和歌山県太地町
和歌山県太地町のご紹介
太地町(たいじちょう)は紀伊半島南部に位置する人口約3000人の小さな町ですが、日本の古式捕鯨発祥の地として知られています。かつては、町民の大多数が捕鯨や捕鯨関係の仕事に従事し、活況を呈していました。
しかし、捕鯨禁止後は水産業の衰退が著しく、町は鯨を中心とした観光に力を入れ、くじらの博物館をはじめ、古式捕鯨時代の施設を整備し町の活性化に努めています。太地町には、くじらの博物館のほか、郷土が生んだ画家、石垣栄太郎氏の絵画を展示した石垣記念館や、落合博満野球記念館など文化施設も充実し、文化の薫り高い町でもあります。
和歌山県太地町の見どころ
-
古式捕鯨発祥の地
太地は古式捕鯨発祥の地だと言われています。日本人が何千年も前から鯨類を利用していたのは多くの考古学的事実からわかっていますが、組織的な産業活動として成功させたのは、史実によって確認できる限り、太地の和田頼元が最初だと考えられます。
-
自然豊かで公園のような町並み
太地町は海や山に囲まれた町です。自然豊かで公園のような町並みとなっており町のいたるところにベンチや公衆トイレが設置されています。また、ゴミのない町づくりを進めており、町内がとてもきれいに整備されています。
自治体からの最新情報
-
2020年12月24日(木)09時55分
【一番旬な時期に収穫したもぎたての美味しい梨!順次発送させていただきます!】 みずみずしくてコクのある甘み!果物王国の和歌山県が誇る「梨」をお届けします。 真心と熱意を込めて育てた極上の梨です!! 品種は、幸水、豊水、あきづきの中から、発送時に最も旬で美味しい梨をお届けします。 丁寧に梱包させて頂きますので、ご家庭用はもちろんですがギフトや御中元としても喜んでいただけると思います!
和歌山県太地町のふるさと納税
和歌山県太地町の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
自治体お問い合わせ先
所在地 | 〒649-5171 和歌山県 太地町 大字太地3767-1 和歌山県太地町ふるさと納税係 |
---|---|
電話番号 | 0120-005-021 |
和歌山県太地町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
和歌山県太地町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
●地域振興に関する事業 | |
---|---|
●教育・文化及びスポーツ振興に関する事業 | |
●医療及び福祉の充実等に関する事業 | |
●捕鯨対策等に関する事業 | |
●町長におまかせ |
Amazonギフト券
増量キャンペーン実施中
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全3件)
-
和歌山市出身です。太地町はよく行きます。応援しています。
2020年12月31日 15時17分 兵庫県在住
-
コロナで観光業も大変だと思いますが、頑張ってください。
2020年12月27日 16時13分 東京都在住
-
コロナ禍で大変と思いますが頑張って下さい。
2020年12月05日 17時52分 兵庫県在住