鳥取県米子市
鳥取県米子市のご紹介
鳥取県の西側、山陰のほぼ中央に位置する米子市(よなごし)。
東には「伯耆富士」とも呼ばれる中国地方最高峰の大山(だいせん)、北に日本海、そして西にはコハクチョウ渡来南現地でラムサール条約登録の中海(なかうみ)に囲まれた自然豊かなまちです。
紀元前からの歴史を持ち、弥生時代の大規模集落跡や古墳時代の遺跡も数多く発見されています。江戸時代には城下町として繁栄し、その城下町に住む商人によって「商都米子」の礎が築かれました。その文化や気質を受け継ぎながら、現在では、高速道路や鉄道、さらには空路・海路の要衝として「山陰の玄関口」の顔も持っています。遠く弥生時代から大陸との交流があったとされ、現在でも各地をつなぐ「交流のまち」それが米子市です。
全米(全・米子)を代表する地元企業自慢の特産品を心を込めてお届けしますので、応援よろしくお願いします!
「水 まち 自然 エンジョイ!よなご」
海と山、ほどよいまちなか。住んで楽しいまち米子!
米子市への移住定住のみならず、「よなごファン」になっていただくきっかけとするため、本市の魅力である「水 ・まち・自然」を切り口としたプロモーション動画を制作しました。
鳥取県米子市の見どころ
-
石垣から臨む美しい景色「米子城跡」
米子市の中心地、標高90mの湊山に築かれた「米子城」。中海に面する海城であり、米子市のランドマークとして象徴されるものの1つです。現在建物はないものの、石垣や基礎石が残っています。石垣の頂上からは360°のパノラマが臨め、米子市屈指の絶景ポイントとして地元の人に親しまれています。
-
山陰屈指の温泉地「皆生温泉」
「海に湯が湧く」と謳われた「皆生温泉」は、海・砂浜・温泉街が一体となった観光地。海から徒歩1分の海遊リゾートであり、夏には海水浴やシーカヤック、バナナボートなどで賑わい、温泉と海水浴が楽しめる国内でも数少ない温泉地です。発見から100年以上経つ今も豊富な湯量は衰えず、山陰随一の温泉街として発展を続けています。
-
日本トライアスロンの聖地
美しい日本海を泳ぎ、国立公園大山の裾野を自転車で駆け抜け、白砂青松の弓ヶ浜半島をひた走る「全日本トライアスロン皆生大会」。米子市はトライアスロンという、自然環境を活かした複合スポーツの国内における発祥地であり、全国のトライアスリートから慕われています。
-
米子の夏といえば「米子がいな祭」
「大きい」を意味する「がいな」と名付けられた、米子で一番大きな祭。
がいな太鼓の演舞、がいなCONのパレードなど多彩な催しが続き、「がいな万灯」では人出が最高潮。毎年7~8月に開催されます。
鳥取県米子市からの最新情報
鳥取県米子市のふるさと納税
鳥取県米子市の寄附要項
寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大10点の返礼品を組み合わせることができます。
- 【組み合わせでのお申込み例】
- 寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
- 寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
- 寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
担当課 | 商工課 |
---|---|
住所 | 〒683-0067 鳥取県米子市東町161-2 |
ホームページ | https://www.city.yonago.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
鳥取県米子市の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
鳥取県米子市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
輝く子ども応援団 | 教育環境の充実と子育て支援 |
---|---|
中海再生応援団 | 中海の環境保全及び中海を活かした観光、産業の振興 |
地域の力応援団 | 地域福祉の充実 |
歴史・文化応援団 | 歴史、文化その他の地域資源の保存と活用 |
がいなよなご応援団 | 市長が特にふるさと米子の未来に向けてのがいな発展に寄与すると認める事業(特に指定なし) |
がいなよなご応援団米子がいな祭賑わい創出事業 | 米子がいな祭を盛り上げ、賑わいの創出、観光につなげる |
がいなよなご応援団商店街の賑わい復活事業 | 米子の中心地・商店街のにぎわい復活 |
がいなよなご応援団米子城魅力再発見事業 | 米子城の魅力を発信 |
がいなよなご応援団皆生温泉磨き上げ事業 | 皆生温泉の魅力を向上 |
がいなよなご応援団水と緑と史跡のまち「よどえ」活性化事業 | 歴史と文化に根差したまちづくりを推進し、淀江町地域が潜在的に持っている魅力を磨き上げる |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全526件)
-
応援しています!
〈山陰大松〉氷温熟成 西京漬け・魚惣菜詰合せ【高島屋選定品】
2023年03月03日 05時00分 東京都在住
-
応援しています
【年内配送 訳あり 数量限定 期間限定】 脚折れ紅ズワイガニ(合計1.5kg)
2023年02月28日 17時25分 千葉県在住
-
米子は妻の実家のある街で、第2の故郷です。応援しています♪
【年内配送 訳あり 数量限定 期間限定】 脚折れ紅ズワイガニ(合計1.5kg)
2023年02月25日 18時54分 京都府在住
-
僅かな金額ですが役立ててください。
先行受付 大山ハム 年度末特別セット 7種詰合せ 大山ハムお楽しみセット<総重量1kg以上確約>(期間限定・数量限定)
2023年02月25日 15時27分 京都府在住
-
米子は私の第二のふるさとです!大好きな米子とトライアスロンを応援しております!よろしくお願いいたします!
〈大山ハム〉ハム・ソーセージ7品詰め合わせ(DLG-402)
2023年02月23日 09時48分 千葉県在住
-
ガイナ祭りが賑わっているようですが、新型コロナ禍を乗り越えて益々のご活躍を祈念致します!!!
2023年02月20日 12時09分 岡山県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。