キャンペーンは2月2日まで 今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

熊本県南阿蘇村

熊本県南阿蘇村のご紹介

南阿蘇村(みなみあそむら)は九州の中央部、世界最大規模の阿蘇カルデラの南山麓に位置する風光明媚な人口10,000人の村。阿蘇カルデラは九州の水瓶とも言われ、6つの1級河川の減流となっており、また本村には昭和・平成の名水百選に登録されている11ヵ所もの水源があるなど、「水の生まれる郷」をキャッチフレーズにPRしております。
村の主な産業は、農業と観光業。特に村の重要な観光資源である草原や田園風景などの景観は、農業を営む中で守られてきました。また南阿蘇村を訪れる観光客は平成28年熊本地震で半数程度まで減少し、現在ようやく新阿蘇大橋をはじめとする交通アクセスが改善されたことを契機に、以前の賑わいを取り戻すように頑張っています。

水の生まれる郷「南阿蘇村」と言われる理由は! 阿蘇の草原と水田、そしてカルデラで暮らす人々の営みが、熊本の豊富な地下水を育んでいることを紹介いたします。

熊本県南阿蘇村の見どころ

  • 復興のシンボル「新阿蘇大橋」

    平成28年熊本地震により落橋した「阿蘇大橋」に代わって、令和3年3月7日に「新阿蘇大橋」が完成しました。新しい橋は全長525m、最大橋脚高97m、ラーメン橋構造で地震などの揺れに強いのが特徴。橋のたもとには展望所「ヨ・ミュール」があり、また歩道も設置され歩いて渡ることもできます。

  • 昭和の名水百選「白川水源」

    南阿蘇村の中央を流れる清流白川の総水源で、湧水量はおよそ60t。昭和61年(1985年)に環境庁(現:環境省)の日本名水百選に選定。特に夏の期間、多くの観光客が涼を求めて訪れられます。

  • 国選択無形民俗文化財指定「長野岩戸神楽」

    長野岩戸神楽は、300年以上続く国選択無形民俗文化財の指定を受けている伝統芸能です。毎年、10月に南阿蘇村の長野神社で開催される秋季大祭で、五穀豊穣と集落の安全を願い神楽が奉納されており、中でも『天王注連(てんのうしめ)』は、高さ10mを超す青竹に登って鬼面の荒神らが舞う神楽は最大の見所です。

  • 樹齢400年の一本桜「一心行の大桜」

    樹齢約400年、樹高14m、枝張り東西21.3m、南北26m、幹周り7.35m。南阿蘇村のシンボル的な大桜(ヤマザクラ)で、淡い薄紅色の花をつけます。満開時には期間限定でライトアップが行われ、菜の花と桜の幻想的な風景も楽しめます。

熊本県南阿蘇村からの最新情報

  • 水の生まれる里・南阿蘇村オリジナル米 【阿蘇びより】

    水の生まれる里・南阿蘇村オリジナル米 <阿蘇びより> 南阿蘇が誇る肥沃な土壌と清涼な水。 その大自然の恵みを受けて育ったお米は、他とは一線を画す シャッキリ、もっちりが自慢の美味しさを誇ります。 【白米・無洗米のお好きな精米方法を選べる!】 白米、無洗米からお好きな精米方法をお選びいただけます! いつもの白米はもちろん、洗わずに美味しい便利な無洗米もオススメ♪ ぜひこの機会に一度、南阿蘇のお米をお試しください!

  • 強い旨味と適度なサシ、まさに極上【極上クラシタ あか牛スライス】

    あか牛(褐毛和種)は全国で飼育される肉用牛のなかでも特に希少な品種。 そのうち約7割は熊本県内で飼養されており、熊本県を代表する特産品の1つとして 全国のお肉好きから愛されています。 今回はそんなあか牛屈指の高級部位、旨味とサシのバランスが                                       極上の味わいを生み出す「クラシタ」をお届け。 ぜひこの機会に熊本が誇る和牛をお楽しみください。

  • 熊本が誇る本場の馬刺しを、心ゆくまで【7種のバラエティ馬刺しセット】

    馬肉文化の本場、熊本から直送!                                                              熊本県民をも唸らせる本格的な味わいを、ご家庭で。                                          お届けする部位は、希少部位も含めてなんと7種類!                                           厳選された馬刺しを、贅沢に食べ比べいただけます♪

熊本県南阿蘇村のふるさと納税

自治体情報
担当課 政策企画課 ふるさと納税係
住所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705-1
お問い合せ先

熊本県南阿蘇村の人気返礼品

ふるさと納税の使い道

熊本県南阿蘇村へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1.草原・地下水保全活動に関すること  
2.教育・文化・スポーツの充実に関すること  
3.社会福祉向上に関すること  
4.南阿蘇村の地域復興に関すること  
5.村長におまかせ  

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。