大分県杵築市
大分県杵築市のご紹介
ようこそ!江戸の文化と風情が息づく城下町 杵築市(きつきし)へ
杵築市は、大分県の北東部、国東半島の南部に位置し、東西約29キロメートル、南北約23キロメートル、総面積280.08平方キロメートルで、県面積の約4.4%を占めております。
大分空港から車でわずか20分とアクセスも良く、道中は杵築市の自然の雰囲気を感じることができます。
江戸時代に松平三万二千石の城下町として栄えた杵築には、今でも時代劇のロケが行われるほど武家屋敷や商家が当時の姿をとどめ、南北の高台に武士が住み、その谷間で商人が暮らした「サンドイッチ型城下町」の形状は、日本で一つと言われています。
2017年には、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、九州の小京都として、毎日、気軽にレンタルきものを着てまち歩きが楽しめることから、全国初の「きものが似合う歴史的町並み」にも認定され、国内外からの多くのお客様に人気を博しています。
大分県杵築市の見どころ
-
落成50周年を迎える杵築市のシンボル 杵築城
木付頼直が応永元年(1394)に木付城として築城しました。
現在、天守がある台山および藩主御殿跡を中心とした杵築城跡は、令和2年3月に国の史跡に指定されました。
今の城は昭和45年に建築された模擬天守で今年で落成50周年を迎えます。城内は歴史資料館となっており、天守閣からは杵築市内を一望でき、守江湾が広がる景色は絶景です。 -
日本唯一の「サンドイッチ型城下町」
歴史ある杵築の城下町は、日本で唯一の「サンドイッチ型城下町」と呼ばれています。商家の集まる谷町通り商店街を挟み、その南北の高台に武家屋敷が建ち並びます。そのような地形がサンドイッチのように見えることからこのように呼ばれています。その城下町を舞台に、杵築市の一大イベント「きつきお城まつり」が開催され、江戸時代にタイムスリップしたような気分で散策を楽しめます。
-
春を告げる【青の絶景】ネモフィラ
山香町にある大分農業文化公園では、4月に80万本のネモフィラが見ごろを迎え、青いかれんな花々が春風に揺れ、訪れた人の目を楽しませてくれます。
ネモフィラとダム湖のブルー・空のブルーが溶け合う夢のパノラマをご堪能ください。 -
神様のどぶろくを有難くいただく「どぶろく祭り」
大分が誇る奇祭のひとつと言ってもいい、杵築市大田村で開催される「白鬚田原神社のどぶろく祭り」。
毎年10月17日、18日の大祭に氏子たちによって仕込まれたどぶろくを五穀豊穣を感謝して神様に捧げるという神事が和銅3年(710)から1300年以上も続いています。
お楽しみはそのどぶろくが1年にたった1度、この日に限って参拝者に振舞われること。この有難い神酒を求めて全国から大勢のファンが詰めかけます。
大分県杵築市からの最新情報
-
まるひでの豊後牛は、最高級黒毛和牛のなかでも、4等級以上の最高品質の味わいです。 美味しいお肉づくりに努力と工夫を重ね、いまでは「和牛=Wagyu」と英訳されるまでになった日本のお肉。 小さな食肉店からスタートした「まるひで」は、黒毛和牛へのこだわりは日本一と自負しています。 自社牧場と契約牧場で肥育された最高品質の豊後牛をお届けします。 おおいた豊後牛肩肉すき焼き用を、ぜひ一度ご賞味ください。
-
■■■訳あり品■■■ おいしくてもう一度食べたくなることから「アンコール」と名付けられたこのオレンジは、 キングマンダリンと地中海マンダリンの交配によりカリフォルニアで生まれた高級柑橘です。 平均13~15度の高い糖度からくる特徴的な甘さに、優しい酸味が加わることで濃厚な味わいを楽しめます。 深紅色の皮はゴワゴワした見た目ですが、薄くて簡単に手で剥いて食べることができます。 ノーワックスなので安心してお召し上がりいただけます。
-
「和牛オリンピック」で最高賞を受賞した黒毛和牛「おおいた和牛」を贅沢にハンバーグにしました。 粗びきのミンチが肉々しさと肉汁を閉じこめます。和牛の旨み、甘味を最大限に味わえるように、ブレンドされた豚肉も贅沢に淡路島産のえびすもち豚を使用(おおいた和牛とえびすもち豚を7:3で配合)。厳選されたスパイスなどその他の材料にも妥協は許しません。 そのままで肉の旨さを味わって頂けるように、濃い目の味付けになっています。 ソースやデミグラスではなく、おろしポン酢や、わさび醤油などシンプルでお召し上がりください。
大分県杵築市のふるさと納税
担当課 | 商工観光課 |
---|---|
住所 | 〒873-0001 大分県杵築市大字杵築377番地1 |
ホームページ | https://www.city.kitsuki.lg.jp/ |
お問い合せ先 |
大分県杵築市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
大分県杵築市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保 | 若者の教育・文化スポーツ活動の推進。UIターンの促進など |
---|---|
ふるさと「きつき」の環境・景観の保全・文化の継承 | 自然環境の保全、歴史・文化資源の保存と継承。環境問題への対策 |
安全・安心して暮らせるふるさと「きつき」づくり | 高齢者福祉等の充実、小規模集落対策、地域コミュニティの維持・活性化など |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。