福岡県芦屋町
福岡県芦屋町のご紹介
福岡県芦屋町(あしやまち)は県北部の遠賀郡にある町で、一級河川遠賀川の河口を中心に広がっています。
福岡県のなかでも自然が多く、玄界灘に面しているため海を中心に自然を堪能する事ができます。遠賀川をはさんだ東側には千畳敷や奇岩の連なる海岸線、西側は白い砂浜が広がる海岸線など、変化に富んだ海を楽しむことができます。
また、古い歴史をもつ神社仏閣や文化財が非常に多くあり、古くは日本書紀にも登場するなど歴史文化にも富んだ町です。
自治体紹介画像は、芦屋海岸のきめ細やかな砂で造る彫刻を展示する砂像です。砂像展では、国内外の彫刻家が砂像制作を行い、大きなもので高さが8m。数は20数基程度になります。とても繊細で芸術性の高い作品は見ごたえがあり、夜はライトアップや光のショーなども行われます。毎年秋に開催しています。
福岡県芦屋町の見どころ
-
あしや花火大会
大正時代から続く伝統の花火大会!県内でも3本の指に入る歴史と実績のあるイベントです。
響灘にそそぐ遠賀川に浮かべた台船、そこから間髪入れずに打ち上げられる色鮮やかな7000発の花火たちが、夜空をキャンパスに次々と大輪の花を咲かせます。特に大玉や水中花火は迫力満点!また、遠賀川の両岸を渡る250mのナイアガラの滝も見所のひとつです。 -
夏井ヶ浜はまゆう公園
夏井ヶ浜はまゆう公園はNPO法人地域活性化支援センターが主催する「恋人の聖地」に認定されています。公園の展望園地からは響灘を一望でき、風のない晴れた日には透き通った海を眺めることができます。公園内にある鐘を下からのぞくと「愛」の文字が刻まれており、多くの恋人たちがその鐘を鳴らしに訪れます。また、設置されている恋人の聖地モニュメントに南京錠を掛けることで、カップルや夫婦ではより愛が深まり、家族や友達では強い絆で結ばれること間違いなしです。
-
芦屋釜の里
古くから茶の湯釜の名品として知られる芦屋釜。芦屋釜の里は、江戸時代初期頃に途絶えた芦屋釜の復興に取り組む施設です。季節の花と緑あふれる3000坪の日本庭園、芦屋釜の復興をはかるため、釜の製作に取り組んでいる芦屋釜復興工房、芦屋釜やその歴史、茶の湯釡の製作工程などを展示物や映像で紹介している資料館、いつでも抹茶を楽しむことができる立礼席、大小の茶室などがあります。
-
レジャープールアクアシアン
アクアシアンが誇る“県内最長”のウォータースライダーがあります。全長120m、高低差14mは迫力満点で、子どもから大人まで大人気です♪アクアシアン最大の魅力!プールと海水浴の両方を楽しむことができます。アクアシアンから海水浴場には専用出入口から自由に出入りできます。全長191m、深さ120cmの流れるプールは、芦屋町の浜辺をイメージしてつくられています。滝や、霧が噴出する仕掛けも見どころです。
福岡県芦屋町からの最新情報
福岡県芦屋町のふるさと納税
福岡県芦屋町の寄附要項
一度の寄附につき、寄附金額に応じて返礼品が一つ選べます。
複数の返礼品を希望される場合は、お手数ですが複数回のお申し込みをお願いいたします。
住所 | 〒807-0198 福岡県遠賀郡芦屋町幸町2番20号 |
---|---|
お問い合せ先 |
福岡県芦屋町の人気返礼品
- 年何度でも可
- カード決済可
- Visa
- Master
- JCB
- AmericanExpress
- DinersClub
ふるさと納税の使い道
福岡県芦屋町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
1. 自然環境の保全及び生活環境の充実 | 松林の保全、響灘に面する海岸など美しい環境を保全する事業などに活用します。 |
---|---|
2. 産業及び観光の充実 | 地産地消の拡大や地域ブランド化などの支援、町の賑わいの場となる観光資源を創出する事業などに活用します。 |
3. 医療又は福祉の充実 | 安心して暮らせるまちづくりのために、地域医療や子育て、高齢者、障がい者などの福祉の充実に関する事業などに活用します。 |
4. 教育又は文化の振興 | 子どもたちの確かな学力を養い、教育力日本一を目指した特色ある教育環境の整備のための事業などに活用します。 |
5. あしや花火大会事業 | 大正時代から始まった伝統あるあしや花火大会事業を実施します。 |
6. 茶の湯の名器、芦屋釜復興事業 | 芦屋鋳物師の養成や芦屋釜復興のための事業に活用します。 |
7. 町におまかせ | 指定のない場合は、「7. 町におまかせ」とさせていただき、上記メニューのいずれかに振り分けます。 |
8. 新型コロナウイルス感染症対策 | 新型コロナウイルス感染症の拡大防止及び経済対策等の施策に活用します。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
寄附者からの応援メッセージ(全9件)
-
応援してます!
【数量限定】福岡県産あまおう 約270g×2パック【1279012】
2023年01月09日 19時04分 滋賀県在住
-
コロナ、ウクライナ戦争の大変な時ですが頑張ってください。
【数量限定】福岡県産あまおう 約270g×2パック【1279012】
2022年12月31日 17時23分 愛知県在住
-
いつか帰ってきたいです。 花火大会の迫力は日本一だと思います!!
2022年12月31日 11時18分 東京都在住
-
初めまして。実家の親がいちご好きなのと、食べ切れる量がいいと思い選びました。いつか町にも行ってみたいです。わずかですがなにかお役にたてると嬉しいです。
【数量限定】福岡県産あまおう 約270g×2パック【1279012】
2022年12月29日 13時26分 北海道在住
-
福岡出身なので、毎年福岡の明太子を頼んでいます。今年も届くのが楽しみです♪
味わい豊かな粒仕立て 辛子明太子切子 450g【1106706】
2022年12月26日 14時17分 東京都在住
-
また機会がありましたら、ぜひ福岡県へ行きたいです!
博多屋台「小金ちゃん」ラーメン 16人前(2人前×8袋)(芦屋町)【1278354】
2022年12月12日 20時31分 兵庫県在住
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。