生ごみ処理機 パナソニック Panasonic 家電 家電製品 電化製品 エコ SDGs MS-N53XD-S(シルバー)パナソニック CD03 東近江
...寄附金額:340,000
- 決済方法:
- クレジットカード
- Amazon Pay
- PayPay
- 楽天ペイ
- d払い
寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。
数量
パナソニックの「家庭用生ごみ処理機(MS-N53XD)」は、温風乾燥式を採用し、約130℃の温風で乾燥除菌し、生ごみを約7分の1まで減容します。処理時に発生するにおいは、本体後方にある独自のスパイラル方式「プラチナパラジウム触媒」で化学的に二酸化炭素と水(水蒸気)に分解し脱臭します。
1.「温風乾燥で除菌&脱臭」
約130℃の温風で乾燥除菌。軽くてかさばらないうえ、イヤな臭いもほとんどしない。
生ごみが出るたびに都度投入するだけ。回収日までのイヤなにおいもほとんどありません。しかも、約130℃の温風で乾燥除菌※1なので清潔です。
2.「ソフト乾燥モード」
パナソニックだけの機能で、即効性のある有機質肥料が作れる。
本標準モードに比べて低温で生ごみを処理する「ソフト乾燥モード」なら、たんぱく質の熱変性が抑えられた速効性のある有機質肥料※2がつくれます。
さらに、大容量なのにコンパクト。シンク横にもすっきり置けます。
3.「大容量なのにコンパクトサイズ」
ゴミ箱感覚で設置可能。
<配送について>
誠に恐れ入りますが、お届け日時のご指定は出来かねます。
配送業者様からの不在票にてご調整をお願いいたします。
【掃除機の返礼品はコチラ】
コードレス スティック掃除機 寄附額¥100,000
コードレススティック掃除機 寄附額¥150,000
コードレススティック掃除機 最新型はこちら 寄附額¥190,000
コードレススティック掃除機 最新型はこちら 寄附額¥270,000
【その他、Panasonic製返礼品はこちら】
Panasonic製 携帯用おしり洗浄器はこちら 寄附額¥34,000
【寄附してハズレなし!間違いなし!の返礼品はこちら】
▼ふるさと寄附なら重い飲料も届けてくれる!
チェリオ 鈴鹿山系の天然水 600ml×24本(寄付額:7,000円)
チェリオ 鈴鹿山系の天然水 600ml×48本(寄付額:14,000円)
チェリオ 鈴鹿山系の天然水 600ml×24本【定期便3か月】(寄付額:21,000円)
チェリオ 鈴鹿山系の天然水 600ml×24本【定期便6か月】(寄付額:42,000円)
▼日常使い・お米不足対策・防災に!もっちもちで美味しいレトルトご飯
みずかがみ レトルトご飯 200g×18個(寄付額:9,000円)
みずかがみ レトルトご飯 200g×36個(寄付額:16,000円)
- 容量
- 縦305mm × 横398mm × 高さ598mm 重さ13.5kg
最大処理量:約2kg(約6L)/回 約8kg(約24L)/日
運転モード:標準モード、ソフト乾燥モード
処理時間標準モード 約400g:約1時間40分※3
※標準試験生ごみを処理した場合
処理時間ソフト乾燥モード 約400g:約2時間10分
※標準試験生ごみを処理した場合
電気代の目安標準モード:約20円
※電気代は電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算
電気代の目安ソフト乾燥モード:約23円
※電気代は電力料金目安単価27円/kWh(税込)で計算 - 配送
-
- 常温
- 冷蔵
- 冷凍
- 定期
- ギフト
- のし
【年末・年始の取り扱い】
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
令和6年12月31日までに当市にて入金確認できたもののみ、令和6年分としての取扱いいたします。
■東近江市内在住の方に対して返礼品の贈呈を取りやめさせていただいており返礼品をお選びいただくことができません。
あらかじめご了承ください。
【年末年始の配送につきまして】
・12/27 23:59までに、ご入金確認ができたご寄付に関しましては年内発送予定です。
・12/28 00:00以降にご入金確認が取れたご寄付に関しましては、2025年1月より順次発送いたします。
※一部事業所を除く
※12月に入り、大変多くのお申込みをいただいております。
年末年始の、返礼品事業所様や、配送業者様の配送状況により、
12/27までにお申込みいただいた場合でも、お届けに1か月ほどお時間がかかる場合がございます。
大変恐れ入りますが、予めご了承いただけますと幸いです。
(※)当市よりお送りした申請書をすぐに返送できない方、納付書・郵便局払込票で12月中旬以降に入金の方 など
【寄附金受領証明書発行について】
12月31日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
12月28日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
【ワンストップ特例について】
ワンストップ特例をご利用される場合、令和7年1月10日までに申請書が当市まで届くように発送ください。
上記期日までに提出できない可能性がある方(※)は「ご自身でご用意いただいた申請書」(ホームページ等からダウンロード)を提出してください。
(ダウンロード後ご提出いただいていても、当市から申請書が入れ違いでお送りする場合がありますのでご了承ください。その場合は当市からお送りした申請書は破棄して下さい。)
なお、12月28日寄附申込分から、ワンストップ特例申請書類をふるさと納税事務局から送付する選択はできませんので、ホームページ等からダウンロードし提出してください。
また、マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
\全国で最優秀賞を獲得した近江牛も!?/~最高品質の近江牛特集! ~
ステーキ・スライス・切り落とし!
ハンバーグ・コロッケ・味噌漬けまで!!✨
東近江オススメの近江牛を一挙紹介!
返礼品はこちら★
ふるさと納税で家電!?家電特集♪
ふるさと納税で家電が寄附できるなんて知らなかった!
そんな皆様にみていただきたい特集です😮
【数量限定!!】
なくなり次第、終了💥お早めに!!
返礼品はこちら★
愛され続けて頂点に高評価特集!
『頼んでよかった』と満足度アップ!!
『また欲しい!!』とリピーター続出😮
おすすめの品、人気上位の品を厳選いたしました!
返礼品選びの参考に、ぜひお試しください💪
返礼品はこちら★
果汁たっぷりフルーツ特集 ~近江からの贈り物~はこちら★
高島屋選定!!『近江牛』特集はこちら★
【お知らせ】
◆オンラインでワンストップ特例申請ができるようになりました!◆
東近江市では、ふるさと納税に関する情報が一元管理できる寄附者個人の専用ページ「自治体マイページ」を開設しました!
これに伴いオンラインでワンストップ特例申請ができるようになりました!
【自治体マイページでできること】
〇オンラインでの申請(ワンストップ、変更届、寄附金証明書の再発行依頼など)
〇寄附の一元管理(どの自治体に、いつ、いくら寄附したかなど)
〇ワンストップ受付済書のダウンロード
〇寄附金証明書MMLデータのダウンロード(2022年寄附のXMLデータは2023年1月にダウンロード可能となります)
〇各種情報の変更 など
オンラインでのワンストップ特例申請は、紙の申請書・添付書類の提出は不要となります!
ぜひオンラインでの申請をご検討ください。
※ご利用にはアカウント作成が必要となります
自治体マイページはこちら
https://mypg.jp/
※自治体マイページに対応している自治体はこちら
https://mypg.jp/join-list/
【入金確認について】
本市では、ご入金された方への入金確認連絡を1週間前後にメールにてさせていただいておりますので、ご確認ください。
【受領証明書ついて】
お手元に届くまでに1ヶ月程度かかる場合がありますのでご了承ください。
※返礼品とは別に、郵送させていただいております。
【ワンストップ特例申請書変更ついて】
ふるさと納税ワンストップ特例申請書をすでに提出済みの方で、氏名や住所が変更になった場合は、変更手続きが必要です。必ずご連絡をください。
【返礼品発送のご連絡ついて】
発送が完了しましたら、ご登録のメールアドレスにお荷物番号をお知らせいたしますので、ご確認よろしくお願いいたします。
(一部発送完了メールが送信できない返礼品がございますので、あらかじめご了承ください。)
◎ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください
【寄付者様問い合わせ窓口】
東近江市ふるさと寄附運営事務局
TEL: 050-3529-0540
Email: higashiomifurusato-tax@ritagroup.co.jp
お問い合わせ先
担当課 | 東近江市ふるさと寄附運営事務局 |
---|---|
電話番号 | 050-3529-0540 |
受付時間 | 平日9:00~17:00 |
返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。
ふるさと納税をもっと知りたい方はコチラ
レビュー
5.0(4件)
レビューを非表示にする-
新居に引越しするのにあたり、生ゴミ処理機をちょうど探していたところ、返礼品で頂けることをしり、寄付させて頂きました。
届く日にちを電話で問い合わせしたところ、丁寧に教えて頂きました。届くのが待ち遠し ... 続きを読む2025年01月08日 神奈川県在住
-
毎日使っています。大家族なので、毎日大量の生ごみが出ますが、この商品を使うことで生ゴミを捨てる手間も少なくなり、コバエもいなくなり、台所がキレイになりました。乾いて小さくなった生ゴミの上から更に生ゴミ ... 続きを読む
2025年01月04日 東京都在住
-
生ごみ処理機は、自治体によっては自費購入の際に補助が出る商品ですが、当方の暮らす市ではその補助システムがありません。野菜をよく料理で使い、家庭菜園がある我が家にとっては、他自治体が羨ましく思っていまし ... 続きを読む
2024年12月17日 愛知県在住
-
真夏の生ごみにずっと悩みでした。
買おうか悩んでいるところ、ふるさと納税で
あると知りお願いしました。
メーカーもしつかりしていますし、使い方も
簡単です。ストレスもなくなりました。 ... 続きを読む2024年09月16日 秋田県在住