ起こるかわからないものだからこそ、常に備えておくことが大切です◎

    そのひとつとして、安心の防滴性懐中電灯はいかがですか?

    届いてすぐにお使いいただけるよう、乾電池もセットになっています🔋

    乾電池は国産の10年保存ができる品物なので、備蓄としてもおすすめです。

    ぜひこの機会に、ご自宅の防災グッズを見直してみてください☺

  • 新規返礼品!浜名湖うなぎバラエティセット

    一度に様々な味わい方を楽しめるうなぎ尽くしの返礼品が登場しました!

    関西風に焼き上げたうなぎは、身はふっくら、表面はかりっと、おいしい仕上がりに。

    セットの掛川茶を使えば、うな茶漬けとしてもお楽しみいただけます。

    ぜひ、お好きな方法でお召し上がりください😊

  • 新規返礼品!!浜名湖うなぎの白焼き温(ぬく)寿司🍣

    一般的には癖のない穴子を使うことが多い温(ぬく)寿司を、うなぎの白焼きで成立させました!✨

    ちらし寿司には夏野菜と本醸造酢を漬け込んだしば漬けを使用しています。

    香り良い赤紫蘇と、白焼きの上品な味のマリアージュをお楽しみください 😊

  • 【新規返礼品】お茶漬けに♪浜名湖うなぎ山椒煮(薬味付き)

    炊き立てのごはんにふわふわのうなぎを♪

    御飯が炊けたらすぐにでもお楽しみいただけるよう、お茶やわさび、刻み海苔など、必要な薬味も一緒にお届けします✨

    うなぎはしっかりと味付けがされた山椒煮だから、お茶漬けに最適◎

    この時期は冷やし茶漬けもいいですよね~😊

    ぜひお好きな方法でお楽しみください😆

  • 【新規返礼品!】濱錦 純米大吟醸 720ml 3本

    遠州灘の強い潮風をうけて育った、ミネラル豊富な山田錦から作られたうまみの強いお酒です。

    控えめな甘さと香りで、純粋な米のうまみをより感じられる仕上がりとなっています🍶

    ぜひ、湖西市の唯一無二の味をお楽しみください☺

    ※20歳未満の申し付けは致しておりません。

  • 【新規返礼品!】浜名湖うなぎ燻り(くゆり)セット【葵】

    うなぎを贅沢に使った新規返礼品が登場しました!✨

    蒲焼きはもちろん、肝を使った肝焼きに、珍しい、うなぎの燻製の3セットをお届けします!

    うなぎの燻製ってどんな味…?と疑問を持った方はぜひ、ご自身で確かめてみてください!😆ほかでは味わえない風味となっています☺

    湖西市のうなぎ尽くしをこの機会にぜひ、お楽しみください♪

  • 冷感素材 大人用ひんやりマスク3枚セット

    マスクを着用することに慣れはしても夏の蒸し暑さと息苦しさはやっぱり不快ですよね…😖

    そこで!麻を使用して作られた冷感素材のひんやりマスクはいかがですか?

    麻は吸水性・吸湿性に優れているため、肌にまとわりつきにくいのがポイント✨

    もちろん、洗ってご使用いただけるので、衛生面でも安心です!

    湖西市で真心こめて作られたひんやりマスクで、暑い夏を乗り切りましょう!

  • 夏の思い出に♪スポーツ自転車レンタサイクル券(スポーツE-バイク)

    梅雨が明けましたー!☀

    今年は史上最速での梅雨明けとなり、水不足も懸念されているなかですが、せっかく晴れているのなら思う存分外で遊びたい!

    湖西市では美しい自然とともに、浜名湖の心地よい風を浴びながらサイクリングを楽しむことができます😊

    また、おいしいものや歴史的町並みを巡ることも可能🌸

    ぜひお好きなコースで、湖西市を満喫ください😆

  • 静岡県産黒毛和牛使用🍖「牛刺身」

    厚生労働省の厳しい基準をクリアし作られた牛肉のお刺身です🐄

    マイナス55度で急速冷凍することで肉の組織を壊さず保つことが可能となり、そのため、他社には真似できない食感、旨み、黒毛和牛本来のおいしさを皆様のもとまでお届けすることができます。

    ぜひこの機会に、黒毛和牛の本物のおいしさをご堪能ください!

  • 【受付再開】大人気!防災用LED強力ライト&富士通プレミアムSアルカリ乾電池

    本日より湖西市のお礼の品の中でも屈指の人気を誇る防災セットの受付が再開しました!

    ライトと乾電池のセットだから、届いたその日からお使いいただけます。また、乾電池は10年保存が可能で、防災・備蓄に最適です。

    台風など自然災害が増えてくるこれからの季節にいかがですか?












































  • 浜名湖うなぎのみを使った、ふっくらやわらかで食べやすい長蒲焼(3枚入り)

    浜名湖うなぎのみを使った“100%地元産”の長蒲焼です。

    一枚80gと少々小ぶりではあるものの、ふっくらとやわらかな身と上品な味で食べやすく、リピートされる方が多くいらっしゃいます。

    また、冷蔵の真空パックでお届けするため、お手軽に焼き立ての味をお楽しみいただけます。

    ぜひこの機会に湖西市自慢のうなぎの長蒲焼をご賞味ください!

  • 創業75年以上の老舗うなぎ店の「きざみうなぎ蒲焼」

    土用の丑の日まであと約一か月…!

    ふるさと納税にてうなぎを頼まれる方も多いのではないでしょうか?

    75年以上続く老舗うなぎ店の職人が秘伝のタレを使い、外側はこうばしく、身はふっくらと焼き上げた自慢の蒲焼はいかがですか😆✨

    切り分けられているので、食べやすくておすすめです🌸

    ぜひ、この機会に、湖西市で長年愛され続けてきた味をお楽しみください!

  • 夏の捌きたて焼きたて特撰うなぎ白焼き!

    夏は栄養満点の「うなぎ」でスタミナをつけましょう!

    浜名湖産を中心に国内産のうなぎのみを使用したうなぎの白焼きです♪

    付属のタレを使えば蒲焼きにもできちゃいます!

    さっぱりいただきたいときには白焼きを、濃いめにいただきたいときには蒲焼きにして…と、お好みの方法でお召し上がりください☆

    なお、今夏は活うなぎの入荷が不安定なため、出荷は入荷次第となりますのでご注意ください。

  • 🌸伝統工芸品🌸遠州綿紬 ハンカチ・巾着セット

    夏祭りに着ていく浴衣や甚平に合う小物はもうお揃いですか?👘

    職人の手によって丁寧に織られる伝統工芸品、「遠州綿紬」を材料にしたハンカチと巾着のご紹介です🌸

    100年以上受け継がれてきた伝統工芸品ならではの温かみと深みが和装とよく合い、優しい雰囲気を醸し出してくれます。

    もちろん、夏祭りだけでなく普段使いにも♪

    詳しい情報はぜひ、湖西市のページをご覧ください😊

  • 【新規返礼品!】遠州灘産新居港水揚げ生しらす🐡

    湖西市には新居港という好漁場があり、そこで獲れた遠州灘産のしらす干しはふるさと納税でも大人気です。

    そしてこの度、湖西市の返礼品に「遠州灘産新居港水揚げ生しらす」が登場しました!

    今までは産地に行かなければ食べられなかった生しらすを、これからはご自宅でお召し上がりいただけます✨

    袋のまま水にあてれば、数分で解凍できるためとてもお手軽♪

    お刺身やどんぶりなど、お好きな方法でお召し上がりください😊

  • 新居町てぬぐい3本セット

    静岡県湖西市にある新居町は、古くから続いてきた遠州手筒花火が有名であり、日本で唯一現存する関所建物があったりと、文化や町並みから歴史を身近に感じられるところです🌸

    そんな新居町を代表する、手筒花火、すわま、東海道の街並みの三つをそれぞれ違った柄で、てぬぐいにしてみました♪

    お土産にもぴったりなデザインで、ちょっとしたプレゼントにも向いています☺

    ぜひこの機会に、新居町の魅力をぎゅっと閉じ込めたてぬぐいを、お手に取ってみてください♪

  • 美肌維持のために「プラセンタエッセンスDX」

    お肌のことを思うと、これからの季節は特に、紫外線が気になってきますよね😖

    夏は日ごろから日傘や日焼け止めを持ち歩き、徹底的に紫外線対策をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか☀

    しかし、いくら防いでも気が付いた時にはやけている…。なんて経験はありませんか?

    そんなときには、ぜひ、湖西市の「プラセンタエッセンスDX」でお肌を労わってあげてください♪

    北海道産のサラブレッドの胎盤のみから抽出したプラセンタエキスとサイタイエキス、また、ヒアルロン酸を配合したお肌のためを思って作られた製品だから、夏の日差しを浴びたお肌のケアにはぴったりなんです😊

    ご使用の際は、小じわやシミの気になる部分に塗っていただくことをおすすめしております☺

  • ~夏の風物詩を身近に~小さな花火玉のストラップ🎆

    他とは一味違う方法で夏を先取りしてみませんか?

    湖西市の花火職人が一つずつ手作りした小さな花火玉をストラップにしちゃいました🎆

    実際の花火玉に使われる素材を使って作っているから、小さくてもとてもリアルで、まるでミニチュアのような仕上がりに😊

    スマートフォンや鞄につけて、プラプラと揺れるかわいらしさをお楽しみください♪

    湖西市では、2つセットと5つセットのストラップ、また、4号玉と呼ばれるサイズの花火玉のレプリカをご紹介しております。

    この機会にぜひ一度、湖西市のページよりご覧ください☺

  • お酒のおつまみに♪ 浜名湖魚介類燻製のオリーブオイル漬け 3種セット

    これからどんどんと暑くなり、厳しい日々が始まりますが、その分、お酒がおいしくなる時期でもありますよね🍺

    今回は、そんなお酒のおつまみに最適な返礼品をご紹介いたします♪

    浜名湖産のあさり、遠州灘産のしらす、厳選したプロセスチーズをそれぞれ燻製にし、オリーブオイルに漬け込んだ「浜名湖魚介類燻製のオリーブオイル漬け 3種セット」です!

    ワインやビールとの相性が抜群なうえ、そのままでもおいしくいただくことができます🌸

    瓶に残ったオリーブオイルにはほんのりと燻製香が移っているため、ドレッシングや調味料としてもお使いいただけ、最後までお楽しみいただけます😊

    ぜひこの機会に、夏の楽しみのひとつに当返礼品を加えてみてください♪

  • 新規返礼品!ミックスサイズのみかん(各種)

    全国トップクラスの日照時間をほこる、恵まれた気候の湖西市で育てられた鈴木農園のみかんを、サイズミックスでお届けします♪

    小さいものから大きいものまで、多様なサイズが入っているから、少し食べたいときに、たくさん食べたいときになど、気分によって選んでたべることができます♪

    早生みかん10kg、年内発送の青島みかん10kg、来年1月10日頃から発送の青島みかん10kgの中からお好きな返礼品をお選びください☺

    早生みかんも青島みかんもおいしいこと間違いなしです🍊

    今年度の冬にはぜひ、湖西市のみかんをご堪能ください♪

    こちらは年内発送の青島みかんのページになります。早生みかんと来年1月10日頃より発送の青島みかんについてや、その他の詳しい情報は湖西市のページよりご覧ください。

  • 【新規返礼品】はな灯和ーhanabiyoriー<井筒割菱>

    湖西市の返礼品に新しく、花器、ランプシェード、オブジェと3wayで使えるアイアン製多機能インテリアが登場しました♪

    本体は、湖西市の精密板金職人の手により、金運上昇や商売繁盛の願いがこめられた「井筒割菱」と呼ばれる和柄が美しく再現され、セットのガラス瓶は同じく湖西市に位置するガラス工房にて、ギザギザの本体と2色の青色が浜名湖のさざなみをイメージさせるデザインへ仕上げられました。

    シックなデザインが、そのまま飾るだけでもお部屋を高級感あふれる空間へと彩ってくれます🌸

    他にも、人間関係の調和や夫婦円満、子孫繁栄の願いが込められた「七宝柄」のデザインもございますので、ぜひ一度、湖西市のページよりご覧ください♪

  • 【すぐ使える!】防災用LED強力ライト&富士通プレミアムSアルカリ乾電池

    台風や突然の大雨など、予期しない自然災害が増えてくる時期でもあり、キャンプシーズンでもあるこれからの季節にぴったりのライトと乾電池がセットになった返礼品をご紹介します🔦

    ライトは雨の中でも安心して使える防滴構造で、照度も抜群✨

    高輝度のスーパーLED光源と大口径レンズの強力照射で、1m前方も明るく照らします。

    セットの乾電池は湖西市の富士通で作られているもので、防災や備蓄に最適な10年保存が可能な品です。

    また、セットのライトに使用できるタイプの単1乾電池なので、届いたその日からご使用いただける上、4本入り5セットと大容量でお届けするため、電池の消耗を気にすることなくお使いいただけます😊

    漏液対策もされているので、安心です☆

    そのほかの詳しい情報は湖西市のページよりご覧ください☺

  • 新規返礼品!浜名湖産うなぎ 特上・長蒲焼4枚入り

    うなぎの養殖発祥の地である浜名湖で丹精込めて育てられたうなぎを使った新規返礼品の登場です☆

    1尾150gと、ボリューミーなうなぎを、よく蒸してから蒲焼きにする「関東風」の調理法でふっくら柔らかく、そして芳ばしく焼き上げました🌸

    また、温めるだけで簡単に本場のうなぎの蒲焼きをご自宅でお楽しみいただけます♪

    7月23日に控えている土用の丑の日には、湖西市の浜名湖うなぎでスタミナをつけませんか?

  • 静岡ラボのきくらげ各種

    栄養満点、山の贈り物。湖西市で栽培された『きくらげ』をお届けします♬
    きくらげは、食物繊維・ビタミンD・鉄分・カリウムなど栄養価が高く低カロリーなので、美容やダイエットに関心の高い女性に人気の食材です。

    炒め物やスープ、サラダ、和え物などに加えれば、独特の食感と食べごたえをお料理にプラスできます。
    中華料理のイメージが強いですが、実はオリーブオイルとも相性がよく、パスタやアヒージョに入れるのもおすすめ。

    愛情を込めて丹精に育てた生のきくらげを太陽に当て、遠州のからっ風で乾燥させることで栄養をギュッと詰め込んだ「乾燥きくらげ」。
    水分を限界ギリギリまで含ませることにより、他では味わえない独特の食感に仕上げた「生きくらげ」。

    生活スタイル、お好みに応じてお選びください(/・ω・)/

  • 美味しいみかんで秋から冬の間を楽しみましょう🍊✨

    全国でも日照時間トップクラスを誇る湖西市で、暖かな日差しと、浜名湖からの照り返しを受けて育った「浜名湖みかん」の受付が、今年も開始されました!✨

    秋口から出荷が開始される「早生みかん」から始まり、冬に楽しめる「青島みかん」まで、秋から冬の間を、おいしいみかんとともに過ごしませんか?🍊

    薄皮で食べやすく、爽やかな酸味が特徴の「早生みかん」と、収穫後にねかせることで、濃厚な甘みを増やした「青島みかん」

    食べ比べてみるのも、お好きなみかんに絞るのも、どちらも十分に楽しめます😆

    湖西市の鈴木農園では、青島みかんの年内発送も取り扱っております。
    詳しい情報は、ぜひ湖西市のページをご覧ください。

    ※申し込み期日内でも予定数に達しましたら、受付を終了しますので、お早めにお申し込みください。

  • 今年もみかんの受付が始まりました!🍊

    温暖な気候の中で豊かな自然に恵まれて育てられた大人気の湖西市のみかんの受付が今年も始まりました🍊✨

    湖西市のマルハマ出荷組合では、10月~11月に出荷される「極早生みかん」からはじまり、「早生みかん」「普通温州青島みかん」「青島みかん」と、様々な種類がそろっています♪

    皮が薄く、さわやかな酸味が特徴の「極早生みかん」「早生みかん」、皮が少し厚く、濃厚な甘さのある「青島みかん」そのふたつの中間に位置する「温州みかん」と、それぞれに違った良さがあり、選ぶのに迷ってしまうほど😆

    みかんの種類によって発送時期が異なるため、食べ比べに全種制覇してみるという手も…?😵

    そのほかの詳しい情報はぜひ、湖西市のページよりご覧ください♪


  • 【国産・天然はちみつ】🍯みなと百花はちみつ 2本セット🐝

    パンやヨーグルト、さらには隠し味にまで、幅広く活躍してくれる”はちみつ”ですが、採取する時期や場所によって、味や風味が異なることはご存じでしたか?🐝🍯

    自然豊かな湖西市にある「満蜂ファーム」では、「みなと百花はちみつ」が採取されています。

    みなと百花はちみつは、浜名湖のほとりのハゼやクロガネモチ、クリなどの花々が最も咲く時期に採取されるはちみつで、甘みが口の中に広がり、濃厚な味わいを楽しむことができます。(※採取の時期により色や味、香りが異なります。)

    また、完熟したはちみつのみを採取しているため、糖度が高いのも特徴です🍀

    ぜひこの機会に、湖西市で採取された国産はちみつの甘みと豊かな風味をお楽しみください☺🐝

  • キャトルセゾン 自家製パウンドケーキ2種

    浜名湖オーベルジュキャトルセゾン伝統の自家製パウンドケーキ。
    30年変わらない製法で作られる、優しい味わいです。
    しっとりと焼き上げられたパウンドケーキ「プレーン」「ショコラ」の2本を詰め合わせにしてお届けします。
    コロナでお家時間が増えた今、お家でおいしいスイーツを🍰

    浜名湖を見下ろせる絶好の立地⛵
    「浜名湖オーベルジュ キャトルセゾン」はご希望に沿った時間が過ごせるように、「宿泊」「ランチ」「ディナー」のチケットも返礼品としてご準備しております。
    特別な時間を大切な人と、また友達と旅行等、是非浜名湖畔で最高のひと時をお過ごしください☆

    詳しい内容は湖西市のページでご確認ください♬(*^-^*)

  • どうする!?土用の丑の日🌊🌞

    今年の土用の丑の日は2回!!

    一の丑は「7月23日」
    二の丑は「8月4日」

    そろそろ夏に向けてどのウナギを頼もうか・・・
    と悩んでいる方も多いはず☆

    そんな時は「ウナギの養殖発祥の地 浜名湖」の畔にある湖西市の受け継がれた職人のこだわりいっぱいのうなぎを是非ご覧ください(^^)/

    詳しくは湖西市のページへジャンプ=3=3=3

  • ペットと泊まる絶景グルメ宿~ペロ浜名湖~

    湖西市の浜名湖畔にある「ペロはまなこ」。
    遠方からも訪れる方が絶えないその理由は…

    愛犬と一緒に宿泊できるのはもちろん、晴れた日に建物から見える絶景と、湖西市だからこそ味わえる料理(*´ω`*)🐶

    コロナでなかなか外出できずしばらく足を運べていない方も、そろそろうずうずしている頃ではないでしょうか?
    3密を避けたこの空間を、大好きなペットと一緒に楽しんではいかがでしょうか?

    営業日など詳細については直接お問い合わせの上ご確認ください_(._.)_

  • 伸東ヒラメ極み丼セット🍚

    湖西市のJR鷲津駅前にある居酒屋『浜名湖食彩わらしべ』の大人気メニュ―『伸東ヒラメ極み丼』がご家庭でも簡単に召し上がっていただけるようになりました。
    ヒラメフィレに極み丼のタレ・きざみ海苔・わさびがセットになり、たっぷり5人前の分量です。
    地下40メートルから汲み上げる地下浸透海水を使用し、良質な白身魚を与えて丹精込めて湖西市内で育てられた『伸東ヒラメ』は良質な身質で豊洲市場でも高く評価されています。
    その『伸東ヒラメ』を魚本来の旨味を最大限引き出す『津本式究極の血抜き』で仕立て、捌いてフィレにして真空パックでお届けします。

    こだわりの「極み丼」を是非一度ご家庭でお召し上がりください♬

  • 浜名湖魚介類燻製のオリーブオイル漬け 3種セット

    静岡県の浜名湖で獲れた魚介を燻製にし、エクストラバージンオイルに漬けた贅沢な一品。
    そのままでも食べれるので、お酒のおつまみにも最適です🍷

    残ったオリーブオイルでパスタやサラダを作ることもできます☺
    一度食べたらきっとやみつき!
    是非浜名湖の恵みの味を堪能ください☆

  • 令和4年度秋からのみかん受付開始~第2弾~🍊

    いつも湖西市を応援いただきありがとうございます(*'▽')

    湖西市のみかん第二弾!!

    マルハマ出荷組合のみかん各種の受け付けも開始しました☆
    早生みかんよりさらに皮の薄い「極早生みかん」から始まり、「早生みかん」「普通温州みかん」「青島みかん」と、季節の移り変わりと同じくみかんも秋口から冬まで4種類がバトンを渡して次々と登場します。

    それぞれが違った特徴を持っているため、全種類味わうもよし、好みの品種にターゲットを絞るもよし!(^^)!

    お日様の光と浜名湖の照り返しを受けて、静岡県の温暖な気候でぬくぬくと育ったみかんを召し上がってくださいね🎵

    ☆☆詳細は湖西市のページでご確認ください☆☆

  • 遠州綿紬 小物 各種

    材料に使用している遠州綿紬は百年以上の歴史を持つ人から人へ受け継がれる伝統工芸品です。職人の手によって作られ、今に伝える希少な織物で江戸時代から織りはじめられました。

    職人が丁寧に織る事で生まれる優しい風合いです。

    今回は、いろんな場面で活躍してくれて汎用性が高い大判の風呂敷とハンカチ・巾着セットを返礼品としてお届けさせていただきます☆

  • どうまいとろろ☆新規返礼品☆

    湖西市の赤土の大地で育まれた、栄養満点の自然薯をすりおろした「どうまいとろろ」。
    とろろファンに朗報です(*'ω'*)
    なんと、だし汁がつきました!!
    だし汁には、日高根昆布を使用。
    ご家庭で混ぜるだけで簡単にどうまいとろろが出来るセットの誕生です。

    すりおろし&だし汁セット【寄付金額:10,000円】


    「すりおろし&だし汁&どうまいとろろ 各2個セット【寄付金額:20,000円】」も新規返礼品として登場です!(^^)!

  • 今秋収穫分からのみかんの受付開始🍊

    浜名湖の周辺、日照時間トップクラスの湖西市の恵まれた環境で今年もすくすくと育っています(*'ω'*)

    秋口から早生みかんを皮きりに、お待ちかねのみかんの季節がやってきます!!
    毎年「浜名湖みかん」を皆さんのご家庭にお届けしている鈴木農園さんの令和4年度期のみかんの申し込みが始まりました☆

    薄皮で爽やかな酸味が特徴の早生みかん。
    収穫後条件の整った貯蔵庫に寝かせることで甘みを凝縮させた青島みかん。

    お好みに合ったみかんを選択いただけます。
    予定数になりましたら受付終了となりますので、お早めにお申し込みくださいね🎵

  • プラセンタエッセンスDXで毎日のスキンケアを✨

    北海道産サラブレッドの胎盤から抽出した「プラセンタエキス」と、肌への親和性が非常に高い「サイタイエキス」が豊富に含まれた美容液。

    さらに、保湿の王様と呼ばれる「ヒアルロン酸」も配合している贅沢品。

    3つのうれしい成分があわさっているから、他に類をみない保湿力を誇ります。

    夏に向けてだんだん強くなる日差しで肌へのダメージも大きくなる今日この頃。
    いつもよりちょっと贅沢なのスキンケアを試してみませんか?

    化粧水などでお肌を整えたあと、適量を手に取り、お肌になじませるようにしてお使いいただき、さらに気になるところに塗り込んでご使用ください(^^)/

    きれいなお肌を保つのは、毎日のスキンケアの継続☆
    ぜひこの機会に、湖西市のプラセンタエッセンスDXの効果をご体感ください!

  • 青空のもとで爽やかにプレーしませんか⛳

    少し雨も多くなってきましたが、寒さも過ぎて過ごしやすい気候になってきましたね(*'▽')
    ここ湖西市は南は遠州灘、北は浜名湖と自然に恵まれた大変美しいまちです🏔
    春・秋は青空の下でゴルフプレーは最高の贅沢。
    浜名湖カントリークラブは湖西市の高台にコースをかまえ、景色も最高!
    市外からわざわざ訪れる人も多く、人気のゴルフ場です。

    静岡県の最西端湖西市の絶景を楽しみながら大好きなゴルフ⛳
    ぜひ一度訪れて湖西市の魅力に触れてください(^^)/

  • 令和4年産の新米を食べよう~ミルキークイーン~🍚

    農林水産省がスーパーライス計画の一環でコシヒカリを更に改良して生まれた低アミロース米が、この「ミルキークイーン」です。
    スーパーライス計画とは?
    病気に強く栽培しやすく美味しいお米など、新しいお米の品種を作ろうと研究を重ねて新しい品種を開発した、平成元年~平成6年まで行われた計画だそうです。
    コシヒカリをベースに誕生した品種で、低アミロースになることで冷めても硬くなりにくく、粘りが強く炊き上がりの光沢があるというのが特徴です。
    玄米の見た目が半透明で、お米の色が一般のうるち米よりやや乳白色に見えるところからこの名前が付いたようです。

    味が強く粘りが強い為、チャーハンやカレーより和食やおにぎり等におススメの品種です☆
    このモチモチ触感を楽しんでみるのも良いですよね(*^-^*)

    令和4年新米「無洗米10㎏」「精米10㎏」「玄米10㎏」「玄米30㎏」お好みで選べます♬

  • 今年も暑い夏目前✨🌴🐟

    だんだん暖かい日が増えてきて、間もなく梅雨も訪れそうな気配☔
    梅雨が終わると今年も暑い夏が待っていそうですね🌴

    夏に向けて身体を引き締めたい!なんて方もいらっしゃるかも。
    お家でヨガやストレッチをするにももちろん最適!
    厚みも弾力も納得のフィットネスヨガマットが湖西市の返礼品にはあるんです(^^)
    ぜひこの機会に一家に一枚フィットネスヨガマットを♪

ふるなびオリジナルサービス

  • ふるなびカタログ
  • ふるなびプレミアム
  • ふるなびトラベル
その他のサービスを見る

ふるさと納税を知る

お問い合わせ

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。