今ならふるなびコイン最大50%もらえる 今すぐ事前エントリー!

ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】
  • 藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】

藤巻百貨店別注 創業300年白竹堂×伝統工芸士重野泰正 鹿革(ディアスキン)京鹿の子絞り扇子【グリーン】

...

寄附金額:70,000

決済方法:
クレジットカード
Amazon Pay
PayPay
楽天ペイ
d払い

ログインすると条件を満たした寄附で最大 {{ sumMaxCoin() | separate }} コイン ({{ sumMaxRate() }}%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

日本の和小物の象徴的存在である扇子。日本の文化の様々な局面で使われ親しまれてきた。
そんな扇子の新時代の到来を告げる逸品がこちら。藤巻百貨店別注モデルの創業300年の歴史を持つ「白竹堂」と伝統工芸士「重野泰正」がタックを組んで生まれた扇子である。扇子の新たな息吹を、刮目してご覧いただきたい。

■鹿革で作った扇子!? グリーンに染まった特別感がたまらない
日本の和小物の象徴的存在である扇子。京扇子の老舗「白竹堂」に藤巻百貨店が別注し、鹿革(ディアスキン)の扇子が誕生しました。それも単なる鹿革ではなく、同じく京都の伝統工芸士・重野泰正さんの手による「京鹿の子絞り」の技法で染め上げられたもの。和紙とは異なる質感の高級さ、深いグリーンの地に白いまだらが散った模様で、非常に特別な扇子となりました。

■創業300年。日本の扇子文化、現代の担い手
現在、扇子の数ある製造工程を日本国内で行うところは少なくなりつつあります。京都の白竹堂は国内生産ばかりか日本の原料を使った扇子にこだわる希少な扇子専門店のひとつで、製造のほか扇子文化の啓蒙活動も続けています。享保三年(1718年)、「金屋孫兵衛」の屋号で西本願寺前に寺院用扇子の店を開業。近代日本画壇の富岡鉄斎により「白竹堂」の堂号を頂き、現在では雅な京扇子からレースや刺繍を施したモダンな扇子を数多く取り揃えています。扇子は実用面以外にも縁起担ぎの意味もあり、多彩なデザインが親しまれています。

■話題の染色家が、伝統に革新をもたらす
鹿革を手がけたのは京都の伝統工芸士である重野泰正さん。伝統の染色技法「京鹿の子絞り」を継承して着物地などを作るにとどまらず、世界的なファッションブランドや国内有数のミュージシャンとコラボするなど、伝統工芸の枠を飛び越えた活躍をしています。しかしもともと革の染色は門外漢。染めムラや量産がきかないなどの困難を乗り越えて独自の技法を確立しました。

■数量限定の希少なグリーン。和装でもスーツでも相性よし
今回の扇子は、京都の山々を思わせる深い緑色と「ろうけつ染め」で染め抜いた白い未染色の部分の対比が特徴的で、シックな色あいは和装はもちろん、仕事で着るスーツとも相性が良さそう。扇子は暑い日にただ扇ぐためにあるものではなく、和歌のやりとり、物を渡す際のお盆、采配や的(まと)、茶の湯のシーンなど、はるか昔からコミュニケーションツールと使われてきました。この鹿革扇子は、現代でも扇子に親しみを持っていただきたいために別注した特別なツールなのです。

・本革ならではの自然のシワや筋、小さな傷や擦り傷などが多少ある可能性がございます。予めご了承くださいませ。
・全て1品1品手染めをいたしております。多少の染めの出方の違いなどがごさいます。予めご了承くださいませ。
・雨、水に濡れると色落ち、シミの原因になる可能性がございます。十分にご注意くださいませ。

*画像/ライティング提供元:藤巻百貨店

■白竹堂■
享保三年(1718)、江戸幕府第8代将軍徳川吉宗の時代に「金屋孫兵衛」の屋号で西本願寺前に寺院用扇子の店を開業しました。明治以降は、一般用、贈答用の京扇子を製造販売するようになり、近代日本画壇の巨匠といわれる富岡鉄斎氏より、「白竹堂」の屋号を贈られました。昭和32年、株式会社に改組し、百貨店等に販売を拡張し現在に至ります。

■日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』■
“日本のものづくり”を誰よりも愛し、その素晴らしさを地方から日本全国へ、さらには世界へ広めていきたいという思いを抱いていた藤巻幸大氏。藤巻百貨店は、そんな氏の思いを根幹に据え、2012年に創業した厳選セレクトショップです。fujimaki-select.com

京都市ではほかにも豊富な返礼品をご用意しております
★京都市返礼品はこちらから★

容量
素材:扇面/鹿革(日本)、扇骨/竹(日本) 親骨/塗り 仲骨/黒染め
サイズ:扇子/約22cm(閉じたときの長さ)、袋/約23cm
生産国:日本
セット:木箱入り。専用布製袋付き
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
ご入金後1~3か月

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする

工芸品の人気返礼品ランキング

集計期間:2024年11月14日~2024年11月20日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。