新潟県長岡市
新潟県長岡市のご紹介
長岡市(ながおかし)は、日本一の大河・信濃川が市内中央をゆったりと流れ、東は守門岳から西は日本海まで市域が広がる人口約27万人の町です。
夏の風物詩である長岡花火、歴史的発掘物の「火焔土器」、全国2位の蔵数を誇る日本酒や、長岡野菜などの食の名産品、海外からも買い付けが増加している錦鯉、豊かな自然を生かした風光明媚な棚田など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。
さらに、うまい米の代名詞「コシヒカリ」は、長岡市が発祥。化学肥料や農薬を減らした特別栽培米の生産量は全国トップクラスです。
Message of Peace 平和の志、未来へ。 世界中で争いの絶えない今だからこそ、花火を通して、平和の大切さや尊さを伝えていきたい。長岡花火を愛した画家、山下清さんの言葉をお借りして、長岡花火にこめられた想いを世界中に発信していきます。
新潟県長岡市の見どころ
-
長岡まつり大花火大会
日本三大花火といわれる「長岡まつり大花火大会」は、毎年8月2日、3日の2日間に100万人を超える観客が訪れます。長岡花火には、長岡空襲で亡くなった人への慰霊、復興に尽力した先人への感謝、恒久平和への願いが込められています。
-
「米百俵」のまち・長岡
戊辰戦争に敗れ、困窮を極める長岡藩に、支藩の三根山藩から見舞いの米百俵が贈られました。時の大参事・小林虎三郎は、「食えないからこそ教育を」の信念でその米を売り、国漢学校開校の資金に充てたのです。この精神は今も長岡のまちづくりの指針や人材教育の理念となっています。
-
日本の原風景「山古志」
山古志地域は、周囲を山で囲まれた山間丘陵地で、地域内のほとんどが傾斜地です。
谷底から山頂まで階段状に耕作される棚田や棚池の風景は、「日本の原風景」と称されています。
この地域に脈々と受け継がれてきた棚田・棚池資源を活用した農業が、「雪の恵みを活かした稲作・養鯉システム」として日本農業遺産の第1号に認定されました。 -
夕日の景勝地「寺泊」
寺泊地域は、日本海に面し、佐渡・弥彦山を背景にした景勝の地です。
北前船の寄港地であり、古くから海上交通の要港や北国街道の宿場町として栄えてきました。
南北の海岸線には「日本海夕日ライン」があり、変化に富んだ海岸線沿いに多くの夕日ポイントがあります。
観光客に人気の魚の市場通りは、「魚のアメ横」と呼ばれ、新鮮な海産物が軒を並べています。
新潟県長岡市からの最新情報
-
★2.4kg(8枚入り×6袋)お届け! ★名水で栽培された餅米を使用! ★噛むほど広がる甘みと旨味! 水が旨いと餅も美味しい! 長岡市のはずれ、旧栃尾市の自然に囲まれた棚田、水源は全国名水百選の「杜々の森の湧水」で栽培されたもち米「こがねもち」を使用し、田植から収穫そして製造まですべて自社作業での製品です。 標高300mの山間地で森の奥からゆっくりと流れ出る湧き水。気候風土に恵まれた美味しい空気と肥沃な大地、そして美味しい水の田園からお届けする甘くておいしい「こがねもち」です。噛めば噛むほど口の中に広がる自然の甘みと旨み、コシの強さが違います。
-
久保田の清酒1本、スパークリング1本、リキュール1本の3種飲み比べセットです。 久保田 萬寿 純米大吟醸 華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒。麹から生まれるふくらみのある柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味が調和し、心地よい余韻が喉元まで続き、上質な時を彩ります。上品な旨味を引き出した料理などとともに、互いに高め合います。 久保田 スパークリングきめ細やかな泡立ちとマスカットのような爽やかな香りで、軽やかな爽快感を楽しめる、米から生まれたスパークリングライスワイン。甘酸っぱい味わいでボリュームはありながら、久保田ならではのキリっとしたシャープな酸味が口当たりすっきりと感じさせます。 久保田 ゆずリキュール 穏やかな香りとやさしい酸味の『久保田 千寿 純米吟醸』をベースにすることで、ゆず本来の爽やかな香りとほのかな甘味を引き立てています。果汁感と日本酒感のバランスがよく、ロックでもストレートでも飲みやすい軽やかな飲み口です。
-
★3酒蔵の大吟醸 飲み比べセット 長岡市の酒蔵3蔵の「大吟醸」3種飲み比べセットです。 越乃景虎 大吟醸 酒米の王様”山田錦”と、新潟県が生み出した酒造好適米”越淡麗”。2種類の酒米を使った越乃景虎の最高峰大吟醸酒です。超軟水湧水仕込みによる、繊細でなめらかな口当たり。フルーティでふくらみのある芳醇な旨味。越乃景虎得意のスッキリとした後味が高次元で調和しています。 想天坊 越淡麗 大吟醸 新潟生まれ新潟育ちの酒造好適米「越淡麗(こしたんれい)」を贅沢に使い酒造りに最適な冬の極寒期を選び、杜氏の技の限りを尽くして醸した大吟醸です。 朝日山 萬寿盃 大吟醸 新潟の地酒「朝日山」が誇る大吟醸酒。「ハレの日の乾杯酒」をイメージし、上品な香りと柔らかにふくらむ味わいに仕上げています。軽く冷やすか、常温でお楽しみください。
新潟県長岡市のふるさと納税
担当課 | 長岡市地方創生推進部 広報・魅力発信課 |
---|---|
住所 | 〒940-8501 新潟県長岡市大手通1丁目4番地10 |
ホームページ | http://www.city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate08/furusato/ |
お問い合せ先 |
新潟県長岡市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
新潟県長岡市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
(1)「米百俵のまち」長岡の人づくり | 長岡の伝統「米百俵の精神」に基づき、長岡の未来を担う子どもたちが自分の人生を切り開いていけるよう、子育て環境の整備や人材育成を進めていきます。 ■Edu-Diver構想(※)の推進 ※Education(教育)とDiversity(多様性)を組み合わせた名称 ■妊産婦と子どもの健診体制強化 ■ミライエ長岡を拠点とした人材育成 |
---|---|
(2)人と地域がつながり助け合うまちづくり | 地域共生社会の実現を目指し、困っている市民を助ける活動や地域の活性化を担う活動など、共助の担い手として頑張る市民を積極的に支援します。 ■地域のコミュニティ力の強化 ■地域の未来を担う高校生への支援 |
(3)長岡の魅力発信と関係・交流人口の拡大 | 長岡の歴史、文化、特産品などの長岡の魅力を国内外に発信することで長岡ファンを増やすとともに、関係市町村等の連携、国際的な交流の充実により、交流人口・関係人口を増やします。 ■地域ブランド「越後長岡」を活用した観光事業の推進 ■eスポーツやアーバンスポーツの普及啓発によるにぎわいの創出 |
(4)市長にお任せ | 市が重点的に進めている分野に使わせていただきます。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。