ふるさと納税サイト「ふるなび」

読み込み中です...

読み込み中です...

北海道雨竜町

北海道雨竜町のご紹介

本町は、明治22年華族組合農場による開拓以来、厳しい自然と闘いながら、幾多の困難を克服し、今日の雨竜町(うりゅうちょう)の基礎を築きました。
基幹産業である稲作農業においては、全量一等米出荷を10年以上継続し、現在では、本州米に引けをとらない、高品質で良食味の「うりゅう米」を安定生産しています。
また、暑寒別天売焼尻国定公園にある「雨竜沼湿原」は、日本有数の山岳型高層湿原帯で固有種のウリュウコウホネなど200種類以上の湿原性並びに高山性の花、植物を観察することができます。同湿原は、平成17年(2005年)にラムサール条約湿地に登録されたとともに、貴重な自然公園であることから、北海道内外より毎年多くの登山者が訪れています。

雨竜の春 雨竜町は人口約2,300人。基幹産業は農業の小さな町です。
農作物の生産には、町西部に所在する暑寒別連峰から湧き出るきれいな水を使用しており、「うりゅう米」、「暑寒メロン」などは、市場でも入手しにくい高品質な逸品です。
農作業が本格化する前、桜が咲くころの雨竜の春をお楽しみください。

北海道雨竜町の見どころ

北海道雨竜町からの最新情報

北海道雨竜町のふるさと納税

北海道雨竜町の寄附要項

寄附金額に応じて返礼品が選べます。
また、合計が寄附金額の範囲内であれば最大7点の返礼品を組み合わせることができます。

【組み合わせでのお申込み例】
寄附金額10,000円 10,000円コースより1つ
寄附金額30,000円 20,000円コースより1つ+10,000円コースより1つ
寄附金額50,000円 20,000円コースより2つ+10,000円コースより1つ など
自治体情報
担当課 総務課企画財政担当
住所 〒078-2692  北海道雨竜町雨竜郡雨竜町字フシコウリウ104番地
ホームページ https://www.town.uryu.hokkaido.jp/
お問い合せ先

北海道雨竜町の人気返礼品

  • 年何度でも可
  • カード決済可
  • Visa
  • Master
  • JCB
  • AmericanExpress
  • DinersClub

北海道雨竜町の返礼品一覧

ふるさと納税の使い道

北海道雨竜町へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。

1.ふるさと創生事業 活力と魅力あるまちづくりのための施設整備事業(いきいき元気村・道の駅整備など)
2.地域福祉・健康に関する事業 1)在宅福祉の普及向上に関する事業 2)健康と生きがいづくりの推進に関する事業
3.農業振興に関する事業 雨竜町農業の振興のための共同事業・推進活動への取組みに関する事業
4.雨竜沼湿原の保全に関する事業 1)雨竜沼湿原ゲートパーク整備事業 2)雨竜沼湿原登山道吊り橋等管理事業
5.雨竜町定住促進事業 雨竜町田園の里定住促進事業(出産祝金支給、住宅新築助成など)
6.町長におまかせ 町長に充当事業を一任します

ふるなびクラウドファンディング「使い道」から選ぶふるさと納税

{{ project.Title }}

目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円

残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}

プロジェクト詳細を見る

※ふるなびクラウドファンディングへ移動します

寄附者からの応援メッセージ(全85件)

応援メッセージの一覧を見る

北海道雨竜町の返礼品一覧

当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。

電話受付のみの自治体もあります。

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品