長野県伊那市
長野県伊那市のご紹介
長野県の南部、南アルプスと中央アルプスに抱かれ、日本三大桜の名所「高遠城址公園」を有する伊那市(いなし)では、「未来を織りなす 創造と循環のまち 伊那市」を将来像に掲げ、市民の皆さんとともに、日本一のまちづくりに取り組んでいます。
遠く故郷を離れてお住まいの皆様、当市の自然や歴史・文化を愛される皆様、ふるさと納税を通じて伊那市のまちづくりにご参加いただければ幸いです。多くの皆さんのご支援、ご協力をお願いします。
いただいた寄附は「ふるさと応援基金」等に積み立て、行政サービスの向上や新たな取組み等に活用していきます。
イーナ・ムービーズ-なつかしい未来- 伊那市移住・定住促進プログラム」、「伊那市シティプロモーション戦略」を策定し、「定住の地」として選ばれる市を目指し、さまざまな施策に取り組んでいます。そこで、地域の人々の生活や伝統・文化、子どもたちの豊かな表情、そして美しい自然景観など、市の魅力を市内外へ発信する「イーナ・ムービーズ-なつかしい未来-」を制作しました。
長野県伊那市の見どころ
-
「天下第一の桜」高遠城址公園
園内には固有種タカトオコヒガンザクラが約1,500本あり、古くから「天下第一の桜」、また「さくら名所100選」にも選ばれ全国的に有名です。 樹林は県の天然記念物で、花は小ぶりで赤みが強く満開時には公園全体が薄紅色に染まり、白いソメイヨシノとは一味違った桜を楽しめます。高遠城址公園さくら祭りにぜひお越しください。
-
信州そば発祥の地 伊那
奈良時代の初め、修験道の開祖役小角は修業のため信州に入りました。 途中、内の萱で村人たちに温かくもてなされた役小角は、お礼として蕎麦の実を置いていきました。 村人たちはこのそばを大切に育て、信州全体に広めたのです。信州そば発祥の地・伊那市には、手打ちそばのおいしい店がたくさんあります。
-
ふたつのアルプス
南アルプスは日本有数の山岳景観を誇り、特別天然記念物のライチョウをはじめとする多様な動植物が生息しています。それら豊かな自然と人間が共存している地域として、日本ジオパークに認定、ユネスコエコパークに登録されています。中央アルプスは、長野県最大の県立公園です。両アルプスとも夏には多くの登山客で賑わいます。
-
高遠石工(たかとおいしく)
江戸時代に全国に広がった高遠石工。高遠地区を中心に馬頭観音、庚申塔、道祖神など様々な石仏や石碑が見られます。これらは災厄が村に入ってこないように、また子孫繁栄や旅の安全などを願い江戸時代から昭和まで長年にわたって受け継がれてきた民間信仰です。 石工のふるさとの美しい風景を景観を保ちながら、石仏たちは今も集落を見守っています。
長野県伊那市のふるさと納税
担当課 | 企画政策課 |
---|---|
住所 | 〒396-8617 長野県伊那市下新田3050番地 |
ホームページ | http://www.inacity.jp/ |
お問い合せ先 |
長野県伊那市の人気返礼品
-
-
-
-
ふるさと納税の使い道
長野県伊那市へのふるさと納税でいただいた皆様からの寄附は、下記の目的に沿った事業に充当し、有効活用させていただきます。
①南・中央の二つのアルプスが育む自然環境・景観の保全 | 人類共通の財産である豊かな水や緑などの自然環境や美しい景観の保全などに活用します。 ・平成26年6月11日に南アルプスがユネスコエコパークに登録されました。また、南アルプスは日本ジオパークにも認定されています。この豊かな自然を守るために、希少な動植物の保護や携帯トイレの普及、登山道整備などに取り組んでいます。いただいた寄附金は、南アルプスの環境保全にも活用します。 |
---|---|
②観光・産業の充実 | 天下第一の桜「タカトオコヒガンザクラ」の育成や、観光、農林業、商工業などの産業の振興に活用します。 |
③歴史・文化、スポーツの振興 | 文化財や地域芸能の保存・活用や、「春の高校伊那駅伝」などスポーツの振興に活用します。 |
④教育・子育ての充実 | 未来の日本を支える人材の輩出するための環境整備や人材育成などに活用します。 |
⑤医療・福祉の充実 | ふるさとの父・母が健康で安心して暮らせるまちづくりに活用します。 |
⑥市政全般 | 市政全般に活用します。 |
「使い道」から選ぶふるさと納税
-
{{ project.Title }}
目標金額:{{ project.DisplayTargetAmount }}円
残り日数:{{ project.AllDates == 0 ? '-' : project.RemainingDays + '日/' + project.AllDates + '日' }}
当自治体へ寄附済みでメールでのお問い合わせを希望される方は「ふるさと納税申請完了メール」
または、ふるなびマイページ内の「ふるなび 寄附受付履歴」にある受付詳細からご確認いただけます。
電話受付のみの自治体もあります。