ふるさと納税サイト「ふるなび」

  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)
  • 【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)

【2025年9月~11月発送分先行受付】山形県産ご家庭用訳あり天然松茸(まつたけ)約300g_H198(R7)

...

寄附金額:90,000

決済方法:
クレジットカード
PayPay
d払い
銀行振込
郵便振替

ログインすると条件を満たした寄附で最大 7,200 コイン (8%) 獲得できます!
新規会員登録/ログインする

  • 寄附申込みフォーム内、寄附情報にある「寄附金の希望使い道」からお選びください。

長井市の位置する山形県置賜地方は、知る人ぞ知る良質な松茸の産地です。
つぼみが成長し、「かさ」が開いた、「開き」の松茸をお届けいたします。
松茸はかさの裏側から香りを放つ性質を持つため、「開き」の松茸は、芳醇な香りがより強くなる傾向にあります。

ご家庭用で秋の味覚を堪能するにはぴったりのお品です。
おすすめの食べ方は、土瓶蒸しや松茸ごはん。
松茸の香り・味・歯ごたえををご堪能ください。

【訳ありについて】 
下記のような理由で訳ありになった松茸です。
・生育時についた傷等がある場合があります。また、「開き」であるため、輸送中の振動により「かさ」部分が破損しやすい傾向にあります。
・「開き」の松茸は、日にちが経つと香りが抜けてしまいますので、お早めにお召し上がりください。

【以下の注意事項について予めご了承いただいた上でお申込みください。】
※2025年度産の先行受付です。
※贈答用には適さないご家庭用です。
※収穫状況によっては、やむを得ず、配送時期を変更する場合や、ご希望の品物をご用意できず代替品をご用意する場合がございます。その際は、ご登録いただいたアドレス宛へのメール等にてご連絡いたします。
※沖縄県(本島を除く)および離島への発送はできません。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷等が生じる場合がございます。

【賞味期限】発送日から4日程度
【アレルギー】まつたけ
【申込期日】2025年10月31日頃まで
【発送期日】2025年09月下旬頃~11月上旬頃にかけて、寄付受付順に発送
【協力事業者】長井中央青果

容量
約300g
配送
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期
  • ギフト
  • のし
2025年9月下旬頃~11月上旬頃にかけて、寄付受付順に発送
長井市からのお知らせ

一部の返礼品における受付寄附金額の見直しについて
 日頃より長井市ふるさと応援寄附制度(ふるさと納税)へのご支援、誠にありがとうございます。
 ご好評をいただいております一部の返礼品について、昨今の原材料の高騰や諸経費の変動に伴い、寄附金額の見直しを実施させていただく運びとなりました。つきましては、4月10日(木)より順次、一部の返礼品について寄附金額を変更させていただきますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 寄附者の皆様にはご迷惑をおかけすることと思いますが、今後とも長井市を応援していただけるよう努めて参りますので、引き続き変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。


配送先の変更・転送代の負担について (ヤマト運輸)
 2023年6月1日(木)発送分より、事前のご連絡がないまま発送された後、または発送の手続きが開始された後に、お届け先の変更(転送)が必要になった際、転送料金はお届け先様の負担(運賃 定価・着払い)となります。
 ご理解ご了承の程よろしくお願いいたします。
 詳しくはヤマト運輸HPをご確認ください。


ワンストップ特例申請のオンライン申請について
 長井市ではワンストップ特例申請がスマートフォンで完結する申請アプリ IAM(アイアム)を活用したオンライン申請を利用することができます。

【IAM(アイアム)】とは
 マイナンバーカードを使った公的個人認証サービス(JPKI)でオンライン、ペーパーレスで手続きができるアプリです。
【IAM】をご利用いただくことで、ワンストップ特例申請書の作成やポスト投函といったお手続きが不要となります。

【IAM】アプリでのワンストップ特例申請に必要なもの
1 スマートフォン(マイナンバーカード、QRコードを読み取るカメラ機能が必要です)
2 マイナンバーカード(通知カードでは利用できません)
3 寄附者様情報が入力された専用のQRコード
※QRコードについては寄附金受領証明書とともに別途送付しています。


ワンストップ特例申請に関するお問い合わせ・送付先
 長井市ふるさと応援寄附受付窓口(一般財団法人 置賜地域地場産業振興センター)
 住所:〒993-0011 山形県長井市館町北6番27号
 電話:0238-88-1842
 E-mail:furusato.nagai@jibasan.com


お問い合わせ先

返礼品に関するお問い合わせ先
委託事業者名(一財)置賜地域地場産業振興センター
住所〒993-0011 山形県長井市館町北6番27号
電話番号0238-88-1842
ホームページhttps://jibasan.com/
受付時間9:00〜17:00
※土・日・祝日は休みになります。
備考【ワンストップ申請される寄附者様へ】
・当市では、2023年3月1日より、ワンストップ特例申請がスマートフォンで完結できるオンラインアプリ「IAM(アイアム)」の運用を始めました。
・ワンストップ申請書は、お申込み時に希望された方へ「寄附金受領証明書」に同封しお送りいたします。
下記URLから、ワンストップ申請書をダウンロードしたり、受付状況の確認もできますので是非ご活用ください。
▼長井市ふるさと納税「ふるまど」
https://furusato-madoguchi.jp/service/nagai/

返礼品の配送時期や不備などに関しては「ふるなび」からはお答えできかねます。
お手数ですが上記より直接お問い合わせいただくようお願いいたします。

レビュー

0.0(0件)

レビューを非表示にする
数量

残りわずか

野菜類の人気返礼品ランキング

集計期間:2025年4月18日~2025年4月24日
ランキングをもっと見る

おすすめ返礼品

最近チェックした返礼品

返礼品詳細ページの閲覧で、ここに履歴が表示されます。